
夏の収穫体験フェス:じゃがいも収穫、ピザ作り体験、参加者募集!!子どもと一緒に自然の中で貴重な体験しませんか? (申込締切:5/29)【2025年6月1日(日)大井町四季の里】
夏の収穫体験フェス:じゃがいも収穫、ピザ作り体験、参加者募集!!子どもと一緒に自然の中で貴重な体験しませんか? (申込締切:5/29)【2025年6月1日(日)大井町四季の里】
神奈川県大井町の「四季の里」で「夏の収穫体験フェス」が開催されます。
収穫体験というと秋に開催されるものが多いのですが、こちらは「夏」。この時期のものは珍しいので毎年大人気なんです。今年は、6月1日(日)9:00~13:30まで開催されます。
会場の「四季の里」は東名高速「大井松田IC」から10分!
自然豊かな大井町は横浜エリアから約40分、湘南エリアからは約1時間で行くことができます。会場の「四季の里」へは東名高速道路「大井松田IC」からわずか10分。近場のお出かけにピッタリです!
体験してみよう!!「じゃがいも収穫」「ピザ作り体験」
「夏の収穫体験フェス」は、じゃがいも収穫体験や大人気のピザ釜をつかったピザ作り体験など、子どもたちが自然と触れ合いながら楽しめるイベント。収穫したじゃがいもや四季の里直売所で購入した野菜などをその場で食べられる「セルフBBQコーナー」も用意されます。
そして、今回は各種体験に参加した方(1名または1組)には、旬の採れたて野菜などが当たるお楽しみ抽選会も開催されます!!
旬の野菜が貰えるなんて参加するしかありませんね♪
【じゃがいも収穫体験】
パパママも真剣!子どもたちも夢中で掘ってます
こちらはじゃがいも収穫体験。パパやママも一生懸命掘ってますね。「僕はもう1個ゲットしたよ!」
「ママ見て見て、こんなに大きいじゃがいも掘れたよ!! おうちに帰ったらコロッケ作ってね!」
土の中から掘り出す体験はとても貴重ですよね。
<じゃがいも収穫体験>
開催日:2025年6月1日(日)
時間:① 9:30~10:15 ② 10:15~11:00 ③11:00~11:45 ④11:45~12:30
定員:一人 2株 各回先着 30名
体験料:一人 1,000円
申込:下記お申込みフォーム、またはお電話にて ※申込締切 5/29★HPの申込フォームから申込
★お電話で申込
TEL:0465(85)5013 四季の里まつり実行委員会事務局(大井町役場地域振興課)
【ピザ作り体験】
一番人気!大きな釜でじゃがいもを使ったオリジナルピザを焼いてみよう!
こちらは大人気のピザ作り体験。先生に教えてもらいながら、ちゃんと生地から作ります。
「パパ、ママ、ぼくが美味しいピザを作ってあげるからね!」と一生懸命コネコネしながら、頑張って生地作り。
お子さんと一緒に作ったピザ、食べたいですよね。こちらは大人気なので、あっという間に埋まっちゃいますよ。早めに申し込んでくださいね。
<ピザ作り体験>
開催日:2025年6月1日(日)
時間:① 9:15~10:15 ②10:45~11:45 ③12:15~13:15
定員:各回先着 7組
体験料:一組 2,000円(ピザ1枚付) ※500円でピザ1枚追加可能
申込:下記お申込みフォーム、またはお電話にて ※申込締切 5/29★HPの申込フォームから申込
★お電話で申込
TEL:0465(85)5013 四季の里まつり実行委員会事務局(大井町役場地域振興課)
採れたての新鮮な野菜の直売やご当地食材の販売も!
四季の里直売所で500円以上買い上げをした方には、採れたてじゃがいもの”粉吹きいも”をプレゼント!!
「セルフBBQコーナー」でイベント後も満喫!
未病バレー「ビオトピア」に寄るのもおススメ!
今年も収穫したじゃがいもや四季の里直売所で購入した野菜などをその場で食べられる「セルフBBQコーナー」が登場!イベント後もゆっくり満喫して帰ると充実の1日になりますね。
近隣には未病バレー「ビオトピア」もあります。自然の恵みが集まる「食」、身体を整える「運動」、五感を開放する「癒し」、これらをコンセプトに子供から大人まで全世代が楽しく「未病」改善体験ができる施設。帰りに寄ってみるのもおススメです。
LINE(湘南版)始めました!
[あそびい湘南]友達登録で最新情報をお届け
※湘南で子供と遊ぶ、記事まとめを毎週1回程お届けします。
※本名などの個人情報は、運営側に登録で一切通知されません。
※あそびいではあそびい横浜とあそびい湘南の2つのLINEを運用しています。
横浜版はこちら。