
横浜市内、広い公園ランキング25!子供と連休に行楽に。行けば絶対楽しめる、魅力ある公園ばかりです。
横浜市内、広い公園ベスト25!

家族みんなで行きたい、横浜市内の広い公園。
以前にベスト5は作ったのですが、
あの有名公園が出来てこないなあということで、ベスト25にしてみました。
本当に横浜は広く子供が楽しめる公園が多い!。このお休みのお出かけ候補にいかがでしょうか?
*暑い日には熱中症に注意!帽子や水筒を持って出かけましょう。
1位 こどもの国 1,000,000m2
1位は文句なしの広さを誇る「こどもの国」
広大な敷地には、遊具あり広い芝生広場あり、とても1日では周りきれません。
お子さんの成長に合わせて、そして季節ごとに、なんども楽しめるスポット。こどもの国は世代を超えて横浜の子供たちの成長を支えていますね。
2位 金沢自然公園・金沢動物園 577,593 m2
動物園が併設された、金沢自然公園。
この巨大遊具と、ロングすべり台が特徴です。
このロングすべり台、お隣に小さなすべり台もあるんですね。兄弟そろって楽しめます。
動物園と公園を合わせて、広大なスペースで一度に楽しむことができます。
3位 よこはま動物園ズーラシア 530,000m2

横浜が誇る巨大動物園「ズーラシア」が3位。
動物園?と思うなかれ、このズーラシアは広大な公園のようなスペースを回遊しながら動物たちを見ることができる特徴があります。
大型遊具あり、広い芝生の広場あり。
さながらテーマパークのような広大なスペースはとても1日では回りきれません。こちらもお子さんの成長に合わせてなんども楽しめるスポットです。
4位 こども自然公園(大池公園) 464,118m2

相鉄線「二俣川」が最寄り。こども自然公園です。
何と言ってもこの大型遊具!!他にはない体験ができますね。


子供動物園や広場なども充実。1日遊べるスポットです。バーベキュー場も有名ですよ。
5位 四季の森公園 438,821m2
広大な自然と、じゃぶじゃぶ池。そしてロングすべり台のある「四季の森公園」。
夏はホタルも楽しめます。
ズーラシアのすぐ近くにあるんですね。このエリアはオススメです。
ここでちょっとブレイク:トピックス
お隣の「市」に行くとさらに広大な公園・特徴ある公園が!
6位 保土ヶ谷公園 346,973m2
子供にとって自由にそしてダイナミックにどんな遊びでもできる充実の公園。
このロングすべり台が特徴。すぐ横にはプールもあり、1日楽しめます。
クルマでのアクセスになりますが、808台と圧倒的な台数の駐車場でがあることも特徴です。
7位 海の公園 343,450m2

バーベキューや潮干狩り。ここでしかできない!が沢山ある公園です。
その名の通り、金沢区の海沿いにあります。
8位 三ツ沢公園 300,055m2
サッカーJリーグの「ニッパツ三ツ沢球技場」がある三ツ沢公園です。
高低差が激しく、子連れと考えると少し遊びづらい公園なのですが、サッカー観戦やスポーツにはもちろんぴったり。クルマでのアクセスがしやすい場所にあります。
9位 境川遊水地公園 300,000m2

