横浜で子供と遊ぶ - あそびい横浜

横浜で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい横浜]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい横浜]

ゴールデンウィークのイベント。横浜市内の子供と行ける30件以上載っています[4/29~5/8]

ゴールデンウィークの子供イベント。横浜市内の子供と行ける30件以上載っています[4/29~5/8]

2019年最新版はこちら  地元のパパママがつくる、あそびい横浜・毎日更新中

【関連】

ゴールデンウィークGW 2019 子供と横浜で遊ぶ。近場で小旅行。無料から穴場まで大特集

2018年版はこちらーさらに追加スポットあり!

【関連】

ゴールデンウィーク2018年。子供と"横浜から1時間"。穴場な子連れ遊びまとめました。[GW横浜から1時間 - 穴場7選]

どれも実際に、子供と一緒に行ってみて楽しかったというレポートばかり。子供が楽しい、家族で楽しめることを基準に選んでいます。

さらに近い、30分で行かれる穴場はこちら

【関連】

ゴールデンウィーク。子供と「30分」で行かれる、いつもとちょっと違う公園まとめました。[GW横浜から30分 – 穴場7選 2022年]

近場で遊ぶなら、大型遊具!

【関連】

巨大遊具、大型遊具のある公園。子供と行く横浜ベスト5

2019年新着情報

【GW2019】

GWは親子でどきどきワクワクの身近なプチ探検遊びはいかがですか?[あそびい横浜オススメ5選] 

【GW2019】

ゴールデンウィーク。子供と「30分」で行かれる、いつもとちょっと違う公園まとめました。[GW横浜から30分 – 穴場7選 2022年]

【GW2019】

ゴールデンウィーク。子供と”横浜から1時間”。穴場な子連れ観光まとめました。[GW横浜から1時間 – 穴場7選 2019年]

【GW2019】

金沢動物園:再入園自由。毎週土曜日は高校生以下無料の動物園に遊びに行こう!入園編 [金沢区]

以下は横浜市内2017年版です

ゴールデンウィーク2017年、子供と過ごす予約不要のイベントまとめ

【関連】

ゴールデンウィーク4月29日~5月7日のイベント 予約不要の子ども向け[横浜市内 5/1更新]

子供と過ごすゴールデンウィーク特集

【関連】

ゴールデンウィーク。子供と"横浜から1時間"。穴場な子連れ観光まとめました。[GW横浜から1時間 - 穴場7選 2019年]

こどもの日イベント

【関連】

子供の日(こどもの日)ワークショップまとめ 予約不要[横浜市内]

その他イベントや特集たくさん

あそびい横浜TOPページ

以下は2016年の情報です。17年の情報は上記の各ページへ。

ゴールデンウィークのイベント。横浜市内の子供と行ける30件[4/29~5/8 2016年版]

GW-kodomo

さあ、いよいよゴールデンウィーク!

横浜ではイベントがたくさん。遠出をしなくても、地元横浜でゴールデンウィークが十分満喫できそうです。

遠出をされる方も、合間の日にぶらっとお出かけされるのはいかがでしょうか。横浜で子供と遊ぶ! [あそびい横浜]が選んだ厳選、子供と行くGWイベント2016年版です。

 

■屋外イベント

花壇展

4/15(金)~5/5(木・祝)
@山下公園(中区山下町279)

R0001266

山下公園に色とりどりの花壇が展示されています。どれも、とっても綺麗です。キッチンカーも出ていて、木粘土で鉛筆を作るワークショップも、5/1(日)、5/5(木・祝)に開催されます(10:00〜15:00)。

【関連】 今、山下公園はお花がいっぱい。子供と楽しめる”お花屋さんのコンテスト”「花壇展」開催中

【公式情報】 主催者HP

山下公園ファミリー写生大会

4/29(金・祝)9:30~14:00※雨天のためこの日に延期されました
@山下公園(中区山下町279)

syasei002

お花がいっぱいの山下公園で開催される写生大会。道具を持っていけば、画用紙は現地でもらえ、誰でもファミリーで参加できます。

【関連】 山下公園ファミリー写生大会は、とってもオススメ![雨天のため4月29日に順延]

