横浜で子供と遊ぶ - あそびい横浜

横浜で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい横浜]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい横浜]

はじめての野球:野球場で、元巨人軍選手と!優しく教えてくれてはじめての野球が好きになる。未経験〜多少経験まで歓迎。年中から小学4年OK・先着受付中 [22年12月18日(日):港南区 日野中央公園]

はじめての野球:野球場で、元巨人軍選手と!優しく教えてくれてはじめての野球が好きになる。未経験〜多少経験まで歓迎。年中から小学4年OK・先着受付中 [22年12月18日(日):港南区 日野中央公園]

はじめての野球を、野球場で元巨人軍選手とできる!

はじめての体験は本格的にしかも楽しく

野球場で、しかも元巨人軍の選手との体験!

でも、怖くない、怒られない、とっても優しい先生と一緒に。年中さんからできる「はじめての野球」募集開始です。

先生は元巨人軍の選手「楽しくなれば上手くなる」子供たちに教えるプロの優しい先生

先生は元巨人軍の選手の大石滋昭(おおいししげあき)さん。

引退後は子供たちに野球を教える仕事をしている、子供に教えるプロ。野球スクール デポルターレクラブを自ら設立し横浜を中心に全国で活動されています。

従来の野球はスクールやチームに所属して厳しく教えるものがほとんどの中、大石先生は「楽しくなれば上手くなる」をモットーに子供たちにとっても優しく基本から伝えてくれることも特徴。

元巨人軍の選手に教わることができる貴重な機会です。

先生からのメッセージ

「楽しくなれば上手くなる」をモットーにしています。
お子さんたちには楽しく安全にスポーツに取り組んでもらい、保護者の方には「参加させた甲斐があった」と納得して頂ける教室を提供できる自信があります
ぜひ一度ご参加ください!

公園併設の野球場で開催!本格的な野球場ではじめて体験。写真動画撮影OK。

会場となるのは港南区「日野中央公園」または 磯子区「岡村公園」の野球グラウンド。

横浜にいくつかある公園のグラウンドの多くは、チームの試合などで予約がびっしり入っていて実はなかなか使えないんです。

その貴重なグラウンドでこの日は「はじめて体験」!

ボールは当たっても痛くないプラスティック製のボールを使用。安全性にも配慮していますので、初めてのお子さんにも思う存分楽しんでいただけます!

子供たちが本格的なはじめて体験ができるまたとない機会です。

*見学者は何名でもOK。写真・動画撮影もOKです。野球場での体験写真は記念にもなりそう。

公園もとっても広く快適!

グラウンドのある公園自体もとっても広く快適!

広い芝生に遊具もいっぱいあって、兄弟やお友達と遊ぶにも最高。行き帰りも楽しく過ごせますよ。

(上記3枚は日野中央公園)

(写真は岡村公園)

もちろん男女OK。年齢別で楽しくできる。未経験はもちろん多少経験も

対象は全くの未経験のお子さんはもちろん、多少の経験があるものの「楽しく」野球を好きになりたいお子さん、いろいろなスポーツを体験させてみたいお子さんも歓迎。

よくある試合形式のスクールは「ボールにさわれない」こともありますが、大石先生の教室はお子さんみんながボールやバットに触れて楽しめるようになっています。

もちろん男女OK!!年齢別に時間帯を分けているので、全くの初心者さんでも気後れせずに参加できますよ。

ぜひ気軽に参加してみてください。

元巨人軍の選手に、野球グラウンドで!募集中・先着順

野球グラウンドで元巨人軍の選手に、優しく教わることができる「はじめての野球」

新学期に、スポーツの秋に。きっと心に残る体験に。

メールで簡単予約できるのでお早めに。

*満員の場合は「受付終了」と表示されます。まれにキャンセル枠が1-2枠ある場合あり、その場合は受付可能なフォームが表示され申し込めます。

*キャンセル待ちはできませんことご了承ください。

野球はじめて教室:野球場で元巨人軍選手と @日野中央公園

【日時】

◇A  日野中央公園 会場(港南区)

2022年12月18日(日)

(B  岡村公園 会場は次回準備中です)

各日 各会場ともに

11:00~11:50 年中~小学1年生

12:00~12:50 小学1年生~4年生

*50分のレッスンになります
*開始時間20分前より受付予定です。

*小学1年生はいずれかの時間帯をお選び頂きご参加ください。

【定員】
各回10名様 (最少催行人数4名)

*お子様だけでのご参加はご遠慮ください、必ず親御様同伴でおこしください
*小さなご兄弟姉妹の方の同伴見学も可能です(見学者は料金は生じません)
*定員になり次第締め切り。申し込み先着順となります

*2回目3回目以降も歓迎、さらにうまくなりたいお子様もご参加いただけます

【対象】
野球がはじめてのお子さん。多少経験のあるお子さんも歓迎です。
年中以上、小学4年生まで。

*中学生以上(の大人)の方のご参加はご遠慮ください

【内容】
ボールを投げる、打つ、捕るといった基本を順に学びます。

試合形式ではないので全員がボールやバットに触れることができ「楽しさ」を感じることができるよう行います。

広い野球場を用いて野球の基本を学び好きを見つけるきっかけに。親御さん向けのコツもお伝えします。

【持ち物・備考】
・あらかじめ運動のしやすい服装でお越しください
(専用の更衣室がありません。着替える場合、お手洗いでのお着替えとなります)
・飲み物

*用具の持ち込みは不要です。こちらでご用意します。

【参加費】
3,500円(お子様1名あたり、税込。保険料、機材費、施設使用費含む)

