
岡村公園:梅の季節に行きたい!谷戸の斜面を利用した大きな梅林をぶらり散策。遊具や広場でも楽しめます。[磯子区]
岡村公園:梅の季節に行きたい!谷戸の斜面を利用した大きな梅林をぶらり散策。遊具や広場でも楽しめます。(磯子区)



岡村公園とは?

磯子区にある大きな梅林で有名な公園です。その他にも野球場やテニスコート、遊具に広場など充実した公園です。
谷戸の斜面を利用した梅林には約150本の梅の木



岡村公園の梅林には約150本の梅の木が植えられています。開花の季節にはあたり一面優しい香りに包まれています。


緑豊かな園内の散策路はちょっとした森の中を歩きます。子供たちは探検気分で楽しいですね。


梅は遅咲きの種類もあり、2月上旬から3月中旬まで長く楽しめます。お弁当を持ってお花見に行きたくなります!
遊具広場で遊ぼう!


梅林もいいけど、子供たちはやっぱり遊具!?



複合遊具のほかにもブランコや大きな砂場などがあります。

隣にはちょっとしたスペースの広場もあり小さなお子さんがボールなどでゆっくり遊べそうですよ。

また、広いけやき広場もあります。新緑の季節には木漏れ日を楽しんだり、落ち葉の季節にはフカフカの葉っぱのじゅうたんを楽しんだりできます!
アクセス
公園へはJR根岸線「根岸駅」または「磯子駅」より、市営バス78系統「天神前」。もしくは横浜市営地下鉄「弘明寺駅」より、市営バス9系統「天神前」で下車がオススメです。

こちらの「天神前」バス停の近くにある大きな鳥居が目印です!鳥居をくぐって坂をのぼると公園があります。
また、駐車場完備です。300円/2時間(以後50円/20分)で利用できます。
***
いかがでしたか?森探検もできてしまう谷戸の地形や四季おりおりの表情を見せてくれるけやきの広場など自然に触れることのできる公園です。
また、なんといっても梅林がオススメ!ぜひ色とりどりの梅の花を楽しめる季節にお出かけしてみてください。
岡村公園
横浜市磯子区岡村2-17-1Googleマップを開く(アクセス)
・JR根岸線「根岸駅」または「磯子駅」より、市営バス78系統「天神前」下車10分
・横浜市営地下鉄「弘明寺駅」より、市営バス9系統「天神前」下車10分駐車場
(第1駐車場)
時間:24時間営業
台数:22台
料金:300円/2時間(以後50円/20分)(第2駐車場)
時間:8:00~22:00
台数:40台
料金:300円/2時間(以後50円/20分)
岡村公園
所在地
横浜市磯子区岡村2-17-1
内容は執筆時点のものです。




![【サガミ湘南支店 秋の感謝祭2025】「B’ず軍団」「ちがさきプロレス」が会場を盛り上げる!タワーゲーム、ダンスステージ、焼きそば無料提供、キッズコーナー&移動水族館、ガラポン抽選会、キッチンカー…恒例の秋の大人気イベント開催![11月9日(日):茅ヶ崎市堤]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/10/455159199460c8b534df29af464ff3e9-680x428-114x114.jpg)
![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[10/19(日)@大磯、11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)







