
8月11日(山の日)・13日・14日のイベント。予約不要の子ども向け[横浜市内]
8月11日(山の日)・13日・14日のイベント。予約不要の子ども向け[横浜市内]
8月も中旬、お盆の季節になりました。
暑い夏ということもあって、夜のイベントも多くなっています。
小さなお子さんと夜のお出かけはちょっと大変ですが、お昼寝をたっぷりとってから、たまにはいいかもしれませんね。
今週も横浜の夏をお楽しみください。
屋外イベント
地域の夏祭り・盆踊り
市内各地で夏祭り・盆踊りが行われています。詳しくは下記の記事をご覧ください。
第9回みなとみらい大盆踊り
8/12(金) 17:30~20:30、13(土) 16:00~20:30
@臨港パーク南口広場(西区みなとみらい1丁目)

毎夏恒例となった、みなとみらいの盆踊り。夜店もいっぱい出ますよ。
昨年度の様子は下記をご覧ください。
【公式情報】 主催者HP
ビバ ラ ファーム!!レッドブリックパラダイス
〜8/28(日)まで 11:00~23:00
@横浜赤レンガ倉庫(中区新港1-1)
赤レンガ倉庫の広場に、アマゾン川をイメージした水辺など自然豊かな中南米のジャングルリゾートを再現。海外のリゾート地の雰囲気と食を楽しめるイベントです。
【公式情報】 主催者HP
ピカチュウどきどき夏休みチュウ!
〜8/31(水)まで
@ランドマークプラザ、MARK IS みなとみらい他(西区みなとみらい)
夏恒例のピカチュウが今年も横浜にやって来ます。クイズラリーやドックヤード・プロジェクションマッピング『「ピカチュウと踊る探検家」~ジャングル遺跡の謎~』など、盛りだくさんです。
8/9(火)~8/14(日)の期間は、「ずぶぬれスプラッシュショー」が開催中ですよ。
【公式情報】 主催者HP
大型客船 寄港
飛鳥Ⅱ:8/11(木・祝)9:00~17:00
オーシャンドリーム:8/13(土)6:30〜14(日)20:00
@横浜港大さん橋(中区海岸通1-1-4)
赤レンガ倉庫やランドマークタワーなど、みなとみらいの景色が一望できるスポットとして有名な大さん橋。ここは国際客船ターミナルでもあって、横浜から船旅へ出るための玄関口でもあります。今週は「飛鳥Ⅱ」と「オーシャンドリーム」が来港します。
【公式情報】 主催者HP
花火シンフォニア
8/11(木・祝)~16(火)20:30〜
@横浜・八景島シーパラダイス(金沢区八景島)
海上を舞台にした、花火と音楽のコラボレーション。はねて踊るような花火をお子さんと。ワンデーパスは大人・高校生5,050円、小・中学生3,600円、幼児2,050円。
【公式情報】 主催者HP
SUMMER DAY TRIP
~9/4(日)まで
@横浜・八景島シーパラダイス(金沢区八景島)
全長130mのウォータースライダー「すべらんか」や、水と泡の新感覚迷路「ウォーターメイズ」、プロジェクションマッピングを使った「楽園のアクアリウム〜サマーナイト〜」、5万尾のイワシによる海中ショーなど、他では体験できないアトラクションが目白押しです。
【公式情報】主催者HP
縁日イベント!金魚すくい&水ヨーヨー釣り屋台
8/13(土)11:00〜17:00
@ハウスクエア横浜(都筑区中川1-4-1)
懐かしの縁日屋台がハウスクエア横浜に登場。親子で楽しめます。参加費500円。
【公式情報】主催者HP
座間ひまわり祭り
8/11(木)~16(火)9:30~16:00
@座間市新田宿 周辺
相模川沿い、座架依橋周辺の田んぼの真ん中の「座間エリア」でひまわり祭りが開催。ステージイベントのほか、ポニー乗馬体験(13日・14日)、あゆのつかみどり(13日・14日)もありますよ。
【公式情報】主催者HP
動物園のイベント
お絵かきアニマルズ in ZOORASIA
<要チケット>
~8/15(月)まで毎日 12:00~16:30
@よこはま動物園ズーラシア内ころこロッジ(旭区上白根町1175-1)
話題の「チームラボ」がズーラシアに。みんなが描いた動物画が巨大スクリーンで動きます。最先端の技術で子供たちの好奇心を刺激します。
前売り親子入園セット券1,400円(大人・小人入園券とお絵かき用紙3枚付き)
【公式情報】主催者HP
ナイトズーラシア
8/11(木・祝)13(土)14(日)16:30~20:30まで開園時間を延長
@よこはま動物園ズーラシア(西区老松町63-10)
夜にしかみることができない動物たちの生態をじっくり観察できるほか、イルミネーション装飾された園内にはビアガーデンもオープンします。入園料は、大人800円、中人・高校生300円、小・中学生200円、小学生未満無料。
【公式情報】 主催者HP
夕涼みガーデンライブ
8/11(木・祝)13(土)14(日)18:00〜/19:00〜
@野毛山動物園(西区老松町63-10)
夜間に特別開園している「ナイトのげやま2016」で開催するイベント。夜の動物園を盛り上げるガーデンライブです。飲食も楽しめます。入園無料。
【公式情報】 主催者HP
『こどもまつり』よこはま夜の動物園 ナイト金沢ZOO
8/13(土)14(日)17:00〜20:00
@金沢動物園(金沢区釜利谷東5-15-1)
夜間に特別開園している「ナイト金沢ZOO」で開催されるイベント。どうぶつお面作りやユーカリスタンプ作りなどのワークショップ、おはやしなど子供が楽しめるお祭りです。入園料は、一般500円、高校生・中人300円、中・小学生200円、小学生未満無料。
【公式情報】 主催者HP
屋内イベント
トミカ博 in YOKOHAMA~はたらくクルマだいしゅうごう!!~
8/11(木)〜21(日)10:00〜16:30(最終入場は16:00)
@パシフィコ横浜 展示ホールB(西区みなとみらい1-1-1)
働く車が大集合!入場記念トミカももらえる楽しいイベントです。入場料大人(中学生以上)1,000円、子供(3歳〜小学生)800円。
【公式情報】 主催者HP
音楽のおくりもの
<要チケット>
8/14(日)【わいわいコンサート】10:30開場、11:00開演、【アフタヌーンコンサート】13:30開場、14:00開演
@鶴見区民文化センター サルビアホール(鶴見区鶴見中央一丁目31番2号 シークレイン内)
