横浜で子供と遊ぶ - あそびい横浜

横浜で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい横浜]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい横浜]

自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。プロがお子さんに楽しく自転車の乗り方を教えてくれる!先着受付中[6/11 綱島 港北区 6月3日,17日,18日,24日 新着!:毎週土日@横浜・神奈川各地 先着受付]



自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。プロがお子さんに楽しく自転車の乗り方を教えてくれる!先着受付中[6/11 綱島 6月3日,17日,18日,24日 新着!:毎週土日@横浜・神奈川各地 先着受付]

受付中:横浜各地・!好きな会場を選べる!

【6月3日,17日,18日,24日  清水が丘公園・新杉田公園・湘南・戸塚ほか新着】

【6/11 新会場 : 綱島 港北区】

自転車はじめて教室、100分で乗れると大人気。横浜・神奈川各地で開催中!!

プロがお子さんに自転車の乗り方を教えてくれる「自転車初乗り教室」

先生がこれまでに教えた子どもの数は4,200人。親の教え方やサポート方法もわかると評判。

プロの先生に教わる「初めての自転車」

大人気のため、横浜・神奈川各地で開催決定!日程と会場を選んで参加できますよ。

その日のうちに乗れるようになる・コツが身に付く!

100分のコツが詰まった教室で半数以上のお子さんが乗れるようになるうえ、自宅での練習の方法も親子で学べると大人気。時間もちょうどよくお子さんの集中も続きます。

自転車が初めてのお子さんも、おうちで練習しているんだけどなかなか乗れるようにならないというお子さんにとってもオススメのこの教室。

その日のうちに乗れるようになる・コツがわかる、ということで、お子さんと一緒に練習の時間が取れない忙しいご家庭の方にも良さそうです。

先生は子供に教える達人:今できなくても大丈夫!

先生の松永さんは、初めての自転車を子供たちに教える達人。これまでに教えた子どもの数は4,200人!さらにお弟子さん含めチーム松永として全国で活躍中。

松永猛(まつなが たけし)先生。横浜市在住で二児の父。

自転車関連の協会にも所属し、神奈川や東京、千葉等、各地で子どもたちに自転車の乗り方を教えています。

今回の対象は「自転車に乗れないお子さん」 対象年齢も幼稚園年中さん以上。

今苦手でも、今できなくても大丈夫です!

*松永先生のチーム松永メンバーが講師も場合もございますが講習を受けており内容は同様です。

会場は選べる8会場!!

会場は選べる8会場!どこも便利な立地。1は遊具、2〜4は公園のため行き帰りに遊べることも大好評!さらに1と7,8は駐車場も広くクルマでいきやすい。

親も教え方のコツが分かるから、おうちに帰ってからも役立つことも嬉しい!

コツを深めるために何度も来る方や、お友達と一緒に来る方もいらっしゃいますよ。

1)あおばスポーツパーク(横浜市 港北区)

<広い駐車場><駅徒歩3分><遊具あり>

ブルーライン「北新横浜」駅徒歩3分の人気会場!

2)清水ケ丘公園(横浜市 南区)

<駐車場あり><芝生広場><遊具あり>

広い広場に遊具、夏はプール!フォークデュオ「ゆず」で有名な一度は行きたい公園。

IMG_2804

P1110304

3)新杉田公園(横浜市 磯子区)

<駐車場あり><芝生広場><遊具あり>

モノレールが見える!広い広場の駅近公園。

4)日野中央公園(横浜市 港南区)

<駐車場あり><芝生広場><遊具あり>

「上大岡」「港南中央」「洋光台」駅が最寄り。広い広場の公園。

5)ハウスクエア横浜(横浜市 都筑区)

<駐車場あり><駅徒歩2分><おとなりが公園>

ブルーライン「中川駅」徒歩2分!公園がおとなり、とっても便利な会場です。

6)イオン駒岡(横浜市 鶴見区)

<駐車場あり><雨天OK><綱島ー鶴見間><お買い物もできる>

綱島からも近い駒岡エリア。港北方面からも近く横浜のどこからもアクセスしやすいこともポイント!!

