
ズーラシアは動物だけじゃない。アイスと巨大遊具でお子さん3倍大満足の巨大動物園 [旭区]
ズーラシアは動物だけじゃない。アイスと巨大遊具でお子さん3倍大満足の巨大動物園 [旭区]
一度は行きたい動物園。
ただ動物園は歩きが多くなるので、お子さんの飽きが来ちゃったときに他にすることがなくなってしまうのが玉にきず。
そこでおすすめなのが日本でも有数の巨大動物園「ズーラシア」です。
かわいい木々もお出迎え
ズーラシアの特徴はただの動物園ではないこと。その最大の特徴は・・・
とにかく広い!
動物はおもったよりも点々といます。
イメージとしてはディズニーランドのようなテーマパークが近いかもしれません。
ぞう!
オカピ!
いろいろなエリアがあり、とても一日では見切れないくらいです。
ズーラシアの真の楽しみは、豊富な遊具と広さにあり!
そしてガイドブックに載っていない最大の特徴は、走りまわれる広場も多く、遊具が充実していること。

とっても広いズーラシア。
あえて動物を全部見ようとせずに、走ったり、遊んだり、のんびり散歩しながら見るのもおすすめです。
屋台でアメリカンドッグを食べたりも。
我が家のおすすめルート
入り口近く、すぐのところにいるのが象。
そこでまずは象さんを見てから、中央の広場で遊ぶ。
(つくりものの象や蛇がいます。イベントによっては屋台も出ていますよ。)

そして、走ったり遊んだりしながら奥の方にいるオカピを目指す。
いた!!
といった楽しみ方が疲れすぎずおすすめです。
最後に名物「オカピアイス」です
*編集部注:このオカピアイス、その後なくなってしまいした。残念!この5年で一番残念(大げさ)。ぜひ復活して欲しいです。(他のアイスは販売されています)
そしてそして、最後のお楽しみは、出口近くの「オカピアイス」!
(写真撮る前に、耳のところ食べちゃいました・・・)

これを目当てに子どもは「また来る」ときっと言い出しちゃうかも。
持ち物
おすすめの持ち物は、おにぎり/おやつ/水です。とにかく広いのでどこでお腹がすくかわからないから。
あとは万一に備えて傘や日よけもあるといいですね。
園は広大な一方、駐車場に入るまでが混みますので、なるべく早めの時間に行くといいと思います。
電車の場合は、駅で言うと中山駅が一番近いです。バスもありますよ。
何度も行きたくなる動物園、ズーラシア。
うちは10回は行っているかも…。
いろいろな楽しみ方ができるので、我が家なりの楽しみ方がきっと見つかります。
◆よこはま動物園ズーラシア
横浜市旭区上白根町1175-1・アクセス:以下の各駅から「よこはま動物園行きバス」で約15分、「よこはま動物園」(正面入口)または、「よこはま動物園北口」(サバンナエリア)で下車
JR横浜線・横浜市営地下鉄「中山駅」南口、相鉄線「鶴ヶ峰駅」北口、相鉄線「三ツ境駅」北口・開園時間:9:30~16:30(入園は16:00まで)
・休園日:毎週火曜日(祝日の場合は翌日休園)、12/29~1/1 (その他臨時休園日あり)・料金:一般(18歳以上) 800円、高校生・中人 300円、中学生・小学生 200円、小学生未満 無料
毎週土曜日は、小・中・高校生は無料(要学生証)・駐車場:2.200 台(一般車1回:1,000 円)
よこはま動物園ズーラシア
所在地
横浜市旭区上白根町1175-1
内容は執筆時点のものです。












![【サガミ湘南支店 秋の感謝祭2025】「B’ず軍団」「ちがさきプロレス」が会場を盛り上げる!タワーゲーム、ダンスステージ、焼きそば無料提供、キッズコーナー&移動水族館、ガラポン抽選会、キッチンカー…恒例の秋の大人気イベント開催![11月9日(日):茅ヶ崎市堤]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/10/455159199460c8b534df29af464ff3e9-680x428-114x114.jpg)
![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[10/19(日)@大磯、11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)
![親子サッカー:元プロ選手と一緒に、親子でサッカーの試合をしよう【年中さん~OK】未経験者歓迎!入門・初・中級のレベル別[港北区新横浜:10/5(日)、11/2(日)・23(日)、12/7(日)・14(日)]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/11/IMG_3814-114x114.jpg)







