
Eボートスクールfor KIDS:子供とボートに乗って川の生き物観察。昨年大好評、今年も開催![6月4日、7月9日:大岡川]
Eボートスクールfor KIDS:子供とボートに乗って川の生き物観察。昨年大好評、今年も開催![6月4日、7月9日:大岡川]

各回とも、満席になったとのことです。(2017年5月30日)
—-
昨年開催されて大好評だった「Eボートスクールfor KIDS」。今年も開催されます!
こちらのイベントは、親子でボートに乗って川の生き物を観察しようというもの。
お子さんの好奇心・探究心をくすぐるのにピッタリのイベントです。

会場は横浜市街中心部を流れる「大岡川」。
こんなところに生き物なんているの!?、と思われるかもしれませんが、
ハゼ、ボラ、といった魚のほかに、エビやカニなど、子供たちが好きな生き物がたくさんいるんです。
どんな生き物がいるんだろう?、子供たち自身が川の中から網ですくって、観察します。
水族館で水槽に入っている生き物じゃない、リアルな生き物に子供たちは大興奮。もちろん、自然環境や生き物について考えるいい機会にもなります。
桟橋から川を見ているだけじゃなく、ここからボートに乗って川にも出て行きます。

今回乗るボートはこちら。「Eボート」という名前のオーストリア製の船。
こちらの船、エンジンはついていません。手で漕ぎます。
インストラクターの方が、乗船前に漕ぎ方を教えてくれますので、お子さんでも大丈夫。
ボートに乗ったら掛け声に合わせて、1、2と漕ぐと、意外とぐんぐん進んで行くんです。
みんなで力を合わせて頑張る、まるでアトラクションの冒険気分も味わえます。
今回は、なんと3歳のお子さんから乗船OK!親子で力を合わせて漕ぐのもいいですね。
(小学2年生以下のお子さんは保護者の同乗が必要です)
出発は日ノ出町の桜桟橋から
今回のEボート、京急本線日ノ出町駅から徒歩3分ほどの場所にある「桜桟橋」から出発します。
近くには、野毛山動物園や、野毛山公園もありますので、ボートに乗り終わった後は、こちらで遊ぶのもオススメです。

開催は6月4日(日)と7月9日(日) 要予約です
各回とも、満席になったとのことです。(2017年5月30日)
2017年の開催は6月4日(日)と7月9日(日)の2回。
昨年好評だったこちらのイベント。関心のある方は、お早目のお申込をオススメします。
Eボートスクールfor KIDS
開催日:2017年6月4日(日)、7月9日(日)
時間:1回目10:00~11:30、2回目12:30~14:00
集合場所:大岡川桜桟橋対象:3歳以上ライフジャケット着用可能な方(小学2年生以下は保護者同乗)
定員:各回16名(定員になり次第受付終了)
参加費:1名につき1,500円
持ち物:動きやすい服装、帽子、水筒など
申込先:大岡川桜桟橋E-BOAT CLUB
TEL 045-261-5467、FAX 045-325-7222
info@koganecho.net
(①お名前、②年齢、③人数、④連絡先、⑤希望する回を明記の上、お申し込みください)
ボートを漕いで、川の生き物をすくって見てみる。
横浜の街中で、普段はできない体験思い出づくりに、ご参加されてみてください!

内容は執筆時点のものです。







![野毛山動物園・野毛山公園:動物園はいつも無料! 絵本に出てくる動物がいっぱい。お隣は遊具も充実の公園もあります [西区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2016/05/2016-05-08-9.43.59-120x120.png)


![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[10/19(日)@大磯、11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)
![【サガミ湘南支店 秋の感謝祭2025】「B’ず軍団」「ちがさきプロレス」が会場を盛り上げる!タワーゲーム、ダンスステージ、焼きそば無料提供、キッズコーナー&移動水族館、ガラポン抽選会、キッチンカー…恒例の秋の大人気イベント開催![11月9日(日):茅ヶ崎市堤]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/10/455159199460c8b534df29af464ff3e9-680x428-114x114.jpg)