スポーツに最適な公園。サイクリングコースにもなっています。自転車の練習にも最適。
遊具などはないのですが、自然豊かで散策も楽しい。スポーツ好きのお子さんにぴったりの穴場です。
*本気でスポーツを練習できる「多目的広場」が横浜市にはあります。とても使いやすい多目的広場の一つがここ境川遊水地公園です。
10位 三ツ池公園 296,838m2
広大な県立公園である「三ツ池公園」が10位なんですね。
相当広く、何より遊具も豊富。ちょうど幼稚園くらいで楽しめる遊具が多く、なぜか恐竜モチーフが点在しているところも面白いです。
この公園の特徴は、遊具が広い公園に点在し、散策しながら遊べるところにあります。
トピックス
新幹線が見える公園は横浜に4つ!
11位 舞岡公園 285,000m2
「公園じゃなくて山!」でおなじみ舞岡公園。広大な山になっているので、うっかり入ると出られなくなります。
逆に言うと駅から15分ほどで山とトレッキングが楽しめます。
ただしくれぐれもお子さんから目を離さずに。雨と夜間は危険なので慎重に午前中からトライしてください。
12位 新横浜公園 249,167m2
横浜F・マリノスの本拠地「日産スタジアム」のすぐ近く新横浜公園。
スタジアムの真下の位置にあるため、意外に知られておらず、広大な公園にもかかわらず大変な穴場。
他にはないスケートボードのスラロームに、自由に使えるバスケットボールゴール。広大な芝生広場に大きな遊具と大充実!
スタジアム併設のため、駐車場もとても広く、お気に入りになりそうな公園です。
*敷地には充実の屋内プール「日産ウォーターパーク」もあります。
13位 久良岐公園(くらきこうえん) 230,762m2
桜の隠れた名所にして、自転車練習や遊具も楽しめる穴場が久良岐公園。
上大岡駅からバスまたはクルマでのアクセスになります。
14位 富岡総合公園 219,208m2
散策にもぴったりの公園。とてもきれいに整備されていて、海も山も感じることができます。
近くには、三井アウトレットパークや八景島シーパラダイスなど大人も楽しめるスポットが多いので、1日楽しめることもポイントです。
15位 根岸森林公園 193,102m2
桜の名所「根岸森林公園」。桜に関して言えば圧倒的な美しさ。もちろん公園としても広く適度な高低差もありオススメ度の非常に高い公園。
牧場あり、遊具あり。非の打ち所のない素晴らしい環境です。オススメの遊び方はとにかく走り回ること!
唯一の難点は、かなりの丘の上。バスか車でのアクセスをオススメします。
16位 舞岡ふるさとの森(舞岡ふるさと村) 191,000m2


舞岡ふるさとの森(舞岡ふるさと村)は市営地下鉄ブルーラインの「舞岡」駅を出てすぐのところにある田園エリア。
横浜駅からもすぐとは思えないほどの昔ながらの田園風景が広がります。
すぐお隣には舞岡公園もあり、自然や田んぼなど昔の景色を体感できるエリア。小さなお子さんと昔話の世界に迷い込んでしまいそうです。
17位 野島公園 176,563m2
バーベキュー場や研修センターがある公園。
7位に登場した、海の公園のお隣です。バーベキュー場は人気の海の公園と比べて穴場。
一見「やちょう」公園に見えて鳥がいそうですが「のじま」公園です。
18位 三溪園 175,000m2
横浜が誇る日本庭園。有料の施設ですが、昔ながらの建物や庭園風景は子供とゆったり遊べます。
またすぐお隣には、「本牧市民公園」があり、こちらはSLの展示などよりお子さん向け。いろいろな発見のある充実したエリアです。
参考:本牧市民公園(三渓園となり)
19位 本牧山頂公園 168,900m2
とても広く見晴らしもいい公園。
地元の方々の憩いの場という雰囲気で、本牧エリアの中心に位置しています。
20位 横浜市こども植物園・横浜市児童遊園地 166,671m2
市内にはあまりない植物園と、隣接する児童遊園地があるエリアです。
児童遊園地は「遊園地」という名前ですが、機械の遊具があるわけではなく普通の公園。大きなすべり台もあり小さなお子さんでも楽しく過ごせますよ。
トピックス
男の子に特におすすめ。壁当てができる公園、横浜に6つです。
21位 長浜公園 154,182m2


金沢区から長浜公園が広さで21位。
スポーツに特化した公園で野球場などが充実しています。遊具もありますよ。
22位 陣ヶ下渓谷公園 151,000m2
こちらは公園と名がつきますが「秘境」!
公園のつもりで行くと大変なことになりますので、準備をしっかり。
横浜に秘境ありと名高い公園です。横浜に住むなら一度は行ってみたいスポット。夏にもぴったりですね。
注意点は、小さなお子さんからは目を離さずに。ハイキング用の装備と気持ちでお出かけください。
23位 岸根公園 140,587m2

