
駅近の穴場!トナカイに探偵ごっこ。子供と楽しむ日本大通りイルミネーション
駅近で、夜桜ならぬ夜イチョウと、夜のお散歩を楽しめる「日本大通り・イルミネーション」。

規模は大きくはないのですが、イチョウ並木と広い空が開放的な昼間の雰囲気とはがらりと変わって、幻想的な場所になっています。
何と言っても駅からすぐ楽しめ、トナカイなどモチーフがかわいいこともポイントです。さらに「三塔」を探す探偵ごっこも楽しめそうです。
駅から近い!
まずはみなとみらい線で、その名も「日本大通り」駅へ。
3番出口(情文センター口)から外へ出ます。
出口から左手へ進みます。
この時点ですでに美しい。神奈川県庁の交差点を左に曲がれば・・・
日本大通りのイルミネーションです。近い!
ここ日本大通りは、有名ないちょうの名所。冬の初めに行くといちょう並木とのコントラストがとてもきれいです。
家族の気分転換に、子供の思い出に、心に残る景色や記念撮影が楽しめそうです。
子供と楽しめるポイント3選
イルミネーションは、この場所から横浜公園までのイチョウ並木約300メートルをライトアップしています。
点灯期間・時間は、12月27日までの日没〜22時。
早い時間から楽しめることがまず1つ目のポイントです。
次のポイントは、並木道でのトナカイやクリスマスツリーのお出迎え。
トナカイの数を数えながら歩いても楽しいですね。子供の目の高さでわかりやすいのも嬉しいです。
なかには大きなトナカイもいましたよ。
大人は、夜のイチョウと雰囲気ある町並みを楽しめます。
電灯に照らされた黄色いイチョウが幻想的な雰囲気で、非日常的な空間が広がります。ゆったりとした気分になれる気がします。
子供と三塔をさがせ!

最後のポイントは、三塔探し。ひとしきりトナカイを探したら、次に「三塔」を探してみましょう。
横浜の観光名所にもなっている「三塔」。お土産にもなっていますね。
|
横浜三塔物語 | 三陽物産 |
この三塔を一望できるスポットが日本大通りにはあります。
三塔とは・・・
まず、先ほどの写真のキング(神奈川県庁)

次に、クイーン(横浜税関)
そして、ジャック(横浜市開港記念会館)
その場所にはこのプレートがあります。
神奈川県庁の正面にあるので、道を渡って、県庁に向かう必要があるものの、歩道の足元にあるので、お子さんと一緒に下を見ながら探してみると探偵気分で楽しいかも。
神奈川県庁のお向かい「分庁舎」の前の歩道にありますよ。
探偵好きのお子さんにおすすめです。家から宝の地図を書いていくという手もありますね。
休憩スポットも充実
歩き疲れたり、寒くなってきたら、たくさんのお店があることも日本大通りのおすすめ理由のひとつ。
スターバックスコーヒーに・・・
ラーメン屋さんや、ハンバーガー屋さん。
店内で暖まることもできますね。
ちょっと変わったところではレストランかをりさん。
レーズンサンドで有名なお店ですが、なかでお食事もできます。
ちなみにこの場所はホテル発祥の地でもあるそうです。
この建物は日本初の近代ホテル「ヨコハマ・ホテル」でした。
かをりさんのほか、この近辺は「日本初」の地が実はたくさんあります。
例えば横浜情報文化センター前には電話交換が始まった碑。
こうした歴史を探すのも楽しいですね。
実は日本大通りは夏にもサマーイルミネーションを行っているようですよ。横浜の中心にありながら穴場的なスポットです。
イルミネーションを子供と楽しみながら、夜の雰囲気を手軽に楽しめる。
あたたかくして夜のお散歩はいかがでしょうか?
日本大通り
所在地
横浜市中区日本大通
交通案内
みなとみらい線日本大通り駅からすぐ
駐車場:なし
内容は執筆時点のものです。


























![みなとみらいで子供と遊ぶ:公園の穴場情報!子供と行けるみなとみらいを横浜のパパママがレポート、子供と遊ぶ・子連れのお出かけ[2024年版]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2016/01/IMG_0321s-120x120.jpg)



![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[10/19(日)@大磯、11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)
![【サガミ湘南支店 秋の感謝祭2025】「B’ず軍団」「ちがさきプロレス」が会場を盛り上げる!タワーゲーム、ダンスステージ、焼きそば無料提供、キッズコーナー&移動水族館、ガラポン抽選会、キッチンカー…恒例の秋の大人気イベント開催![11月9日(日):茅ヶ崎市堤]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/10/455159199460c8b534df29af464ff3e9-680x428-114x114.jpg)
![親子サッカー:元プロ選手と一緒に、親子でサッカーの試合をしよう【年中さん~OK】未経験者歓迎!入門・初・中級のレベル別[港北区新横浜:11/2(日)23(日)、12/7(日)14(日)]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/11/IMG_3814-114x114.jpg)







