
「かけっこ教室」と「はじめての野球教室」開催。野球は柔らかいボールで幼児さんからOK!かけっこはかっこいいフォームが学べます。駅近で行きやすい屋外会場 [21年3月20日(土)都筑区中川駅2分]
「かけっこ教室」と「はじめての野球教室」開催。野球は柔らかいボールで幼児さんからOK!かけっこはかっこいいフォームが学べます。駅近で行きやすい屋外会場 [21年3月20日(土)都筑区中川駅2分]
満席間近です。お早めに(3/7追記)
・もし空き枠が出た場合は本記事で告知いたします。*キャンセル待ち(代行予約)はしておりませんことご了承ください
人気のかけっこ教室とはじめての野球教室!。3月開催決定!です。
屋外で少人数で、新型コロナウィルス感染対策を取った上での開催になります。
1時間でかっこよく走れるようになろう
今回のかけっこ教室、テーマは「かっこよく走れる」です!
姿勢、うでふり、足の運び、スタートの4つのポイントを学んで、かっこよく、そして速く走れるフォームを練習します。
対象は幼児さんからOK。
達人の先生が優しくコツを教えてくれますよ!
はじめての野球は幼児さんから
野球教室は、はじめてのお子さんでも大丈夫!
やわらかいボールとプラスチックバットを使用しますので、幼児さんから参加OKです。
バッティングは投げられたボールを打つのではなく、棒の先に置かれたボールを打つ形(ティーバッティングと言います)。小さな子でもバットに当てやすくボールが飛ばせるので面白いですよ!ホームランを狙っていきましょう!
そして、今回はストラックアウト(的当てゲーム)もできます!これは盛り上がりますね。
先生は子供に教える達人!かけっこアドバイザーにして野球コーチ
今回の教室、教えてくれるのは上坂実先生。
かけっこアドバイザーにして野球コーチ。子供に教えるプロの先生。
はじめての野球も、かけっこも1日体験できるのは貴重な機会。
春からのスクール選びや、新学期のスタートダッシュに、とっても参考になりそうですよ。
会場は駅徒歩2分
会場は、横浜市営地下鉄ブルーライン「中川駅」から徒歩2分の場所にある「ハウスクエア横浜」の中の芝生広場とフットサルコート。
駅近でとても行きやすいです!
「中川駅」はセンター北のお隣、横浜からも乗り換えなしで1本。田園都市線「あざみ野駅」からもわずか1駅です。
会場の「ハウスクエア横浜」は大型の住宅展示場。パパと子供で参加、ママはモデルハウスめぐりといった楽しみ方もおススメです。
ただいま募集中。「かけっこ」「はじめての野球」どちらかだけでもOK、両方でもOK
プロに教わる「かけっこ教室」と「はじめての野球」。
かけっこ教室だけ、はじめての野球だけでももちろん参加可能。この機会にいっぱい身体を動かしたい子は、両方参加もOK!