かなり広い印象のある岸根公園ですが、広さでは23位。
ただし、敷地のほぼ全てが広場なためか、とっても広く感じます。大型遊具「忍者トリデ」も大人気。
駅からも徒歩0分。何度も行きたくなる公園です。
24位 寺家ふるさと村(寺家ふるさとの森) 120,000m2
こちらは公園ではなく「田園エリア」。
昔ながらの田園風景に1年中ふれることのできる貴重なエリアです。
夏には虫、秋には一面の稲穂。春夏秋冬を五感で感じることができるエリアはさながらトトロの世界。子供に昔ながらの自然を体験させてあげることができます。


保存されたエリアのため遊具などはありませんが、お隣にある「鴨志田公園」で小さなお子さんは気分転換ができますよ。
25位 小菅ケ谷北公園 120,000m2

25位は最新の出来立て公園。小菅ケ谷北公園(こすがやきたこうえん)です。
こちらの特徴はバーベキュー!横浜にはバーベキューのできる公園も多いもののどこも人気ですよね。
その点、この公園は非常に穴場。しかも出来立ての公園なので何もかもピカピカ。とってもキレイ。まだまだ公園自体拡張中ということで楽しみですね。
25位まででした。他にもいっぱい!
これ以外にもたくさんの魅力的公園がいっぱい。
大型遊具ならここ!
お住いの区で探すなら
人気記事:この中でもさらにおすすめ13選
雨でも屋内で遊べる!アスレチックがある公園は全区に1つづつ。
公園がアスレチックになる!?プレイパークって
新幹線の見える公園は横浜に4つ!
壁当てのできる公園は6つ
バスケのできる公園は9つ
その他、タイムリーな情報は あそびい横浜TOPページへ
【今週末】子供イベント【横浜】
【横浜】毎週末【体験教室】
【🗓スケジュール一覧】よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧】









![こどもの国:赤ちゃん編。0歳~1歳と一緒に楽しめる遊具や園内スポット特集。0歳~2歳は無料です。 [こどもの国年齢別遊び方 青葉区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2018/06/46565-114x114.jpg)
![こどもの国:幼児編 遊び方がパワーアップする時期の3~5歳!あきずに遊べるバラエティな園内 [年齢別遊び方 青葉区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2018/06/IMG_2490_R-676x451-114x114.jpg)
![こどもの国。我が家のまわり方&駐車場のコツ [ママレポ:青葉区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2015/06/2015-07-11-13.37.462-120x120.jpg)
![こどもの国で水遊び。せせらぎ広場で、お手軽に1日楽しめました[青葉区:ママレポ]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2015/07/2015-07-11-13.34.22_R-120x120.jpg)


![金沢自然公園(金沢動物園):巨大遊具、ロングすべり台、動物園にバーベキュー。1日遊べる公園はクルマで大人数で行きやすい [金沢区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2016/08/2016-08-14-7.12.36-120x120.png)
![金沢自然公園の桜が満開! [4月6日]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2016/04/IMG_8581-120x120.jpg)

![よこはま動物園ズーラシア:小学生未満入園料に園内バスが無料!ズーラシアを楽しく巡る園内バス活用術と入園前チェックスポットの紹介[旭区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2018/07/48452-114x114.jpg)
![ズーラシアは動物だけじゃない。アイスと巨大遊具でお子さん3倍大満足の巨大動物園 [旭区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2015/06/IMG_0081s-120x120.jpg)
![ズーラシア:小さなお子さんにも分かりやすい動物が多い!2015年の春にオープンしたサバンナエリアに行ってみました [旭区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2015/12/6c6a9d108036a8229b1d19be3278b463-120x120.jpg)
![「こども自然公園」2020年1月6日~3月19日まで大型アスレチック「とりでの森」は全面封鎖。遊びに行くなら今がチャンス![こども自然公園:旭区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/12/DSC02978-114x114.jpg)
![こども自然公園(大池公園)は、自然の中で遊べる巨大遊具の大公園!バーベキュー場は気持ちいいです。 [こども自然公園:旭区:二俣川]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2016/04/009_flat-120x120.jpg)
![こども自然公園(大池公園):超大型遊具がどこよりもすごい。動物との触れ合いもできる大型公園 [ママレポ:旭区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2015/06/manki4-120x120.jpg)



