
子ども実験教室「あおば理科」を体験。毎月開催、1回だけの参加OKの気軽さがいいですね [青葉区]
”理科体験教室”に行ってきました
今回ご紹介する「あおば理科」さんは、あおば理科は青葉区たちばな台や桜台、たまプラーザで展開している子ども向けの理科体験教室です。
子どもの勉強には好奇心が大切ですよね。
そんな好奇心をくすぐる教科、理科。このあおば理科では小学生を対象に、子どもたちが自分の手で実験をしながら科学の不思議を学ぶ教室を開講しています。
1回だけの参加OK
毎月1回、各教室で開催されていて、通年ではなく1回だけの参加でもよく、気軽にお子さんに体験をさせてあげられるのがいいですね。
楽しそうですね。子供たちの目がキラキラしてます。
なかでも青葉区桜台で開講しているベーシックコースの教室は、小学校1、2年生を対象にした楽しく楽しく科学の世界を体験できるやさしいコースでした。
場所は、青葉区桜台にあるアート&ギャラリースペース「エスニカ」さん。毎月第4水曜日に開催されているそうです。
毎月テーマを変えて理科実験と学びの場を提供されています。
講師の並木先生は東京理科大学基礎工学部卒、国立大学大学院修士課程修了で専門は遺伝子工学だそうです。
もともとIT系企業にいらっしゃったあと、この教室を立ち上げました。なんと趣味で占いもできるそうです。
教室の様子
これが教室の様子。
ここではヤジロベエの原理を使った実験をしていました。
屋外ではスライムを使った実験ですね。
ただ楽しいだけではなく、その原理もしっかりと教えてもらえます。
ここでは電池の使い方から電球を光らせる実験でした。
主催者さん情報
ベーシックコースは毎月第4水曜日16時〜17時に開催。
1回の参加費は3,000円だそうですよ。
2016年は、2月24日(ピンポン玉を浮かせる実験)、3月23日(衝突の実験)。4月以降も開催予定とのこと。
入会金もなく、1回のみの参加もOKというゆるさがちょうどいいですね。子どもに好奇心をもってもらうきっかけに、あおば理科を体験させてみてはいかがですか?
※地元にはたくさんの個性的な教室がありますね。地元で気軽に体験できるのはとってもうれしい。
子どもの好奇心はなにに向くかわかりませんし、いろいろと体験させたあげたいですね。
http://aobarika.jp/course/basic.html
あおば理科 ベーシックコース
所在地
横浜市青葉区桜台25
交通案内
電車
東急田園都市線青葉台駅からバスで「桜台ビレジ前」下車。
内容は執筆時点のものです。












![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[10/19(日)@大磯、11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)
![【サガミ湘南支店 秋の感謝祭2025】「B’ず軍団」「ちがさきプロレス」が会場を盛り上げる!タワーゲーム、ダンスステージ、焼きそば無料提供、キッズコーナー&移動水族館、ガラポン抽選会、キッチンカー…恒例の秋の大人気イベント開催![11月9日(日):茅ヶ崎市堤]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/10/455159199460c8b534df29af464ff3e9-680x428-114x114.jpg)








