横浜で子供と遊ぶ - あそびい横浜

横浜で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい横浜]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい横浜]

禁止事項を極力なくした野外の遊び場、横浜のプレイパークに遊びに行こう!季節を感じられる外遊びを親子で!春夏秋冬フォトレポ




禁止事項を極力なくした野外の遊び場、横浜のプレイパークに遊びに行こう!

プレイパークとは?

プレイパークは自分の責任で自由に遊ぶをモットーに、禁止事項を極力なくした野外の遊び場です。地域の方々が主体となり、横浜市の協力支援を受けて開催されています。
今回は季節ごとのシーンをご紹介!

春は桜の下でたっぷり遊ぼう![まかどの森プレイパーク:中区]

ポカポカ陽気のなか、親子で外遊び!

こちらは小学校のなかにあるプレイパーク「まかどの森プレイパーク」です。

桜の花の下でたっぷり遊べる素敵な場所。

なんと、まかどの森プレイパークにはかまどがあるんですよ!マシュマロやお芋など好きなものを焼いてみませんか?

まかどの森プレイパークの詳しい情報はこちらから。

【関連】

まかどの森プレイパーク:小学校の中でターザンロープで遊んで、かまどで料理。[中区]

夏は思いっきり水遊び![港南台生き生きプレイパーク:港南区]

暑さにも負けず思いっきり遊ぶならプレイパーク!

こちらは港南台駅からすぐの港南台中央公園で開催されている「港南台生き生きプレイパーク」です。

園内に竹林があり、そこの竹で作られた手作り遊具もいっぱい。

また、子供たちに大人気の長~いブランコもオススメです。

斜面をウォータースライダーにしちゃった!これは夏のお楽しみ。

港南台生き生きプレイパークの詳しい情報はこちらから。

【関連】

港南台生き生きプレイパーク:公園がアスレチックに!野外の自由な遊び場、横浜のプレイパークはこんなところ![港南区]

夏のワイルドな遊びはオススメ![片倉うさぎ山プレイパーク:神奈川区]

真っ赤な旗が目印です。

こちらは神奈川区で開催されている「片倉うさぎ山プレイパーク」です。

夏の暑い日はやっぱりプール。

上から水が降ってくるなんだかワイルドなプールですよ。

また、こちらのプレイパークには子供たちがワクワクしちゃう基地があるんです。雨の日でも遊べるのが嬉しい!

片倉うさぎ山プレイパークの詳しい情報はこちらから。

【関連】

片倉うさぎ山プレイパーク:公園がアスレチックに!野外の自由な遊び場、横浜のプレイパークはこんなところ![神奈川区]

秋は落ち葉で遊ぼう![鯛ヶ崎公園プレイパーク:港北区]

秋はフカフカと落ち葉で遊びたいですね。

こちらは紅葉が美しい「鯛ヶ崎公園プレイパーク」。

もみじの風車、とっても可愛い!

公園にはフカフカの落ち葉がいっぱい。どんな遊びをしようかな?

子供たちと想像しながら楽しめます。

鯛ヶ崎公園プレイパークの詳しい情報はこちらから。

【関連】

日吉本町鯛ヶ崎公園:「プレイパーク」なら、たき火もできる!寒い日ならではの楽しい遊び。一度やってみませんか?(港北区)

寒い冬でも上着を脱いで遊んじゃう![太尾公園つちのこプレイパーク:港北区]

寒い冬だからこそ外遊びをさせてあげたい!

こちらは「太尾公園つちのこプレイパーク」です。

大きなジャングルジムが目印。

手作り遊具のハンモックにブランコなどプレイパークらしい遊びがいっぱいです。

寒くても子供たちはシャボン玉が大好き。大きいのを作るぞ!

その他にもおうちでできないような遊びがいっぱい。

寒さを忘れるくらい思いっきり遊べます。

【太尾公園つちのこプレイパーク】
港北区大倉山7-40 Googleマップを開く
東急東横線「大倉山駅」徒歩20分
市営バス6系統「港北土木事務所前」バス停から徒歩1分
市営バス41系統「太尾堤」バス停から徒歩10分

市内25か所で開催

現在、横浜市内では25か所でプレイパークが開催されています(2020年現在)。

お近くの区で開催されているプレイパークをぜひ探してみてください。
季節を親子で感じられる、そんな遊び場です。

【公式情報】プレイパーク一覧HP

公開日:

内容は執筆時点のものです。



【今週末】子供イベント【横浜】

【週末の子供イベント】

2023年3月25日-26日のイベント 予約不要子供向け [横浜市内]



【横浜】毎週末【体験教室】

【関連】

自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。プロがお子さんに楽しく自転車の乗り方を教えてくれる!先着受付中[4月新着!港北区 都筑区 湘南!3月26日(日)新杉田公園 他:毎週土日@横浜・神奈川各地 先着受付]

【関連】

「逆上がり教室」大人気の先生と逆上がりに挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツを掴める。TV出演の先生、鉄棒の逆上がりをプロに教わるチャンス!毎回大人気 [23年3月12日(日)、4月16日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「側転・逆立ち教室」!今できなくても大丈夫!プロの先生とコツをつかもう。体育やダンスなどでも役立つ【側転・逆立ち】を褒めてくれる、楽しくできる人気の先生と。先着受付 [23年3月26日(日)、4月30日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

バスケットボール教室:バスケを世界で活躍したプロ選手に教わろう!5歳からOK:ゲームクラス新設!たくさんシュートをして、ゴールを決めよう!チームワークも学べる楽しいレッスン。写真動画撮影で記念にも。リピート参加も楽しい [23年4月30日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「跳び箱教室」1時間でコツが分かる。苦手でも、今できなくても大丈夫。跳び箱をプロに教わるチャンス!学校でも役立つ跳び箱のコツをマスター。好評・先着受付中 [23年3月19日(日)、4月16日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

「ボール投げ方」教室!【基礎運動力をつくろう】プロに教わる、楽しみながら正しいボールの投げ方がわかる!体育の授業やスポーツ、遊びにも役立つボール投げ。大きいボールも小さいボールも。褒めてくれて楽しい先生と [23年2月19日(日)、4月2日(日)]

【よこはまこどもカレッジ】

ドッジボールを「日本代表選手」に習おう。小学生集まれ!一緒にゲーム!投げる・とる・避けるがわかる、代表選手やみんなとのゲームが楽しい!2回目参加も大歓迎!習う/ゲームの2クラス。先着受付中 [23年4月2日(日) 23日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

「なわとび教室」:「1重とび」を3回-10回できるようになろう!苦手でも今できなくても大丈夫!一緒にプロの先生とやってみよう!入門編・初級編で楽しくわかる!【親の教え方のコツ】も分かるからおうちでも役立つ人気の教室です [23年3月19日(日):横浜市都筑区]

よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧

人気記事

【関連】

横浜で無料〜ワンコイン 子供と楽しめるスポットを探してきました。2022年まとめ



おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。