横浜で子供と遊ぶ - あそびい横浜

横浜で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい横浜]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい横浜]

「なわとび世界一」の先生がやってくる!「5重飛び」が見られる!習おう、一緒に跳ぼう!世界一のプロに楽しく教えてもらえる1時間。目の前でスゴ技も見れて撮影もOK。苦手なコ向けの初級コース、得意なコ向けの中上級コース。先着受付 [22年3月27日(日):金沢区 三井アウトレットパーク]



「なわとび世界一」の先生がやってくる!「5重飛び」が見られる!習おう、一緒に跳ぼう!世界一のプロに楽しく教えてもらえる1時間。目の前でスゴ技も見れて撮影もOK。苦手なコ向けの初級コース、得意なコ向けの中上級コース。先着受付 [22年3月27日(日):金沢区 三井アウトレットパーク]

「なわとび世界一」の先生がやってくる!

数多くの世界大会で優勝しているプロのなわとび選手。黒野寛馬(くろのひろま)さんが横浜の三井アウトレットパークにやってきます。

「なわとび」と言えば、子供が学校や幼稚園で必ずする運動。でも「世界一」があるなんて。

「5重飛び」など、普段見た事のないような技が見られる!苦手なコ向けの初級コース、得意な子向けの中上級コース。の2つのコースで開催です。

なわとび世界一の凄さを動画で見てみよう!

なわとび世界一の先生の動画はこちら

すごいジャンプ!

回っています!

先生のスゴ技を眼の前で見れる!

当日は約15分間の先生のパフォーマンスタイムもあります。

眼の前で世界一の技が見れる貴重な体験!!楽しみです。

写真や動画の撮影もOK

写真や動画の撮影もOK!お子さんと一緒に飛ぶ世界一選手を記録に残しましょう。

初級クラスと中上級クラス。年中さんから小学6年生までOK!!

1)初級クラス:できなくても、苦手でも大丈夫

学校でする一重とび、あやとびができるようになろう!

2)中上級クラス:世界一の先生と一緒に挑戦・一緒に跳ぼう!

二重とび・三重とびをしたい、スゴ技に挑戦したい!

の2つのコース。選んで参加できます。

年中さんから小学6年生までOK!!苦手な子も、得意な子は是非チャレンジしてみましょう。

※なわとびは普段お使いのものをご持参ください。お持ちでない方は、こちらでもご用意がございます。

(画像は同会場の他教室イメージです)

 先生は世界一にして子供に教える達人!楽しく褒めて伸ばしてくれます。

今回来ていただき教えてくれるのは「なわとび世界一」黒野寛馬(くろのひろま)先生

World Jump Rope(世界選手権)ほか、数々の世界大会で優勝の経歴を持つ、正真正銘のプロ選手。現在も世界で活躍中です。

元気で明るく楽しく、褒めて伸ばしてくれると大人気!

子供たちとのコミュニケーションも経験豊富。楽しい時間が過ごせそうです。

<先生からこどものメッセージ>

縄跳びはシーズン問わず、学校でも公園でも楽しめます!
まだまだ苦手な子はコツをつかんで苦手の克服を!得意な子はもっとうまくなるためのコツをつかんで、みんなで楽しく縄跳びを跳びましょう!
学校では習わないいろんな技にもチャレンジしていきます!是非ご参加ください!

会場は、金沢区「三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド」

会場となるのは2020年にリニューアルされたピカピカの新施設「三井アウトレットパーク」。お買い物も楽しめちゃいます!

ひろーい敷地にはたくさんのお店はもちろん。

芝生広場や、レストランなどもたくさん。お食事もなんでも揃います。

海も近く、開放感抜群。船を見て楽しむこともできますよ。

隣には建物自体が「公園」になっているユニクロパークも。

クルマなら「杉田IC」。電車バスなら「新杉田駅」もしくは「鳥浜駅」が最寄りです。

会場は、Cブロックにある「クジラの大屋根広場」。フードコートも近く、屋根のある開放的な空間です。

*青い部分がCブロックです。会場は広いため時間に余裕を持って起こしください。

1日遊べる貴重な体験。ご兄弟みんなやお友達と来ても、楽しい1日になりそうです。

[三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド:公式ホームページ]

【関連】

三井アウトレットパーク 横浜ベイサイドは、公園気分で一日楽しめる。お食事もお買い物も子連れで快適。ママが行ってきました、親子目線のリニューアルレポート

 お申し込みは下記から

幼稚園や小学校でみんながする「なわとび」。世界一の先生に習おう!一緒にやってみよう!