「子どもも大人も楽しくクラシック」をテーマに生演奏や楽器紹介、イントロクイズもあり、家族みんなで楽しめるコンサート。
11:00からの「わいわいコンサート」は0歳から入場可、14:00からの「アフタヌーンコンサート」は4歳から入場可です。
【公式情報】主催者HP
人形劇 かわせみ座「わくわくぽわわんシアター」
<要チケット>
8/11(木・祝)11:00~/14:00~
@横浜人形の家(中区山下町18)
小さなお子さんから楽しめるメルヘンファンタジーな人形劇です。料金は、大人(高校生以上)2,000円、子ども(3歳~中学生)1,800円(チケットには横浜人形の家の入館料が含まれています)
【公式情報】 主催者HP
秋の運動会対策 かけっこ教室
8/13(土)9:30~/10:45~/12:00~/14:00~
@ハウスクエア横浜(都筑区中川1-4-1)
秋の運動会に向けて、1時間でうまく走れるコツを重点的に教えてくれます。夏休みのこの機会にお子さんの力を伸ばすいいチャンスですよ。参加費2,000円。
【公式情報】 主催者HP
誕生60周年記念 ミッフィー展
〜8/24(水)まで毎日10:00~19:00
@横浜赤レンガ倉庫1号館(中区新港1-1-1)
約300点の原画やスケッチ等を展示。世界初公開のファースト・ミッフィーが見られます。入場料は一般1,000円、高大生700円、中学生500円、小学生300円。
【公式情報】 主催者HP
世界鉄道博2016
<要チケット>
~9/11(日)まで毎日 10:00~16:30
@パシフィコ横浜展示ホールA(西区みなとみらい1-1-1)
鉄道模型製作・収集家の原信太郎さんのコレクションから、1000車両が出品されるイベント。幅30メートル、奥行き10メートル、走行距離650メートルという超巨大鉄道模型レイアウトも登場します。
入場料:大人1,500円、子供(3歳〜中学生)800円
【公式情報】主催者HP
オリンピックを学ぼう!展 2016
〜9/11(日)まで毎日10:00〜17:00
@放送ライブラリー(中区日本大通11)
いよいよ始まる「リオ・オリンピック」。オリンピック放送やその歴史などについて展示を行います。入場無料。
【公式情報】主催者HP
キモい展
〜8/31(水)まで毎日10:00〜20:00
@マークイズみなとみらい5階 特設会場(西区みなとみらい3-5-1)
とにかくキモいものが大集合。背筋がぞぞっとして、夏の暑さを忘れさせてくれるかも!?入場料は800円、3歳以下無料
【公式情報】主催者HP
昆虫と植物展
~8/31(水)まで毎日 9:00~16:30
@こども植物園(南区六ツ川3丁目122)
園内や周辺で見られる昆虫や植物の標本を展示。枯葉アーチスト・栗林孝之さんによる、葉っぱで作った昆虫のアート作品も紹介します。対象は小中学生。入園無料。
【公式情報】主催者HP
夏休み特別企画「工作がいっぱい!自由研究パラダイス2016」がらくた工作教室<初級>
〜8/31(水)まで毎日
「しんかい探査船」11:00〜11:45
「あきかん宇宙飛行士」13:45〜14:30
「惑星ローバー」15:15〜16:15
@はまぎんこども宇宙館(磯子区洋光台5-2-1)
身近にあるがらくた材料や空き箱で、あきかん宇宙飛行士やしんかい探査船などを作ります。参加無料(入場料別途)。
【公式情報】 主催者HP
特別企画「しきつめの世界展~エッシャーからテセレーションへ~」
〜8/31(水)まで毎日
@はまぎんこども宇宙館(磯子区洋光台5-2-1)
「テセレーション」とは、特定の図形をすき間なく敷き詰めることで、タイル張り、平面充填、さらには空間充填とも言います。図形の組み合わせ次第で、延々と敷き詰めることができます。身の回りにも様々なテセレーションがあるので探してみるのも楽しいです。参加無料。
【公式情報】 主催者HP
こどもの国イベント
今週のキーワードは「セミ」ですよ。
屋外プール営業中
~8/30(火)まで 10:00~16:00(入場は15:30まで)
@こどもの国 プール(青葉区奈良町700)
こどもの国のプール、営業しています。水遊びパンツでも入れるプールは小さいお子さんにも人気!
【公式情報】主催者HP
目指せセミとり名人
8/11(木・祝)12(金)13(土)14(日)13:00〜15:00
@こどもの国 ビジターセンター前テント(青葉区奈良町700)
園内で捕まえたセミとポイントカードを交換します。種類によって得点が違うよ。何ポイント集まるかな。セミとり名人には景品をプレゼント。
【公式情報】 主催者HP
セミのぬけがら調査
8/11(木・祝)12(金)13(土)14(日)10:30集合
@こどもの国 ビジターセンター(青葉区奈良町700)
こどもの国には何種類のセミがいるのか、ぬけがらをみつけて調査をします。10時30分にビジターセンターで調査方法の説明を行います。
【公式情報】 主催者HP
工作教室・ジージーゼミ作り
8/11(木・祝)12(金)13(土)14(日)10:30~/13:00~/14:30~
@こどもの国 児童センター工作室(青葉区奈良町700)
こどもの国には何種類のセミがいるのか、ぬけがらをみつけて調査をします。10時30分にビジターセンターで調査方法の説明を行います。
【公式情報】 主催者HP
児童センター「無料工作室」
8/11(木・祝)12(金)14(日)10:00〜15:00
@こどもの国 児童センター工作室(青葉区奈良町700)
こどもの国オリジナルのかざぐるまやストローとんぼなどの簡単な工作を無料で楽しめます。夏休みの工作に。参加無料。
【公式情報】主催者HP
あそびの広場
8/13(土)11:00〜15:00
@こどもの国 せせらぎ前(青葉区奈良町700)
かざぐるま、ストローとんぼ、季節の折り紙などの工作を体験できます。
【公式情報】 主催者HP
乳搾り体験
8/11(木・祝)13(土)14(日)11:00〜/14:00〜
@こどもの国牧場(青葉区奈良町700)
牧場で乳搾り体験ができます。対象は4歳以上。
【公式情報】主催者HP
週末の行き先は見つかりましたか?
今週も楽しい夏の思い出を作りましょう!
内容は執筆時点のものです。