【公式情報】 主催者HP

ドイツの春祭り『ヨコハマフリューリングスフェスト2016』

4/29(金・祝)〜5/8(日)11:00〜21:30
@横浜赤レンガ倉庫(中区新港1-1)

008_kaijo008

ドイツで行われている春の到来を祝うお祭り「フリューリングフェスト」をイメージしたイベント。ドイツ料理などを味わえます。会場内には移動式メリーゴーランドも。入場無料。

【関連】 [ヨコハマ フリューリングスフェスト2016]ドイツの春祭り、移動式遊園地が横浜赤レンガ倉庫に [4月29日から5月8日]

【公式情報】 主催者HP

2016 日本丸メモリアルパーク ゴールデンウイークフェスタ

4/29(金・祝)〜5/5(木・祝)※5/2は休館
@日本丸メモリアルパーク(西区みなとみらい2-1-1)

011

帆船日本丸のすべての帆を広げる総帆展帆(4月29日)や、船の工作教室、音楽ライブ、ダンス発表会などさまざまなイベントを開催。5月5日は親子で帆をはる体験も!

【関連】 [帆船・日本丸]芝生の広場で遊べて、子供は無料で船内にも。鯉のぼりもあがって、この春一押しのスポットです。

【公式情報】 主催者HP

ドックヤード・プロジェクションマッピング「スター・ウォーズ 果てしなき銀河の旅」

4/29(金・祝)~8(日)19:00~/19:40~/20:20~/21:00~/21:40~
@横浜ランドマークタワー ドックヤードガーデン(西区みなとみらい3)

006

5月4日に発売となる「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」MovieNEXの発売を記念して、2014年に上映したドックヤード・プロジェクションマッピング「スター・ウォーズ 果てしなき銀河の旅」をリバイバル上映。観覧無料(整理券必要。各回500人。上映時間は約6分間)。

【公式情報】 主催者HP

大型客船来港

4/29(金・祝)30(土)、5/2(月)6(金)8(日)
@横浜港大さん橋国際客船ターミナル(中区海岸通)

R0001290

ゴールデンウィークは大さん橋に大型客船が来港ラッシュ。飛鳥II、コスタ・ビクトリア、ダイアモンド・プリンセスなど、有名な客船がたくさんやってきます。5月8日は飛鳥IIとコスタ・ビクトリア二隻並ぶところも見られそうですよ。

【関連】 ゴールデンウィークにおっきな船を見に行こう。大桟橋(大さん橋)GWの入出港情報。

【公式情報】 主催者HP

花火シンフォニア

4/29(金・祝)〜5/1(日)20:30
@横浜・八景島シーパラダイス(金沢区八景島)

012

花火と音楽をシンクロさせたオリジナル花火ショー。

【公式情報】 主催者HP

四季の森公園まつり

4/29(金・祝)10:00~16:00 ※雨天中止
@県立四季の森公園(緑区寺山町291)

DSCF3549

模擬店、野外ステージでの歌・踊り・吹奏楽演奏、こども動物園、クラフト教室、クイズラリ-など。一日公園を楽しめるイベントです。

【公式情報】 主催者HP

センター南の春まつり

4/29(金・祝)30(土)10:00~15:30
@スキップ広場(市営地下鉄センター南駅前)

2016-04-25 14.34.49

大きな鯉のぼりが泳いでいる港北ニュータウンセンター南の駅前広場で行なわれるお祭り。ステージイベントのほか、模擬店、フリマなど。

【公式情報】 主催者チラシ

トリコロールランド

4/30(土)16:00~18:45、5/8(日)11:00〜13:45
@日産スタジアム 東ゲート(港北区小机町3300)

IMG_8415ph_ultraman-attraction

「横浜F・マリノス」の試合が日産スタジアムで行われる時に開催されるお祭りイベント「トリコロールランド」。
4月30日はピカチュウ、5月8日はウルトラマンが登場。試合を観戦しない人も自由に楽しめます。

【関連】 日産スタジアムの「トリコロールランド」はお祭りイベント。ふわふわ遊具が無料で楽しめる![4月24・30日、5月8日]

【公式情報】 4月30日のイベント 5月8日のイベント

第64回ザよこはまパレード

5/3(火・祝)キッズパレード10:45スタート/スーパーパレード11:45スタート
@山下公園前~伊勢佐木町

parade

横浜のゴールデンウィークの定番イベント。 華やかなマーチングバンドやダンスチームが多数参加する賑やかなパレードです。横浜市の花である「バラ」をテーマに64グループ約3,500名が参加します。