先生のスゴ技も見れて、刺激にもなりそう!親にとっても楽しい時間になりそうです。

お申し込みは下記から。人気が予想されるので早めのお申し込みがおススメ!

*満員の場合は「受付終了」と表示されます。まれにキャンセル枠が1-2枠ある場合あり、その場合は受付可能なフォームが表示され申し込めます。

*キャンセル待ちはできませんことご了承ください。

「なわとび世界一」の先生に習おう一緒に跳ぼう @ ユニバーサルキッズ仲町台

【日時】
2022年3月27日(日)

1)10:30〜11:30  初級クラス(学校でする一重とび、あやとびができるようになろう)

2)12:00〜13:00  中上級クラス(二重とび・三重とびをしよう、スゴ技に挑戦しよう)

*各回60分

*参加されるクラスの時間を選んで、ご予約ください

*双方の参加も可能です。

【対象】
年中~小学6年生

*対象年齢は目安です。

【定員】
各回14名様

*申し込み先着順となります
*必ず親御様同伴でおこしください(教室参加はお子さんのみになります)
*兄弟姉妹のお子様は見学者として同席可能です(見学1名につき必ず保護者様1名が必要)

【当日のプログラム】
・縄とびチャンピオンによる縄とびパフォーマンス
・縄とびのコツを覚えて技を習得しよう:(初級クラス)前とび・あやとび、(中上級クラス)2重跳び・3重跳び
・ちょっと変わった縄とびにチャレンジしよう
・習得した技で発表会をしよう:音楽に合わせて縄とびの演技を一緒に!

【料金】
3,500円(お子様1名あたり、税込。保険料、機材費、施設使用費含む)

*同伴の親御さんおよび見学者は料金は生じません
*当日会場にて現金でお支払いください
*なるべく、おつりのないようにご用意をお願いいたします
*各回各時間はそれぞれ別料金となりますので、日時を選んでご参加ください(複数参加も可能です)

【会場】
三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド
Cブロック「クジラの大屋根広場」
(〒236-0007 神奈川県横浜市金沢区白帆5−2)

【アクセス】
<電車>
シーサイドライン「鳥浜駅」から徒歩5分

<バス>
JR「新杉田駅」1番乗り場より約9分
(土・日・祝日のみ直通便がございます)

<車>
※ご注意
お車の方は特に受付時間までに十分な余裕をもってお越しください。
日曜日は周辺道路や駐車場が混雑するため入庫までに時間がかかる場合がございます。
駐車場の場所によっては、会場(Cブロック)まで徒歩で15分程度かかる場合もあります。

「こどもカレッジ」へのご参加による、駐車場の割引サービスはございません。(施設でのお食事、お買い物による割引サービスをご利用ください)

・首都高速湾岸線「杉田出口」より国道357号線で1.5km
・横浜横須賀道路「並木出口」より国道357号線で1.5km

・利用料金(全日):250円(30分)
・駐車場入庫可能時間:9:30~20:30

【公式情報】アクセス

googleマップ

 

【会場へのアクセス】
会場の「クジラの大屋根広場」はCブロックにあります。Cブロックはフードコートのある建物です。

【当日の注意点】
「三井アウトレットパーク横浜ベイサイド」 は施設が広く、会場の「クジラの大屋根広場」までお越しいただくのに時間がかかりますお時間に余裕をもってお越しください。
・当日は、各回開始30分前から受付を開始します。直接現地にお越しください。

 

【持ち物】
・あらかじめ運動のしやすい服装・運動靴でお越しください
(専用の更衣室はありません。着替える場合、お手洗い等でのお着替えとなります)
・飲み物
なわとび(普段お使いのものをお持ちください。お持ちでない方は会場でご用意もあります。)

