
豆まきイベントに行こう! 親子で気軽に行ける横浜の豆まき、5選集めました[横浜市内 part1]
子供に節分ってなに?って聞かれたら

この時期の日本の伝統行事「節分」。最近では恵方巻きのほうが有名になってきていて、節分といえば「恵方巻きにかぶりつく」姿を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。
まず節分というのは、季「節」を「分」けるという漢字のとおり、季節が変わるこ。2月3日が節分になることが多いですが、正確には、太陽の角度が315度になる立春の日の前日を節分と呼びます。年によっては2月4日になることもあるそうですよ。
その昔は立春から新しい年が始まる、という考え方だったことから、節分は今でいう大みそかのような位置づけだそうで、厄をはらって新しい年を迎えましょうという意味もあるとか。
そんな日本の伝統行事「節分」をお子さんにも伝えたい。今回は親子で気軽に行ける節分イベントをまとめてみました。
パート2はこちら
横浜市内の節分イベント
菊名神社[2月3日(金)]

東横線菊名駅からすぐにあるこちらの神社。毎年節分の日に節分祭と豆まきを開催していて、今年も2月3日に開催予定です。誰でも無料で参加できるほか、年男・年女からまかれる福豆のなかには景品付きの福豆もあって、お菓子、サランラップ、鍋焼きうどん、菊名東口商栄会の金券などが当たります。
菊名神社はこちらGoogleマップを開く
開催日:2月3日(金)
開催時間:15時〜
洋光台駅前公園こどもログハウス[2月3日(金)]

JR洋光台駅近く、横浜こども科学館のとなりにある洋光台駅前公園こどもログハウスでは2月3日、節分まめまきイベントが開催されます。小学生と中学生のほか、保護者同伴で幼児も利用することができるこどもログハウス。参加無料ですよ。
洋光台駅前公園こどもログハウスはこちらGoogleマップを開く
開催日:2月3日(金)
開催時間:11時30分〜12時
備考:先着30人には鬼のお面のぬりえプレゼント
天王森泉公園[2月3日(金)]

圧巻の「吊るし雛」でも有名な横浜市泉区にある天王森泉公園。時代を感じさせる建物「天王森泉館」は横浜市の認定歴史的建造物でもあります。雰囲気のあるこちらの建物前の庭で、自由参加の節分豆まきイベントが開催されます。
天王森泉公園はこちらGoogleマップを開く
開催日:2月3日(金)
開催時間:11時〜
セン北節分スペシャルイベント[1月29日(日)]

横浜市営地下鉄センター北駅周辺の5つの商業施設で開催される節分イベントです。このイベントでは桃太郎と鬼に扮した「豆まきサーカス団」が各館を巡って、豆まき大会を行います。子供たちは桃太郎と一緒に豆で鬼を退治します。参加無料
センター北駅はこちらGoogleマップを開く
開催日:1月29日(土)
開催時間・場所:
11時〜=ノースポートモール2階センターアベニュー
12時30分〜=モザイクモール4階エスカレーター広場
14時〜=あいたい3階イベント広場
15時30分=港北みなも1階特設広場
17時=ルララこうほく4階イベント広場
八景島シーパラダイス「シロイルカの豆まき」[〜2月5日(日)]

少し変わった豆まきもご紹介。なんとシロイルカが豆まきをして福を呼び込んでくれます。現在開催中のこちらのイベントは2月5日まで毎日開催。会場の福は内の掛け声で豆まきを行いますよ。
横浜・八景島シーパラダイスはこちらGoogleマップを開く
開催日:2月5日(土)まで毎日
開催時間:15時〜(土休日は11時15分〜、15時〜)
開催場所:ふれあいラグーン内「ホエールオーシャン」
内容は執筆時点のものです。

![節分に豆まきイベントに行こう!part2。親子で気軽に行ける横浜の豆まき [横浜市内]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2017/01/setsubun4-120x120.jpg)
![【サガミ湘南支店 秋の感謝祭2025】「B’ず軍団」「ちがさきプロレス」が会場を盛り上げる!タワーゲーム、ダンスステージ、焼きそば無料提供、キッズコーナー&移動水族館、ガラポン抽選会、キッチンカー…恒例の秋の大人気イベント開催![11月9日(日):茅ヶ崎市堤]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/10/455159199460c8b534df29af464ff3e9-680x428-114x114.jpg)
![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[10/19(日)@大磯、11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)
![親子サッカー:元プロ選手と一緒に、親子でサッカーの試合をしよう【年中さん~OK】未経験者歓迎!入門・初・中級のレベル別[港北区新横浜:11/2(日)23(日)、12/7(日)14(日)]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/11/IMG_3814-114x114.jpg)







