
今しかできない、完成間近の高速道路見学が募集中!「きたせん」見学バスツアーとトンネルウォーク [締切(2月21日)]
第三京浜港北ICと横羽線生麦JCTをつなぐ高速道路「きたせん」

2017年3月18日(土)に、第三京浜道路港北インターチェンジと首都高速横羽線生麦ジャンクションを結ぶ「高速神奈川7号横浜北線(きたせん)」が開通するのをご存じですか?
新横浜で工事をしているあれですね。

第三京浜、横羽線、湾岸線の相互のアクセスが格段によくなると注目されています。
新しい道路というのは、わくわくするもの。そんなきたせんが開通前に見学イベントを企画していました。
見学バスツアーとトンネルウォークを開催
今回は開通前に完成したきたせんの全貌を紹介するイベントが企画されました。*各画像は記事末の公式ホームページより
3/5(日)きたせん見学バスツアー

きたせんの端から端まで全線をバスに乗って見学できるツアー。歩くこと無く車内からゆったりと完成した道路を見ることができます。


開催日時:
2017年3月5日(日)
新横浜会場は10時〜11時
岸谷生麦会場は14時30分〜15時30分
集合場所:
新横浜会場は新横浜換気所
岸谷生麦会場は岸谷生麦出入口
参加料:無料
定員:各会場200人
参加方法:
広報誌「きたせん」特別号(平成29年2月発行)内の専用応募はがきで応募(締切は2017年2月21日)
3/11(土)トンネルウォーク

きたせんは約7割がトンネルになっていますが、特別にこのトンネル内を歩くことができるイベントです。歩くのは、新横浜会場、岸谷生麦会場の2カ所に分かれ、それぞれ約3〜4キロのトンネルを自由に見学できます。

トンネル内では、すべり台式の非常口などトンネル防災施設の体験や、はたらく車や防災・技術の展示なども見ることができますよ。
開催日時:
2017年3月11日(土)
各会場で10時〜16時
参加料:無料
定員:各会場1万人
参加方法:
参加者募集ページから(応募締切は2017年2月26日)
貴重な体験を親子で
高速道路の上を歩くことは一生のうちに早々あることではありません。開通前だからこそ体験できる貴重なイベントです。
今の年齢のお子さんと一緒におでかけできるのも今のうち。クルマ大好きなお子さんと、家族でクルマがもっと好きになりそうです。
このタイミングで貴重な親子の思い出を作ってみてはいかがですか?
応募方法などの詳細は以下の公式ホームページへ。
内容は執筆時点のものです。

![海芝浦駅:電車好きの男の子は一度行くべき? ”降りられない駅”、穴場中の穴場「海芝浦」駅に子供と行く方法 [鶴見区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2015/12/006_umishibas-120x120.jpg)
![大黒緑地公園:横浜港の絶景を臨みながら、釣りやバーベキューも [鶴見区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2015/11/035_ikimono-120x120.jpg)

![【サガミ湘南支店 秋の感謝祭2025】「B’ず軍団」「ちがさきプロレス」が会場を盛り上げる!タワーゲーム、ダンスステージ、焼きそば無料提供、キッズコーナー&移動水族館、ガラポン抽選会、キッチンカー…恒例の秋の大人気イベント開催![11月9日(日):茅ヶ崎市堤]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/10/455159199460c8b534df29af464ff3e9-680x428-114x114.jpg)
![親子サッカー:元プロ選手と一緒に、親子でサッカーの試合をしよう【年中さん~OK】未経験者歓迎!入門・初・中級のレベル別[港北区新横浜:10/5(日)、11/2(日)・23(日)、12/7(日)・14(日)]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/11/IMG_3814-114x114.jpg)
![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[10/19(日)@大磯、11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)







