横浜で子供と遊ぶ - あそびい横浜

横浜で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい横浜]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい横浜]

80以上の体験イベントあり。横浜市立大学と理化学研究所で、年に1度の一般公開 [9月10日(土)]

80以上の体験イベントあり。横浜市立大学と理化学研究所で、年に1度の一般公開 [9月10日(土)]

001_top

横浜・鶴見にある国立研究開発法人 理化学研究所 横浜キャンパスと公立大学法人 横浜市立大学 鶴見キャンパス。

ここは遺伝子やバイオなどの最先端の科学を研究している施設です。

9月10日は年に一度の一般公開

普段はとくに小さな子供はなかなか入ることができないこちらの施設ですが、9月10日は年に一度の一般公開日ということで、なかに入ることができます。

当日はなんと80以上の体験イベント、講演会、ビデオ上映、施設公開ツアーが行われており、そしてなんと多くのプログラムではお子さんを対象としています。

WEBから事前申込するものもありますが、体験イベントは当日参加OK。

お子さんでも体験できそうなものをピックアップしてみました。

組織や細胞を顕微鏡で覗いてみよう

002_sosiki

マウスの組織やその中の細胞を、顕微鏡を使って観察できます。組織の奥まで見るための組織透明化の体験もできます。

開催時間は10時〜17時。

メタクイズ・メタジグソーパズル・くじ引き

003_meta

メタクイズは全部で5問、制限時間内に全問正解すると、記念品をお持ち帰り頂けます。ジグソーパズルではいろいろなメタゲノム微生物共同体について学ぶことができます。

開催時間は10時〜17時。

はつかねずみができるまでを顕微鏡で見てみよう

004_hatsuka

受精後から生まれるまでのはつかねずみの胎仔固定標本を用意しました。どんな形をしてどんな大きさと速さで育つのか顕微鏡で観察してみましょう。

開催時間は10時〜12時/13時〜16時。

抗体を使って血液型を当ててみよう!

005_kotai

人の血液型にはA型、B型、O型、AB型の4つの血液型があります。ほとんどの日本人は病院で血液型を調べてもらった経験があると思いますが、この検査には免疫反応が使われています。

このイベントでは、血液サンプルに抗体を加え、凝集反応を観察することで血液型診断法を学べます!(来場者の血液型判定は行えません)

開催時間は10時〜12時/13時〜16時。

モデル植物でキーホルダーを作ろう!

006_model

モデル植物を使って、オリジナルのアクセサリーやキーホルダを作ろう!作ったキーホルダーはお持ち帰りいただけます。

開催時間は10時〜17時。

ほかにもたくさんのイベントが開催予定。お子さんだけでなく、科学に興味のある親御さんにとっても、なかなか入れる場所ではないので、親子でおでかけしてみてはいかがでしょうか?

理化学研究所と横浜市立大学一般公開
横浜市鶴見区末広町1丁目7番付近

開催日:
2016年9月10日(土)

時間:
10時〜17時(入場16時まで)

*駐車場が近隣にないため、電車でのアクセスとなります。

 

【公式ホームページ】横浜市立大学・理化学研究所一般公開

Googleマップで地図を開く

更新日:

内容は執筆時点のものです。



おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。