【公式情報】 主催者HP

ヨコハマカワイイパーク

5/3(火・祝)~5(木・祝)
@山下公園(中区山下町279)

main001

アイドル、コスプレなど日本が世界に誇るポップカルチャーをテーマにしたイベント。「ザよこはまパレード」と連動して開催されます。

【公式情報】 主催者HP

アフリカヘリテイジフェスティバル

5/3(火・祝)~5(木・祝)10:00~21:00(5/5は17:30まで)
@センター北駅前芝生広場(市営地下鉄センター北駅前)

アフリカヘリテイジフェス

アフリカはじめ世界各国本場の料理が勢ぞろいのフードコートのほか、手作りビーズ体験、民族衣装体験、ドラム体験など、体験型ワークショップも盛りだくさん。クイズ・スタンプラリーもあります。

【公式情報】 主催者HP

こどもばっくすINスーパーオートバックス横浜みなとみらい

5/7(土)8(日)11:00〜18:00
@スーパーオートバックス横浜みなとみらい(西区みなとみらい4-3-8)

008

ピット作業体験やクルマに絵を描くイベント、バルーンアートプレゼントなどを開催。参加者にはこどもばっくす免許証のプレゼントも。参加無料。

【公式情報】 主催者HP

 

■動物園のイベント

オーストラリアまつり

4/22(金)~5/31(火)
@金沢動物園(金沢区釜利谷東5-15-1)

イラスト

オセアニア区リニューアルオープンを記念したオーストラリアまつり。写真展やクイズラリーのほか、GW中は下記のイベントが開催されています。

・動物ガイド:4/29(金・祝)~5/1(日)、5/3(火・祝)~5(木・祝)

・ヒツジの毛刈り:5/7(土)午前/午後

【公式情報】 主催者HP

Theホネ展2016

5/3(火・祝)~5(木・祝)9:00~17:00(入園は16:30まで)
@野毛山動物園(西区老松町63-10)

IMG_1643

「ZOOのげやま探検隊」が哺乳類・鳥類・両生は虫類・魚類の骨格標本数十点を展示します。場所:ひだまり広場 屋内休憩所横。

【公式情報】 主催者HP

根岸競馬場開設150周年記念「馬とあそぼうこどもの日 SPECIAL」

5/3(火・祝)〜5(木・祝)10:00~16:30
@馬の博物館(横浜市中区根岸台1-3)

010

根岸競馬場が開設150周年を記念したイベント。馬車や馬の試乗会のほか、馬事伝統行事の紹介やミニコンサート、ふわふわ風船、各種出店など、公苑内でさまざまなイベントを開催します。期間中は、小・中・高校生入場無料です。

【公式情報】 主催者HP 

 

■スポーツイベント

横浜F・マリノスvs湘南ベルマーレ戦

<要チケット>
4/30(土)19:00 キックオフ
@日産スタジアム(港北区小机町3300)

ph_tricolor_galaxy01

神奈川ダービーは、ゴールデンウイークにナイトゲームで行われます。スタジアムを暗転する「トリコロールギャラクシー」の演出があり特別な体験に。ピカチュウも登場。お得な「ファミリーシート」も発売中です!

【関連】 この春は日産スタジアムのファミリーシートがオススメ。[4月24・30日]

【公式情報】 主催者HP

横浜F・マリノスvsヴァンフォーレ甲府戦

<要チケット>
5/8(日)14:00 キックオフ
@日産スタジアム(港北区小机町3300)

甲府

ゴールデンウイーク2試合目は、デイマッチ。連休最後のイベントにお手軽に訪れてみてはいかがでしょうか?

【関連】 親子でサッカー観戦。日産スタジアムなら「子連れ」大丈夫!その理由と裏ワザ6つ、教えてもらいました。

【公式情報】 主催者HP

 

■屋内イベント

きかんしゃトーマススペシャルギャラリー

4/20(水)~5/30(月)10:00~17:00
@原鉄道模型博物館(西区高島1-1-2 横浜三井ビルディング2階)

(c)2016 Gullane (Thomas) Limited.