![四季の森公園:横浜なのに自然いっぱい。プチ登山?も味わえる[緑区:ママレポ]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2015/07/161-120x120.jpg)




![保土ヶ谷公園、おすすめポイントベスト5[保土ヶ谷区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2015/12/P1100295-120x120.jpg)

![横浜のバーベキュー(BBQ)ができる公園7選。予約は早めに「Web予約」で1月前から勝負。[2019年保存版・穴場あり]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2016/04/bbq1112-120x120.png)
![海の公園:はじめての潮干狩りのコツ! 駐車場の裏ワザ教えちゃいます [ママレポ]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2015/06/umino4-e1434262663905-120x120.jpg)

![三ツ沢公園:遊具遊びも、お散歩も楽しめるスポーツで有名な公園 [ママレポ]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2016/04/005mitsuzawa1-120x120.jpg)
![初めてのJリーグ、サッカー観戦を親子で楽しむポイント教えます。[親子でスポーツ観戦のコツ その1]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2017/03/2017-03-15-8.08.58-120x120.png)


![境川遊水地公園:スポーツの穴場は水辺の公園。サッカー野球を楽しむなら [泉区・戸塚区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2016/02/IMG_1042-120x120.jpg)
![スポーツをもっとうまくなりたい時。ボール遊びから一歩進んだスポーツはどこでできる?救世主「多目的広場」とは [横浜市内]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2016/01/f333588653f176f102e9c95b83073ee2_s-120x120.jpg)






![舞岡公園:本気の登山道がブルーライン駅から徒歩15分。目指すは”横浜1”のアイスクリーム。この公園は横浜で最高難易度 [横浜市戸塚区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2015/09/IMG_1313-120x120.jpg)



![新横浜公園:人気の大型遊具に、自転車練習、バスケットにスケボーもできて、小さい子供から小学生以上まで一日遊べます![港北区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2018/05/R0013396-1-114x114.jpg)
![新横浜公園。バスケットボールとスケートボード、自転車練習の穴場に行ってきました [港北区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2016/02/IMG_3762-120x120.jpg)
![「日産ウォーターパーク」は、ただのプールじゃない!多彩なジャグジーでママもパパもほっこり。寒い日や雨の日にもオススメ[港北区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2016/01/42bc78c6868c4095857a63cca6432be2-120x120.jpg)


![久良岐公園:自転車練習に最適。遊具、スポーツ、梅、桜。なんでもできる穴場公園。[磯子区・港南区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2016/02/IMG_02091-120x120.jpg)
![久良岐公園(くらきこうえん)の桜が満開!一面の桜を真下で楽しめる穴場中の穴場公園 [4月2日]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2016/04/IMG_2423L-120x120.jpg)

![富岡総合公園:アウトレットやテーマパークもすぐ近く。1日遊べるエリアの巨大公園 [金沢区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2015/10/tomiokasea-120x120.jpg)


![根岸森林公園:広い芝生の広場に、お馬さん。ながーいすべり台もあって1日楽しめます[中区:ママレポ]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2015/09/d160a53f71104dc4e5ed3c300ba3ba791-120x120.jpg)
![根岸森林公園の桜が満開! [16年4月6日フォトレポート。アクセス方法]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2016/04/IMG_8377-120x120.jpg)
![舞岡ふるさとの森(舞岡ふるさと村):稲刈りシーズンのふるさと体験。広がる田園地帯はブルーライン舞岡駅を降りてすぐ! [戸塚区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2015/09/e74e76493c65a8813f6919713399c58b-120x120.png)




