
鶴見駅近くのスマートウェルネス体感パビリオンに行ってみよう!川沿いのお散歩コースも一緒に楽しもう
ただの住宅展示場じゃない!親子で楽しめる施設

さて、こちらのスマートウェルネス体感パビリオンは、よくある住宅展示場かな、と思いきや産官学連携施設だけあって、

「家の購入」というよりも「そもそも気持ち良く住める家ってなに?」をテーマにした「家づくりの博物館」といった印象の場所でした。
ナイス株式会社さんが国内最大手の木材市場を運営されていることから、施設内には木で作られたおもちゃがいっぱいのキッズスペースも充実。


「木育」と題して、これからの子供に向けて木の大切さや木材の魅力を紹介する活動もされていて、子供とともにパパママも勉強になりますよ。

そして館内には健康や環境に優しい家づくりのための技術を紹介するコーナーも。

自分の温度が色で表示されるサーモカメラ(これは子供が興味持ちそう!)や

断熱材の違いによる室内温度の体験

お家の筋かいについて学べる模型

太陽光発電

など直感的に学べる装置もありました。
まったく営業っぽくないなか、まずは家を知ることができるので楽しいです。
予約をすると施設の方が丁寧に教えてくれますし、イベント開催時や土日などは自由に中を見学できるそうです。
駅周辺のお散歩コースとともに行くのがおすすめ

スマートウェルネス体感パビリオン周辺にはちょうどいい距離に川沿いの緑道や遊べる公園などが充実していたので、それらとともに楽しむのがおすすめです。
潮鶴橋水際緑道

施設からすぐ近く、鶴見川沿いにあるのが「潮鶴橋水際緑道」。
近くにはおもしろい彫刻があるほか、

鶴見川の水際まで降りられるので、川沿いのお散歩にぴったり。

潮鶴橋付近は春になると桜できれいです。

潮鶴橋
緑道に続いて、鶴見川を渡る「潮鶴橋」。

歩道も広くて、小さいお子さんと歩いても安心です。
天気がいい日はこんなきれいな写真を撮ることもできます。

潮田公園
潮鶴橋を渡って、ちょっと足を伸ばしたところにあるのが「潮田公園」。

秋にはどんぐりを回収して動物たちに贈る「どんぐりポスト」が設置される公園です。

走り回れる広場や遊べる遊具などのほか、

野球場やプールもあります。

鶴見駅周辺でお散歩とともに楽しもう

どなたでもウェルカムのこちらの施設。イベントをきっかけに普段訪れない場所に親子で行ってみるのはいかがですか?
特にお子さんには木のおもちゃの体験がとてもおすすめです。本物の木に触れられるのはいい刺激になりそうです。

そして近くにはお散歩コースも充実しているので、ぜひ親子でおでかけください。
スマートウェルネス体感パビリオン
住所:横浜市鶴見区鶴見中央4-38-1Googleマップを開く
営業時間:10時〜17時
内容は執筆時点のものです。


![親子サッカー:元プロ選手と一緒に、親子でサッカーの試合をしよう【年中さん~OK】未経験者歓迎!入門・初・中級のレベル別[港北区新横浜:10/5(日)、11/2(日)・23(日)、12/7(日)・14(日)]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/11/IMG_3814-114x114.jpg)
![【サガミ湘南支店 秋の感謝祭2025】「B’ず軍団」「ちがさきプロレス」が会場を盛り上げる!タワーゲーム、ダンスステージ、焼きそば無料提供、キッズコーナー&移動水族館、ガラポン抽選会、キッチンカー…恒例の秋の大人気イベント開催![11月9日(日):茅ヶ崎市堤]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/10/455159199460c8b534df29af464ff3e9-680x428-114x114.jpg)
![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[10/19(日)@大磯、11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)