クルマで、お買い物ついでに、とっても行きやすい。ひろーい三ツ池公園も近いですよ。

7)イオンスタイル湘南茅ヶ崎店(神奈川県 茅ヶ崎市)

<広い駐車場><茅ヶ崎駅徒歩7分><お買い物もできる>

湘南方面の方におすすめの会場。クルマで行きやすく、広い駐車場あり。公園や海も近いので遊びも楽しめそう。駅から歩いても徒歩7分。

もちろんお買い物にも最適です。

8)ロイヤルホームセンター戸塚深谷店(横浜市 戸塚区)

<雨天でも開催><無料駐車場完備><ペット売り場も充実のホームセンター>

横浜市西南部からアクセスしやすい戸塚区の会場。クルマで行きやすく、無料駐車場完備です。もちろんDIYやペットコーナー充実でお買い物にも最適です。

9)BOOKOFF SUPER BAZAAR 綱島樽町店(横浜市 港北区)

<人気の港北区><駐車場完備><割引特典も>

人気の港北区の新会場。中古自転車も扱っていてレッスン後見てご購入も?!自転車教室でお渡ししているステッカー(参加者全員プレゼント)で表示価格から20%OFFで販売です(当会場のみ)

お好きな会場と日程を選んでご参加ください。

ただいま募集中。自転車にのれるようにプロ先生に教わろう!

100分で乗れる子多数の「自転車教室」。自転車でお友達や家族との遊びも膨らむかも。

どこも便利な会場なので、体験のあと遊びやお買い物などにも行きやすいですね。

自転車は貸してくれるので持ち物も身軽でOK。ご兄弟やお友達と遊んで帰ることもできますよ。

そして、修了生にはオリジナルの【交通安全ステッカー】をプレゼント!

自転車教室は、メールで簡単予約できるのでお早めに。

これまで3000人以上が参加した学校で教わらないことを学べる「よこはま こどもカレッジ」が屋外・少人数で。ぜひ参加してみてください。

お申し込みは下記から。人気のためお早目に!

*満員の場合は「受付終了」と表示されます。まれにキャンセル枠が1-2枠ある場合あり、その場合は受付可能なフォームが表示され申し込めます。

*キャンセル待ちはできませんことご了承ください。

自転車初乗り教室(通常レッスン):横浜・神奈川 各会場

【日程:各々会場】

1)あおばスポーツパーク(横浜市 港北区):
23年4月29日(土祝)

2)清水ケ丘公園(横浜市 南区):
23年6月3日(土)   *NEW

3)新杉田公園(横浜市 磯子区):
23年5月28日(日)、6月24日(土)  *NEW

4)日野中央公園(横浜市 港南区):
23年3月25日(土)

5)ハウスクエア横浜(横浜市 都筑区):
23年6月25日(日) 

6)イオン駒岡(横浜市 鶴見区):準備中

7)イオンスタイル湘南茅ヶ崎店(神奈川県 茅ヶ崎市):
23年5月27日(土)、6月18日(日)   *NEW

8)ロイヤルホームセンター戸塚深谷店(横浜市 戸塚区):
23年6月17日(土)  *NEW

9)BOOKOFF SUPER BAZAAR 綱島樽町店(横浜市 港北区)
23年6月11日(日)   *NEW

【時間:各会場とも】

10:00~11:40

13:00~14:40

(※ (5)ハウスクエア横浜 と (9)BOOKOFF SUPER BAZAAR は 10:30~12:10、13:30~15:10 となります)

*100分のレッスンになります

*各会場同じ時間帯です。

*開始時間30分前より受付予定です

*夏期は午後開催がない場合があります。各々の申込ページをご確認ください。

【定員:各会場とも】

10名様

*お子様だけでのご参加はご遠慮ください、必ず親御様同伴でおこしください
*小さなご兄弟姉妹の方の同伴見学も可能です(見学者は料金は生じません)
*定員になり次第締め切り。申し込み先着順となります

*2回目 3回目の参加も大歓迎!お友達と一緒に来たり上達を先生に見てもらったりもできますよ。

(※ (1)あおばスポーツパークのみ 定員12名、一部会場では11名となります)

【対象】

自転車に乗れないお子さん。得意でないお子さん。
幼稚園年中以上、小学6年生まで。かつ身長100cm以上。

*中学生以上(の大人)の方のご参加はご遠慮ください

【内容】

前半50分:ペダルも補助輪も外して自分の力で進む練習です。
後半50分:ペダルをつけて回して進む練習をします。練習の手順は次の通りです。

*親御さんへの教え方のコツもお伝えいたします。

■前半
自転車の名前確認
交通ルール
自転車起こして倒して
押して歩き
椅子に座って歩き(よちよちとエッサホイサ)
両足キック
1234GO!