![パパの出番!夏の終わりに、ザリガニ釣りイベント毎日開催。2015/8/17から [三溪園:中区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2015/08/IMG_2827-120x120.jpg)


![本牧山頂公園:広い芝生と、昔懐かしい風景の広がるウッドデッキに親子で和む[中区:ママレポ]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2015/11/image64-120x120.jpeg)


![横浜市こども植物園・横浜市児童遊園地:満開のバラが素敵な植物園。お隣の児童遊園地は遊具も楽しめます [保土ヶ谷区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2016/05/hodogaya3-120x120.jpg)

![長浜公園:もりだくさんの遊具に本格的バードウォッチング!どの季節も楽しめる広い公園です[金沢区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2016/09/nagahama21-120x120.jpg)

![陣ヶ下渓谷公園:横浜にある秘境。本格トレッキングを子供と楽しめる渓谷公園 [保土ケ谷区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2015/10/037_keiryu2s-120x120.jpg)
![岸根公園:駅直結&広い芝生で横浜NO.1、大きな”忍者”遊具のある公園 [港北区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2015/09/IMG_8160-120x120.jpg)
![寺家ふるさと村:トトロの世界が広がる田園エリアは、青葉台駅から10分。一面の稲穂を子供と体験 [横浜市青葉区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2015/09/IMG_0824-120x120.jpg)
![寺家ふるさと村:本物の稲穂を間近に。トトロの世界が広がる田園風景の美しさは圧巻!今年も行ってきました [2016年版 青葉区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2016/09/jike3-120x120.jpg)

![小菅ケ谷北公園:バーベキューの穴場は、ピカピカの新公園! [栄区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2016/02/IMG_1010-120x120.jpg)

![横浜18区、広い公園リスト。子供と遊ぶ・お出かけに。青葉区〜戸塚区 [50音順あ〜と:区別 保存版その1]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2016/02/IMG_0807-120x120.jpg)
![横浜18区、広い公園リスト。子供と遊ぶ・お出かけに。中区〜南区 [50音順な〜ん:区別 保存版その2]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2016/04/IMG_8379-120x120.jpg)
![横浜の子供と1日遊べる公園。オススメ13選[横浜市内]2022年版](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2015/09/IMG_4453-120x120.jpg)
![こどもログハウスのある各区の公園。地図付き横浜市の全18区。無料で楽しめ、雨の日や寒い日でも体を動かすのにぴったりです。[20年保存版]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2015/08/IMG_32091-120x120.jpg)




![自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。9,000人以上が受講している、プロが楽しく乗り方を教えてくれる教室です[毎週土日@横浜・神奈川10会場 先着受付]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2022/01/jitenshaYK2-114x114.jpg)
![「逆上がり教室」TV出演の人気先生と挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツが掴める。毎回大人気 [10/19(日):横浜市都筑区・センター南]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2021/07/screen-2021-08-21-7.44.08-114x114.png)

![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[10/19(日)@大磯、11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)
![親子サッカー:元プロ選手と一緒に、親子でサッカーの試合をしよう【年中さん~OK】未経験者歓迎!入門・初・中級のレベル別[港北区新横浜:10/5(日)、11/2(日)・23(日)、12/7(日)・14(日)]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/11/IMG_3814-114x114.jpg)
![【サガミ湘南支店 秋の感謝祭2025】「B’ず軍団」「ちがさきプロレス」が会場を盛り上げる!タワーゲーム、ダンスステージ、焼きそば無料提供、キッズコーナー&移動水族館、ガラポン抽選会、キッチンカー…恒例の秋の大人気イベント開催![11月9日(日):茅ヶ崎市堤]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/10/455159199460c8b534df29af464ff3e9-680x428-114x114.jpg)