*当日会場にて現金でお支払いください
*おつりのないようにご用意をお願いいたします
*各時間はそれぞれ別料金となりますので、日時を選んでご参加ください(複数参加も可能です)

【会場】

A 日野中央公園 野球場(横浜市港南区日野中央2-2)

googleマップで地図を開く

*地図表示はおおよその位置です。

公園 園内マップ(野球場):公式ホームページ

B 岡村公園  野球場(横浜市磯子区岡村2-17)

googleマップで地図を開く

*地図表示はおおよその位置です。

公園 園内マップ(野球場):公式ホームページ

 

【駐車場】

有:公園の駐車場があります(料金:300円/2時間(以後50円/20分)、駐車料金は参加費に含まれません、各自でお支払いください)

※台数40台。満車になることもございます、路上駐車はご遠慮くださいますようお願いいたします

【主催】

野球スクール デポルターレクラブ
あそびい横浜 / よこはま こどもカレッジ

【新型コロナウィルス感染予防対策】

新型コロナウィルスの感染拡大防止の観点から、以下の対策を実施した上で開催させていただきます。

神奈川県の感染拡大防止対策ガイドラインを遵守の上、実施します。
・体調不良のお子さん、保護者のご参加・見学はご遠慮ください。
・当日、受付時に非接触型体温計にて検温をさせていただきます。
・参加のお子さんには、教室開始前と終了後に手指の洗浄・消毒をしていただきます。
・教室参加中のお子様のマスクは状況に応じて外していただいても結構です。ただし見学者についてはマスク着用をお願いいたします。
・スタッフはマスクを着用いたします。

 

新型コロナウイルスの感染拡大状況などにより中止の場合は、本ページ、予約確認のページにてより告知いたします。

 

□ご予約の流れ:
以下のフォームに必要項目を記入し送信→確認メールが届きますので当日現地にお越しください。

必要な情報の確認やキャンセルは確認メールに記載のリンクから可能です。返送されるメールは当日まで保管ください。

※asobii.netよりメールされますので携帯電話の受信拒否設定をご確認ください

重要1:@ezwebのメールアドレスをご利用の場合、必ずご確認ください

重要2:@outlook.com, outlook.jp, hotmail, live.jp のメールアドレスをご利用の場合、必ずご確認ください

重要3:もし確認メールが届かない場合、確認メールが届かない場合をご確認ください。および「迷惑メール」も念の為ご確認ください

お問い合わせ:info@asobii.net

申し込み確認メールが届かない場合 / 問い合わせの返信がない場合

お申込みはこちらから

先着順のためお早めに

◇A  日野中央公園 会場  22年11月23日(水祝)、12月18日(日)

「野球はじめて教室:野球場で元巨人軍選手と @日野中央公園」お申込フォーム

◇B  岡村公園 会場  ー次回準備中ー

「野球はじめて教室:野球場で元巨人軍選手と @岡村公園」お申込フォーム

 

■最新情報は専用HPとラインでも配信中

人気教室いっぱい!2000名の親子が参加、よこはまこどもカレッジ

【こどもカレッジ】

【無料ご招待】プログラミングはじめて教室:LED人形を光らせよう!小学生に最適!ママは今後に役立つ「マネーセミナー」が聞ける。アクサ生命保険Presents[23年10月8日(日):都筑区仲町台]先着順受付中

【こどもカレッジ】

【無料ご招待】走り方教室:運動会に役立つ!プロ先生に速く走るコツを「無料で」教えてもらえる!ママは今後に役立つ「マネーセミナー」が聞ける。アクサ生命保険Presents[23年10月8日(日):都筑区仲町台]先着順受付中

【こどもカレッジ】

「跳び箱教室」少人数制で、学校でも役立つ跳び箱のコツをマスター。プロに教わるチャンス!好評・先着受付中 [23年9月10日(日)、10月1日(日):都筑区仲町台]

【こどもカレッジ】

「なわとび教室」「1重とび」を3回~できるようになろう!入門編で楽しくできる!【親の教え方のコツ】も分かる [23年9月3日(日) 、10月22日(日):横浜市都筑区]

【こどもカレッジ】

「逆上がり教室」TV出演の人気先生と逆上がりに挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツが掴める。毎回大人気 [23年8月27日(日)、9月10日(日)24日(日)、10月1日(日)22日(日):横浜市都筑区]

【こどもカレッジ】

「側転・逆立ち教室」!今できなくても大丈夫!プロの先生とコツをつかもう。体育やダンスなどでも役立つ【側転・逆立ち】を褒めてくれる、楽しくできる人気の先生と。先着受付 [23年8月27日(日)、9月24日(日)、10月22日(日):横浜市都筑区]

【こどもカレッジ】

「親子サッカー」元プロ選手と一緒にプレイ!親子でサッカーの試合をしよう【年中さん~OK】入門・初・中・上級のレベル別。駅近で行きやすい。リピート続出・大人気[都筑区中川:23年9月23日(土)・10月14日(土)28日(土)]

更新日:


おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。