(c)2016 Gullane (Thomas) Limited.

子供たちが大好きな「トーマス」が原鉄道模型博物館に登場。世界最大級のゲージジオラマ「いちばんテツモパーク」をトーマスと仲間たちが走行します。

【関連】 「きかんしゃトーマススペシャルギャラリー」[4月20日〜 原鉄道模型博物館]

【公式情報】主催者HP

リアル宝探しゲーム

4/29(金・祝)〜5/8(日)10:30~18:00
@ランドマークプラザ・マークイズみなとみらい・オービィ横浜(西区みなとみらい)

002_hituji

003_hituji_cred

みなとみらいにある「ランドマークプラザ」、「マークイズみなとみらい」、「オービィ横浜」の3施設をめぐって、宝の地図に書かれた謎を解きながら、「ひつじのショーン」の仲間たちを探し出します。全部探し出せたら、参加賞のほか、抽選会へのチャレンジができます。

【関連】 ゴールデンウィーク情報。ランドマークプラザなどみなとみらいの施設で、リアル宝探し開催 [29日より]

みんな de こいのぼりを作ろう!

4/28(木)〜5/5(木・祝)10:00~20:00
@マリンタワー(中区山下町15番地)

R0001260

ミニこいのぼりにおもいおもいの色を塗り、大空をイメージした台紙に貼りつけます。参加無料。

【公式情報】主催者HP

親子で楽しむ!テセレーション展

4/29(金・祝)~5/8(日)
@はまぎんこども宇宙館(磯子区洋光台5-2-1)

DSC_4532-300x201

春に大人気だったテセレーションパズルがパワーアップして再登場。ペンローズ・タイルやマグネットパズルがスペースを広げ、より体験しやすくなりました。大人も一緒に楽しみながら学べる企画展です。

【関連】 遊べる!探検できる!これが科学館?雨でもOK。一日中遊べる屋内施設。[はまぎん こども宇宙科学館:磯子区]

【公式情報】 主催者HP

親子のフリーゾーン

4/29(金・祝)10:00~11:30
@横浜市民ギャラリーあざみ野(青葉区あざみ野南)

IMG_6690s (1)

ねんどや絵の具、紙を使って自由に遊ぶことができるこの企画。小学生以下のお子さんとその保護者が対象で、時間内に思いっきり遊ぶことができます。対象は小学生以下の子供とその保護者、参加無料。

 【関連】 ガラスや床に自由にお絵かき!。親子のフリーゾーン体験記&持ち物リスト [アートフォーラムあざみ野:青葉区]

【公式情報】主催者HP

動物戦隊ジュウオウジャー キャラクターショー

4/29(金・祝)11:00〜 /14:00〜
@ハウスクエア横浜(都筑区中川1-4-1)

003

ジュウオウジャーのヒーローショー。握手会も開催です。定員各回300人。入場無料。

【公式情報】 主催者HP

おやこ de おはなしえほん コンサート

4/30(土)11:20〜 /14:00〜
@そごう横浜店(西区高島2-18-1)

001

親子で楽しめる絵本読み聞かせとコンサートを開催します。入場料一家族500円。定員各部500人。

【公式情報】 主催者HP

手影絵ショー Hand Shadows ANIMARE

5/1(日)11:00〜 /14:00〜
@ハウスクエア横浜(都筑区中川1-4-1)

005

ハウスクエア横浜の地元、横浜市都筑区にあり、1952年日本で最初にできた影絵の専門劇団「劇団かかし座」による影絵劇を上演します。定員各回150人。入場無料。

【関連】 モヤさまにも登場。プロの影絵劇団「劇団かかし座」の手影絵ショーを見に行こう!

