
おおね公園:人参滑り台など、キュートな遊具が楽しい♪ じゃぶじゃぶ池やせせらぎもあり、夏も大人気!温水プール、テニスコートなどスポーツ施設も充実の総合公園です[秦野市]
おおね公園:人参滑り台など、キュートな遊具が楽しい♪ じゃぶじゃぶ池やせせらぎもあり、夏も大人気!温水プール、テニスコートなどスポーツ施設も充実の総合公園です[秦野市]



まだ行ったことのない公園に週末に行くのが楽しみになっている我が家。
普段あまり行くことの少ない秦野市まで足をのばしてみたら、
”広すぎない・混んでいない・子供がいっぱい遊べる”とってもいい公園を見つけちゃいました。有料のスポーツ施設が充実している公園なので、無料の遊び場が結構穴場なんです!

おすすめポイント①「わんぱく広場」にはキュートな遊具とアスレチックが集結!!

わんぱく広場は小高い丘を利用した滑り台の他、コンパクトながらにとっても楽しい遊具やアスレチックが集結しているんです!!

人参の滑り台!?
下から見ると、濃いオレンジ色の滑り台かな?と思うのですが、

丘を登ってみると、人参だ〜!可愛いですね〜!色も濃くって、結構リアルに作られています!

滑ろう〜!としたら、雨上がりだったので、下の方にちょっと水たまりが〜!!うまく避けて滑ってました!

妹も滑りまーす!!お尻濡れないでね!!汗。
大根と人参のブランコ!!
幼児向けのブランコにも大根と人参が!!ゆるキャラ風で可愛いですね〜♪

なんか理由があるのかな〜??と思ったら、地名の「おおね」は漢字で書くと大根で、その昔、この辺りでははだの大根がよく採れたようで、大根や人参がこんな風に使われているみたいなんです!

お隣には、普通のブランコも♪ ブランコはキッズに大人気なので複数あると嬉しいですよね!

ターザンロープやネットクライミングも♪

ターザンロープは、大規模な公園にしか無かったりするのでありがたい!!娘も大好きなんですが、まだパパのヘルプが必要です 笑。

そして、元気キッズにはもってこいのネットクライミング!

頂上に登ると景色がいいな〜♪けやきの木がシンボルツリーになっているようですね!

ブランコが見渡せますよ〜。

反対側には階段があり、斜面を登るのが難しいお子さんでも安心。見づらいですが、一部ちょっとしたクライミングウォールにもなっていますよ!ちびっ子が飽きずに楽しめる工夫がされてます。
小さい子向けの複合遊具もあって嬉しい♪

幼児向けの遊具があると、ちびっ子連れのママパパは嬉しいですよね。滑り台も、長さが短めなので、小さなお子さんでも見ててあげれば、安心して遊ばせられますね。
ちょっとレトロな単体遊具もたくさん!

動物の形のものや、



変わった形のものも!川沿いに縦に並んでいるので、これらの遊具で遊んでいるうちに公園を移動できます 笑。
ローラー滑り台は残念ながら使用中止
改装中だったのかな??残念。。次回は滑れるといいなぁ。

おすすめポイント②「いこい広場」ではプチ川遊び&芝生でピクニックも!

その名の通り、ゆったり過ごせそうなエリアを発見!!

芝生広場もあって、自転車にハマり中の娘は、ここでもサイクリング 笑。多少の起伏もなんのその!?

人工の川があって、プチ川遊びが出来ちゃいます!テントを広げてピクニックをしているファミリーも♪しかも、全然密じゃない!思う存分遊べそう〜。
桜の木もあったので、春はきっとお花見も楽しめますよ〜!

飛び石もあって楽しい〜!

小川の端っこは岩が積み上がっていて、滝のようになっていました!
おすすめポイント③園内にたくさんあるアート作品や花壇は癒しの効果が!

銅像があったり、

こんなモニュメントがあったり。

お散歩しながらアートやお花が見られていいですね〜。心癒されます!

おすすめポイント④夏季限定のじゃぶじゃぶ池も!夏が楽しみ♪
5月はまだ水が出ていなかったので、娘の絶好のサイクリングコースになってました〜。
夏になったらたくさんの子供達で賑わいそう!

おすすめポイント⑤ランニングコースあり!スケーティング場等が無料で使用できるのも嬉しい♪

この公園は、園内をぐるりとランニングコースがあって、競技場のトラックみたいに走りやすい素材♪なので、走っている人もたくさんいました!

スケボーができる公園ってなかなかないのですよね。しかも嬉しいことに無料!!好きな人にはありがたいですね!

いくつかのセクションがあり、何人か練習している人たちがいましたよ〜。
おすすめポイント⑥温水プール、テニスコート、スポーツ広場などの施設も充実(有料施設)


公園に入ると、右がテニスコート、左がスポーツ広場になっています。

サッカー少年たちがたくさん来てましたよ!

わんぱく広場の横に温水プールがありました!丘の上から中がチラッと見えましたが、とっても綺麗! トレーニングマシーンなども完備で、まるでスポーツジムのようでした!
無料駐車場完備・駐輪場・売店もあり!トイレも複数あって嬉しい!!
そんなに広くない公園ですが、トイレが複数あるのは子連れには嬉しいポイント!

こちらは駐車場からすぐ、じゃぶじゃぶ池の隣です。

こちらはスケーティング場の近くです。

総合公園のため、駐車場は広めで嬉しい♪ 普通車177台も停められるそうです!

駐輪場もありました!

園内に1箇所、”ほっと鶴巻”という売店があって、お弁当やアイスクリーム、地元でとれた新鮮な野菜なども売っていました!オープンテラスもあって休憩もできそうです♪
湘南からは3〜40分の手頃な距離

秦野市と言っても平地の方で、平塚市との境目あたりなので、意外と近いですよ!
***
いかがでしたか?総合公園といっても、全体的にコンパクト!でもその中に子供から大人まで楽しめる工夫がなされたとってもいい公園でした!ぜひ足を運んでみてくださいね♪
秦野市立おおね公園
所在地
神奈川県秦野市鶴巻940番地
電話番号
0463-77-7888
各施設により異なる
交通案内
◎電車
小田急小田原線『東海大学前駅』下車徒歩15分
小田急小田原線『鶴巻温泉駅』下車徒歩20分
◎バス
鶴巻温泉駅発、東海大学行『下落幡』下車徒歩1分
鶴巻温泉駅発、下大槻団地行『鶴美ヶ丘』下車徒歩5分
◎車
駐車場 約190台
内容は執筆時点のものです。
LINE(湘南版)始めました!
[あそびい湘南]友達登録で最新情報をお届け
※湘南で子供と遊ぶ、記事まとめを毎週1回程お届けします。
※本名などの個人情報は、運営側に登録で一切通知されません。
※あそびいではあそびい横浜とあそびい湘南の2つのLINEを運用しています。
横浜版はこちら。






![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[10/19(日)@大磯、11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)

![【サガミ湘南支店 秋の感謝祭2025】「B’ず軍団」「ちがさきプロレス」が会場を盛り上げる!タワーゲーム、ダンスステージ、焼きそば無料提供、キッズコーナー&移動水族館、ガラポン抽選会、キッチンカー…恒例の秋の大人気イベント開催![11月9日(日):茅ヶ崎市堤]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/10/455159199460c8b534df29af464ff3e9-680x428-114x114.jpg)