■後半
ペダルをつけて練習

【持ち物】

ヘルメット(通学用ヘルメットで可)*お持ちでない場合はご参考ください【先生おすすめヘルメット】商品リンク
手袋(軍手可)、あれば肘・膝の保護サポーター
飲み物

*長ズボン、長袖シャツでの参加をお願いします(ジャージ等で可、途中暑くなったら長袖を脱いでもOKです)
*お飲み物(途中休憩時の水分補給用)をご準備願います。
自転車の持ち込みは不要です。教室の自転車を使って練習します(進行上持ち込みはご遠慮いただいております)

【料金】

8,000円(参加のお子様1名あたり、保険料・自転車当日利用料・税込。同伴の親御さんおよび見学者は料金は生じません)

*当日会場にて現金でお支払いください
*おつりのないようにご用意をお願いいたします
*各時間はそれぞれ別料金となりますので、日時を選んでご参加ください(複数参加も可能です)

【会場】

各々の申込ページをご確認ください。

【アクセス】

各々の申込ページをご確認ください。

【主催】

あそびい横浜 / よこはま こどもカレッジ

【備考】

何らかの事由により万一中止の場合は、予約確認ページにて掲示するとともに、前日に主催者からメールでご連絡をいたします
「よこはまこどもカレッジ」新型コロナウイルス対策についてはこちらをご覧ください

天候による中止について:屋外会場にて天候などにより中止が予見される場合には、開催前日に、予約確認ページへの告知を行い、当日の朝8時にメール及び掲示にてお知らせいたします。

 

□ご予約の流れ:

以下のフォームに必要項目を記入し送信→確認メールが届きますので当日現地にお越しください。

必要な情報の確認やキャンセルは確認メールに記載のリンクから可能です。返送されるメールは当日まで保管ください。

※asobii.netよりメールされますので携帯電話の受信拒否設定をご確認ください

重要1:@ezwebのメールアドレスをご利用の場合、必ずご確認ください

重要2:@outlook.com, outlook.jp, hotmail, live.jp のメールアドレスをご利用の場合、必ずご確認ください

重要3:もし確認メールが届かない場合、確認メールが届かない場合をご確認ください。および「迷惑メール」も念の為ご確認ください

お問い合わせ:info@asobii.net

申し込み確認メールが届かない場合 / 問い合わせの返信がない場合

お申込みはこちらから

先着順のためお早めに

自転車初乗り教室:1 あおばスポーツパーク 港北区 お申込フォーム

自転車初乗り教室:2 清水ケ丘公園 南区 お申込フォーム

自転車初乗り教室:3 新杉田公園 磯子区 お申込フォーム

自転車初乗り教室:4 日野中央公園 港南区 お申込フォーム

自転車初乗り教室:5 ハウスクエア横浜 都筑区 お申込フォーム

【準備中】自転車初乗り教室:6 イオン駒岡 鶴見区 お申込フォーム

自転車初乗り教室:7 イオンスタイル湘南茅ヶ崎店 お申込フォーム

自転車初乗り教室:8 ロイヤルホームセンター戸塚深谷店 お申込フォーム

自転車初乗り教室:9 BOOKOFF SUPER BAZAAR 綱島樽町店 お申込フォーム

 

本教室では、自転車の持ち込みは必要ありませんが、乗れるようになったら悩むのが自転車選び、そこで先生のおすすめを聞いてきました。

先生のおすすめ自転車、ご参考に

GRAPHIS(グラフィス) 補助輪付き子供用自転車 (14インチ 16インチ 18インチ) GR-16

*写真は16インチ、身長にあわせてお選びください。

ヘルメット 先生のおすすめ、ご参考に

OUTDOORMASTER 子供用自転車ヘルメット こども ヘルメット 幼児 子供 スポーツヘルメットCPSC安全規格 ASTM安全規格 軽量 通気性

■最新情報は専用HPとラインでも配信中

人気教室いっぱい!2000名の親子が参加、よこはまこどもカレッジ

【こどもカレッジ】

ドッジボールを「日本代表選手」に習おう。小学生集まれ!一緒にゲーム!投げる・とる・避けるがわかる、代表選手やみんなとのゲームが楽しい!2回目参加も大歓迎!習う/ゲームの2クラス。先着受付中 [23年6月4日(日) 18日(日)、7月2日(日)、8月20日(日):都筑区仲町台]