【公式情報】 主催者HP

帽子をつくろう

5/5(木・祝)11:00~15:00
@横浜市民ギャラリーあざみ野(青葉区あざみ野南)

photo-8

紙でオリジナルですてきな帽子をつくります。どなたでも参加できます(未就学児のお子さんは保護者同伴)。参加費無料。

【公式情報】 主催者HP

こどもの日コンサート2016 谷原章介さんナビゲート

<要チケット>
5/5(木・祝)13:00開演/15:30開演

@みなとみらいホール(西区みなとみらい二丁目3番6号)

5神奈川フィル

みなとみらいホールで行われる「こどもの日コンサート」。1日2回公演で、1回目は0歳のお子さまから入場できます。対象:1回目:0歳児~、2回目:小学生以上(未就学児不可)。料金:0歳~小学生1,000円、中学生以上2,500円。

【公式情報】 主催者HP

エリックさんの楽しいえいごショー

5/7(土)12:00〜 /15:00~
@横浜ベイクォーター(西区金港町1-10)

002

子供番組でおなじみの“エリック”さんと一緒に、英語で歌って踊る楽しいキッズショー。各回80人。参加無料。整理券あり

【公式情報】 主催者HP

プロスポーツパフォーマー大集合!中田大輔」選手による壮大なパフォーマンス&トークショー

5/7(土)8(日)10:30〜16:00
@横浜ホームコレクション(西区みなとみらい3-3)

001

元オリンピック日本代表でプロトランポリンプレイヤーの中田選手によるパフォーマンスとトークショー。トランポリン体験教室もあります。参加無料。

【公式情報】 主催者HP

氷川丸のペーパークラフト教室

5/8(日)14:00〜 /15:30〜
@日本郵船歴史博物館(中区海岸通3-9)

003

本格的なできあがりとなる氷川丸のペーパークラフトを作ります。1隻500円。対象は小学生以上。

【公式情報】主催者HP

親子のフリーゾーン

5/8(日)10:00~11:30
@横浜美術館(西区みなとみらい3-4-1)

35431_enogu-250x188

こちらは横浜美術館で開催されるフリーゾーン。対象は小学生以下の子供とその保護者、参加無料。

【公式情報】 主催者HP

 

■こどもの国イベント

太鼓であそぼう「ドラムサークル」

4/29(金)〜5/1(日)11:00〜/13:00〜/15:00〜
@こどもの国 中央広場(青葉区奈良町700)

014

ジャンベなどのアフリカの民族楽器を使ってみんなで演奏を楽しみます。

公式情報】主催者HP

工作教室・パラシュートづくり

4/29(金)〜5/1(日)10:30〜/13:00〜/14:30〜
@こどもの国 児童センター工作室(青葉区奈良町700)

20150201033023

ビニールに絵を描いて、おもりをつけてパラシュートをつくります。参加費300円。

公式情報】主催者HP

バトントワリング

4/30(土)11:30〜 /13:30〜
@こどもの国 中央広場(青葉区奈良町700)

015

市ヶ尾高校バトン部による演技です。華麗な演技をお楽しみください。

公式情報】 主催者HP

春まつり

5/3(火・祝)~5(木・祝)
@こどもの国 (青葉区奈良町700)

20160324093059

「春まつり」と題して、様々なイベントが行われます。

・動物戦隊ジュウオウジャー・ショー:5/3(火・祝)@中央広場

・パフォーマンスショー:5/4(水・祝)5(木・祝)@中央広場

・自然スタンプビンゴ:5/3(火・祝)~5(木・祝)@正面入口広場

・大道芸に挑戦しよう・けん玉教室:5/3(火・祝)~5(木・祝)@中央広場

公式情報】 主催者HP

あそびの広場

5/5(木・祝)7(土)11:00〜15:00
@こどもの国 プール発券所(青葉区奈良町700)

011

かざぐるま、ストローとんぼ、季節の折り紙などの工作を体験できます。参加無料。

公式情報】 主催者HP

軽スポーツであそぼう

5/7(土)8(日)10:00〜15:00(雨天中止)
@こどもの国 中央広場(青葉区奈良町700)

014

竹馬やフラフープ、縄跳びなどの遊具を無料貸し出し。遊び方の指導もしてくれるので、初めての小さなお子さんでも安心です。

公式情報】 主催者HP

 フープマン・ユーヤのフラフープ教室

5/7(土)8(日)13:00〜15:00
@こどもの国 中央広場(青葉区奈良町700)

013

フラフープギネス記録保持者のフープマン・ユーヤから技を伝授してもらいます。

公式情報】 主催者HP

 

いかがでしたでしょうか?

盛りだくさん過ぎてどれにしようか迷っちゃいませんでしたか?

ゴールデンウィークの横浜をいっぱい楽しんでください!

 

更新日:

内容は執筆時点のものです。



おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。