![横浜市内の夏まつり・盆踊り。2016年8月開催分まとめ[横浜市内各区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2016/07/90dfe4215f344b5c96006e949d9fe7f4_m1-120x120.jpg)
![[臨港パーク] みなとみらい盆踊りに行ってきました [パパレポ]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2015/08/37ffc05a3c9484329ef83124e4783423-120x120.png)

![横浜赤レンガ倉庫にジャングルリゾートが出現。中南米の食と雰囲気を味わえるイベントで子供と南米体験 [7月30日(土)から]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2016/07/006_cp-120x120.jpg)


![ピカチュウ大量発生チュウ!~今度はぬれるんだって???~ この夏も、みなとみらいはピカチュウ大量発生![8月7日(日)〜14日(日)]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2016/07/002_par-120x120.jpg)

![大さん橋から間近でみる豪華客船は大迫力!大型船「飛鳥II」の着岸を見てきました。男の子にオススメ!。 [大さん橋(大桟橋):中区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2015/08/IMG_7113s-120x120.jpg)











![野毛山動物園で、夜の動物園を楽しむ「ナイトのげやま2016」 [入園料無料]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2016/07/003_penguin-120x120.jpg)








![世界鉄道博がパシフィコ横浜で! 1,000車両の鉄道模型や超巨大鉄道模型レイアウト。夏休みにオススメです。[9月11日まで]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2016/06/001_sekai-120x120.jpg)












![こどもの国。我が家のまわり方&駐車場のコツ [ママレポ:青葉区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2015/06/2015-07-11-13.37.462-120x120.jpg)

![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[10/19(日)@大磯、11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)
![【サガミ湘南支店 秋の感謝祭2025】「B’ず軍団」「ちがさきプロレス」が会場を盛り上げる!タワーゲーム、ダンスステージ、焼きそば無料提供、キッズコーナー&移動水族館、ガラポン抽選会、キッチンカー…恒例の秋の大人気イベント開催![11月9日(日):茅ヶ崎市堤]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/10/455159199460c8b534df29af464ff3e9-680x428-114x114.jpg)