【こどもカレッジ】

かけっこ教室「5つのポイント」が【特別料金】で!中区で土曜日開催。屋内会場なので雨でも大丈夫。1時間で速くなるコツを学ぼう[23年5月27日(土)・中区日本大通]

【こどもカレッジ】

「かけっこ1day教室」身体の動きをつくる「バネトレ®︎」を体験しよう【年中~小学6年】室内会場で雨天でもOK [23年6月25日(日)、7月23日(日)、8月27日(日):横浜市都筑区]

【こどもカレッジ】

美術教室:自由にのびのびと!先生と一緒に伸ばす創造性。誰もがもっている創造力、表現力の種をそだてよう。日曜日にのびのび学べる美術教室、人気のため継続開催!1回から参加できます【5月28日(日)、6月25日(日)、8月27日(日)、9月24日(日)、10月22日(日):都筑区仲町台】

【こどもカレッジ】

壁や床に自由にお絵かき!全身を使って絵の具にふれる「ぐちゃぐちゃ遊び」都筑区仲町台で開催。0歳からコースと3歳からコースあり。先生もママのアーティスト。のびのび発想広がる教室!大人気・お早めに![23年6月4日(日)]

【こどもカレッジ】

かけっこ教室:「5つのポイント」をプロに習おう!元気で楽しい先生と1時間。親も分かるから家での練習にも役立つ [23年6月4日(日)、7月2日(日)、8月27日(日):都筑区]

【こどもカレッジ】

野球はじめて教室:元巨人軍選手と!優しく教えてくれてはじめての野球が好きになる。未経験〜多少経験まで歓迎。年中から小学4年OK・先着受付 [23年5月28日(日)、7月23日(日):都筑区仲町台]

更新日:


【今週末】子供イベント【横浜】

【週末の子供イベント】

2023年6月3日-4日の子供向けイベントまとめ[横浜市内]



【横浜】毎週末【体験教室】

【関連】

自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。プロがお子さんに楽しく自転車の乗り方を教えてくれる!先着受付中[6/11 綱島 港北区 6月3日,17日,18日,24日 新着!:毎週土日@横浜・神奈川各地 先着受付]

【関連】

「逆上がり教室」大人気の先生と逆上がりに挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツを掴める。TV出演の先生、鉄棒の逆上がりをプロに教わるチャンス!毎回大人気 [23年6月11日(日)、25日(日)、7月16日(日)、8月6日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

ドッジボールを「日本代表選手」に習おう。小学生集まれ!一緒にゲーム!投げる・とる・避けるがわかる、代表選手やみんなとのゲームが楽しい!2回目参加も大歓迎!習う/ゲームの2クラス。先着受付中 [23年6月4日(日) 18日(日)、7月2日(日)、8月20日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

「なわとび教室」:追加開催決定。「1重とび」を3回-10回できるようになろう!入門編・初級編で楽しくわかる!【親の教え方のコツ】も分かる [23年6月11日(日) 、6月18日(日) 、6月25日(日) 、8月6日(日) :横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「跳び箱教室」1時間でコツが分かる。苦手でも、今できなくても大丈夫。跳び箱をプロに教わるチャンス!学校でも役立つ跳び箱のコツをマスター。好評・先着受付中 [23年5月21日(日)、6月11日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

「ボール投げ方」教室!【基礎運動力をつくろう】プロに教わる、楽しみながら正しいボールの投げ方がわかる!体育の授業やスポーツ、遊びにも役立つボール投げ。大きいボールも小さいボールも。褒めてくれて楽しい先生と [23年6月18日(日)、6月25日(日)、8月6日(日)]

【よこはまこどもカレッジ】

「側転・逆立ち教室」!今できなくても大丈夫!プロの先生とコツをつかもう。体育やダンスなどでも役立つ【側転・逆立ち】を褒めてくれる、楽しくできる人気の先生と。先着受付 [23年6月25日(日)、7月23日(日)、8月27日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

バスケットボール教室:バスケを世界で活躍したプロ選手に教わろう!5歳からOK:ゲームクラス新設!たくさんシュートをして、ゴールを決めよう!チームワークも学べる楽しいレッスン。写真動画撮影で記念にも。リピート参加も楽しい [23年6月18日(日)、7月16日(日):横浜市都筑区]

よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧

人気記事

【関連】

横浜で無料〜ワンコイン 子供と楽しめるスポットを探してきました。2022年まとめ



おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。