【備考】
新型コロナウイルスの感染拡大状況などにより中止の場合は、本ページ等での告知および前日に主催者からメールでご連絡をいたします。

【新型コロナウィルス感染予防対策】
新型コロナウィルスの感染拡大防止の観点から、以下の対策を実施した上で開催させていただきます。

神奈川県の感染拡大防止対策ガイドラインを遵守の上、実施します。
・体調不良のお子さん、保護者のご参加・見学はご遠慮ください。
・当日、受付時に非接触型体温計にて検温をさせていただきます。
・参加のお子さんには、教室開始前と終了後に手指の洗浄・消毒をしていただきます。
・教室参加中のお子様のマスクは外していただいて大丈夫です。ただし見学者についてはマスク着用をお願いいたします。
・スタッフはマスクを着用させていただきます。

【主催】
あそびい横浜 / よこはま こどもカレッジ

 

□ご予約の流れ:
以下のフォームに必要項目を記入し送信→確認メールが届きますので当日現地にお越しください。

必要な情報の確認やキャンセルは確認メールに記載のリンクから可能です。返送されるメールは当日まで保管ください。

※asobii.netよりメールされますので携帯電話の受信拒否設定をご確認ください

重要1:@ezwebのメールアドレスをご利用の場合、必ずご確認ください

重要2:@outlook.com, outlook.jp, hotmail, live.jp のメールアドレスをご利用の場合、必ずご確認ください

重要3:もし確認メールが届かない場合、確認メールが届かない場合をご確認ください。および「迷惑メール」も念の為ご確認ください

お問い合わせ:info@asobii.net

お申込みはこちらから

先着順のためお早めに

「なわとび世界一」の先生に習おう一緒に跳ぼう(初級クラス 10:30〜) お申し込みフォーム

「なわとび世界一」の先生に習おう一緒に跳ぼう(中上級クラス 12:00〜)お申し込みフォーム

 

■最新情報は専用HPとラインでも配信中

人気教室いっぱい!2000名の親子が参加、よこはまこどもカレッジ

【こどもカレッジ】

【無料ご招待】「トランポリン」をプロ先生と無料で本格体験できるチャンス!ママは今後に役立つ「マネーセミナー」が聞ける。クリスマススペシャル・アクサ生命保険Presents[23年12月24日(日):都筑区仲町台]先着順受付中

【こどもカレッジ】

【無料ご招待】プログラミングはじめて教室:LED人形を光らせよう!小学生に最適!ママは今後に役立つ「マネーセミナー」が聞ける。クリスマススペシャル・アクサ生命保険Presents[23年12月24日(日):都筑区仲町台]先着順受付中

【こどもカレッジ】

美術教室:自由にのびのびと!先生と一緒に伸ばす創造性。11月、12月はクリスマスツリーづくり!1回から参加できます【11月26日(日)、12月3日(日):都筑区仲町台】

【こどもカレッジ】

「なわとび教室」「1重とび」を3回~できるようになろう!入門編で楽しくできる!【親の教え方のコツ】も分かる [23年11月12日(日)、12月3日(日)17日(日):横浜市都筑区]

【こどもカレッジ】

空中 逆上がり挑戦教室:コツを掴める、もっと上達。空中逆上がり・空中前回りをマスターしよう! 鉄棒のスゴ技をプロに教わるチャンス、褒めて伸ばしてくれる人気の先生です  [23年12月10日(日):横浜市都筑区]

【こどもカレッジ】

野球はじめて教室:新企画「親子教室」はじまります!元巨人軍選手に優しく教えてくれて野球が好きになる。未経験〜多少経験まで歓迎。年中から小学4年OK[23年11月26日(日)、24年1月28日(日)3月24日(日):都筑区仲町台]

【こどもカレッジ】

自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。6,500人以上が受講した、プロが楽しく自転車の乗り方を教えてくれる教室です[12月以降も元気に続々開催!毎週土日@横浜・神奈川各地 先着受付]

更新日:


おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。