今回は市営地下鉄ブルーライン沿線で開催。同時に楽しめるまたとない機会です。
(写真は他会場での様子)
メールで簡単予約できるのでお早めに。
これまで1000人以上が参加した学校で教わらないことを学べる「よこはま こどもカレッジ」が屋外・少人数で。ぜひ参加してみてください。
1)かけっこ教室
【日時】
2021年3月20日(土)10:00~11:00
11:15~12:15
*各回1時間
【対象】
運動したいお子さん、足が速くなりたいお子さん対象年齢:4才~小学4年生ぐらいまで
【定員】
各回12人【内容】
「1時間でかっこよく走れる4つのポイント」・元気よく挨拶
・準備体操
・かけっこ教室
1)姿勢の練習
2)うでふりの練習
3)足の運びの練習
4)スタートの練習
・楽しかったね「終わりの挨拶」*申し込み先着順となります
*新型コロナウイルス感染対策のため、通常より定員を減らして開催します
*必ず親御様同伴でおこしください(教室参加はお子さんのみになります)
*年少の兄弟姉妹のお子様は見学者として同席可能です(見学1名につき必ず保護者様1名が必要)
*見学者は料金は生じません【備考】
あらかじめ運動のしやすい服装・靴でお越しください
(専用の更衣室はありません。着替える場合、お手洗いでのお着替えとなります)【料金】
3,000円(参加のお子様1名あたり、税込。保険料、機材費含む。同伴の親御さんに料金は生じません)*税込表示となります
*当日会場にて現金でお支払いください
*おつりのないようにご用意をお願いいたします
*各日各時間は各々別料金となりますので、日時を選んでご参加ください(複数参加も可能です)2)はじめての野球教室
【日時】
2021年3月20日(土)13:00~14:00
【対象】
4才~小学4年生ぐらいまで【定員】
各回15組【内容】
「はじめての野球を楽しもう」・元気よく挨拶
・準備体操
・はじめての野球を楽しもう
1)投げ方、打ち方の基本練習
2)ティーバッティングでホームランを打とう
3)ストラックアウトで三振をとろう
※やわらかいボール、プラスチックのバットを使用しますので、どなたでもご参加いただけます
・楽しかったね「終わりの挨拶」【備考】
*あらかじめ運動のしやすい服装・靴でお越しください
(専用の更衣室はありません。着替える場合、お手洗いでのお着替えとなります)
*フットサルコート内での実施となります【料金】
3,000円(参加のお子様1名あたり、税込。保険料、機材費含む。同伴の親御さんに料金は生じません)*税込表示となります。
*当日会場にて現金でお支払いください
*おつりのないようにご用意をお願いいたします
*各日各時間は各々別料金となりますので、日時を選んでご参加ください(複数参加も可能です)会場(かけっこ・野球とも)
【会場】
ハウスクエア横浜 屋外芝生広場&フットサルコート(横浜市都筑区中川1丁目4−1)横浜市営地下鉄ブルーライン「中川駅」徒歩2分
【アクセス】
横浜市営地下鉄ブルーライン「中川駅」徒歩2分
公式情報:アクセス※ハウスクエアの駐車場はご利用いただけません。
近隣のコインパーキングをご利用ください。
コインパーキング検索(中川駅周辺)
※天候不良などにより中止の場合は、本ページ等での告知および前日に主催者からメールでご連絡をいたします。
【新型コロナウィルス感染予防対策】
新型コロナウィルスの感染拡大防止の観点から、以下の対策を実施した上で開催させていただきます。・神奈川県の感染拡大防止対策ガイドラインを遵守の上、実施します。
・参加定員を通常開催より減らしての開催となります。
・体調不良のお子さん、保護者のご参加・見学はご遠慮ください。
・当日、受付時に非接触型体温計にて検温をさせていただきます。
・参加のお子さんには、教室開始前と終了後に手指の洗浄・消毒をしていただきます。
・教室参加中のお子様のマスクは外していただいて大丈夫です。ただし見学者についてはマスク着用をお願いいたします。
・スタッフはマスクを着用させていただきます。【備考】
新型コロナウイルスの感染拡大状況などにより中止の場合は、本ページ、予約確認のページにてより告知いたします。【主催】
あそびい横浜 / よこはま こどもカレッジ□ご予約の流れ:
以下のフォームに必要項目を記入し送信→確認メールが届きますので当日現地にお越しください。必要な情報の確認やキャンセルは確認メールに記載のリンクから可能です。返送されるメールは当日まで保管ください。
※asobii.netよりメールされますので携帯電話の受信拒否設定をご確認ください
重要1:@ezwebのメールアドレスをご利用の場合、必ずご確認ください
重要2:@outlook.com, outlook.jp, hotmail, live.jp のメールアドレスをご利用の場合、必ずご確認ください
重要3:もし確認メールが届かない場合、確認メールが届かない場合をご確認ください。および「迷惑メール」も念の為ご確認ください
お問い合わせ:info@asobii.net
お申込みはこちらから
先着順のためお早めに
同日同会場開催
こちらも合わせて楽しめます♪