
桜の開花状況をチェック:各公園のスタッフさんなどが発信している「開花状況」公式ページを集めました。[2019年版]
お出かけの場合は各施設や自治体など公式HPをご確認の上、ご判断をよろしくお願いいたします。 昨年以前に掲載の記事や内容もありますため公式HPなどもご確認ください。
桜の開花状況をチェック:各公園のスタッフさんなどが発信している「開花状況」公式ページを集めました。[2019年版]
各公園のスタッフさんなどが発信している開花状況へのリンクを集めました。
公式な情報発信のあるところだけとなり、公園ごとに更新頻度などがまちまちですが、毎日更新しているところもありますので、参考になりそうです。
トピックス
桜スポット8選。子供と行ける遊べる場所選びました。
桜まつりに行こう!ピークは30-31日
子供と行くなら、オススメ公園の公式開花状況
各公園の開花状況をチェック
根岸森林公園
(満開時の写真)
岸根公園
(満開時の写真)
金沢動物園
(満開時の写真)
野毛山動物園
(満開時の写真)
その他横浜の名所開花状況
三ツ池公園
一般的には名所でとてもいい公園なのですが、桜が池にかかっていてやや見る場所が少ないかも。子供にとっては遊具豊富で楽しめます。
(満開時の写真)
清水ヶ丘公園
若干アクセスが大変なものの開放的ですばらしい公園です。
その他各区公園まとめ
横浜市外(神奈川県)
秦野カルチャーパーク
市外ですが、子供と遊ぶには最適!
生田緑地
山登り気分で楽しめ、敷地には美術館、プラネタリウムと盛りだくさん。
以下記事の(3)が生田緑地の紹介です。
更新日:
あそびい横浜がプロデュースするここだけの体験 「よこはまこどもカレッジ」。LINE登録受付中。
![]()
最新情報がわかる!募集がまとめてわかる!
こどもたちに体験と挑戦を、横浜で
![]()
「よこはまこどもカレッジ」とは
よこはまこどもカレッジ:人気体験紹介ページ