
2025年7月12日-13日のイベントのご紹介!子供向け [湘南]
2025年7月12日-13日のイベントのご紹介!子供向け [湘南]
※イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけ前に必ずイベントや施設の公式HPにて最新情報をご確認ください!
今週のピックアップ
今年の海開き&プール情報!!
チケット購入受付中!
藤沢市のイベント
江の島天皇祭
2025年7月13日(日)海上渡御11:00~
@江の島~片瀬海岸

※写真はイメージです
江島神社 の末社 八坂神社 の例祭で、対岸の腰越の 小動神社 と同時開催される祭礼。
辻堂朝市
2025年7月13日(日) 7:00~9:00
@神台公園(シークロス公園・藤沢市辻堂神台1-4)
藤沢市内の有機農家さんによる直売、藤沢産有機野菜を使った朝ごはんの提供(数量限定)、簡単なフィットネスクラスを企画しています。
交流館夏の縁日2025
2025年7月12日(土) 10:00 ~16:00
@ふじさわ交流館(藤沢市西富1-3-3)
手づくりワークショップ、駄菓子釣り、当てくじ、ゴム鉄砲等。 ※当日受付
風鈴を作ろう
2025年7月5日(土)・12日(土)・13日(日) ①10:00~ ②13:30~ ③15:30~
@藤沢市湘南台文化センター(藤沢市湘南台1-8)
空きビンをリサイクルして、カッティングシートで飾りつけをしたオリジナルの風鈴を作ってみよう! ※参加費:ひとり300円 ※小・中学生と保護者同伴の幼児対象 ※こちらの講座は整理券を配布します。
【事前申込制】ちょっぴりワークショップ「みんなで作ろう“えのすい”ハンカチ2025」
2025年7月4日(金)~9月23日(祝・火)
@なぎさの体験学習館 1F 発見創造ラボ(藤沢市片瀬海岸3丁目27)
今年のえのすいの特別企画展『イルカとクジラ』を見た後は、相模湾にくらすたくさんの鯨類や相模湾が描かれたハンカチに生き物を泳がせて、オリジナルの 1枚を作りませんか。 ※400円 ※定員制 (各回15組、1組6名まで) ※小学生未満は保護者 ※7/4~8/8、8/18~9/23は予約不要・8/9~8/17は事前予約制
ロスフラワーを使ったモイストポプリつくり!
2025年7月12日(土) 10:30/11:30/12:30/13:30/14:30
@湘南モールフィル2F イベント広場(藤沢市辻堂新町4丁目1−1)
お好きなお花で出来るモイストポプリ。※各回10名様 ※300円 ※当日会場にて10:00から各回の整理券を配布 ※ひとりでは難しいお子様は要保護者同伴
湘南メルカート
2025年7月12日(土) 10:00~16:00
@湘南T-SITE1,2号館間 プロムナード (藤沢市辻堂元町6-20番-1)
スローフードの誕生の地・イタリアのメルカートを湘南で実現したいと「湘南メルカート」と名づけスタート。日本で地産地消と安心・安全な食材をお届けすることは、まだまだ難しいかもしれませんが、志を高く持って、みなさまの生活を豊かにする、楽しくするメルカートを目指しています。
茅ヶ崎市のイベント
紙芝居公演 谷の家
2025年7月13日(日) 11:00~11:30
@茅ヶ崎里山公園 谷の家(茅ヶ崎市芹沢1030)
親子で楽しもう!! ※当日受付 ※無料
子ども将棋スペース
2025年7月13日(日) 13:30~15:30
@松林公民館第2会議室(茅ヶ崎市室田1丁目3−2)
松林公民館では、毎月第1日曜日に「将棋スペース」を開催しています。※無料 ※未就学児(保護者が付き添えること)~中学生対象 ※駒の動かし方がわかっていること
卓球開放
2025年7月13日(日)9:30~11:30
@鶴嶺公民館(茅ヶ崎市萩園2028-55)
手軽なスポーツの卓球を身近な公民館で楽しながら身体を動かしませんか。年齢、卓球の経験の有無など問いません。 ※当日受付 ※定員12人(定員になり次第受付終了)
あつまれ!!こども卓球ひろば
2025年7月12日(土) 13:00~16:00
@南湖公民館(茅ヶ崎市南湖6丁目15−1)
小学生とその保護者のみが利用できる卓球フリースペースです。 ※小学生とその保護者 ※動きやすい服装でご参加ください
世界にひとつだけのアートフィギュアを製作しよう!
2025年7月12日(土)・13日(日) 10:00~20:00
@BRANCH茅ヶ崎2 1階サンドラッグ前(茅ヶ崎市浜見平11-1)
ラクガキ -Art Project-東京は世界にひとつだけのアートフィギュアを製作できる日本初の新感覚アートワークショップです。
ラスカツクール『海の生き物のキラキラ壁掛けづくり』
2025年7月12日(土) ①11:00~②12:00~③13:00~④14:00~
@ラスカ茅ヶ崎 5F 川上書店前( 茅ヶ崎市元町1-1)
海の生き物モチーフの壁紙に好きな色の絵具を練り込んだ粘土を敷き詰めて、そこにキラキラのビーズを埋めていきます。裏側に金具をつけたら、夏のインテリアにぴったりな壁掛けの完成です。 ※10:30より整理券を配布(定員に達し次第終了)※先着48名(各回12名様)※当日のラスカ茅ヶ崎1,000円(税込)以上のお買上レシートをご提示で2名様参加可。
平塚市のイベント
SunSunマルシェ(サンサンマルシェ)
2025年7月13日(日) 10:00~14:00
@平塚湘南海岸公園(平塚市高浜台32‐1)
さわかな潮風、広い芝生に囲まれながら、平塚の「おいしい、うれしい、たのしい」を楽しめます。
歯の健康フェスタ2025
2025年7月13日(日) 9:30開会
@ひらしん平塚文化芸術ホール多目的ホール(平塚市見附町16-1)
お口の検査、体験など参加型の展示、歯科相談など。ブースを回って景品」をもらおう! ※入場無料
キッズパーク
2025年7月12日(土)・13日(日) 11:00~18:00
@ THE OUTLET湘南平塚1F WEST COURT(平塚市大神8‐1‐1)
みんな大好きエア遊具ふわふわが登場!元気に大きな遊具で走って!飛んで!遊んじゃおう! ※3歳~小学生 ※10分税込500円で3つの遊具遊び放題(割引あり)
ららぽdeマルシェ
2025年7月12日(土)・13日(日) 11:00~17:00(13日は10:00~)
@ららぽーと湘南平塚1F 光の広場(平塚市天沼10−1)
湘南平塚や近隣で活動しているハンドメイド作家さんのアクセサリー・雑貨・バッグ・布小物や、地元の和菓子店などが出店する2日間!
シティ・フリーマーケット
2025年7月12日(土)10:00~
@OSC湘南シティインナーモール(平塚市代官町33-1)
毎月第2・4土曜日に開催しているシティ・フリーマーケット。掘り出し物を探してみてはいかがでしょう。
鎌倉市のイベント
鎌倉大町まつり
2025年7月12日(土)~14日(月)
@八雲神社(鎌倉市山ノ内585)

※写真はイメージです
土曜日は、午前に例大祭、午後に神幸祭、そして夕刻に神輿ぶりが行われます。 翌日曜日は、夕刻八雲神社境内にて大富くじ大会が開催されます。月曜日には、境内に露店が出展され、夜には還幸祭を行います。
おはよう花市
2025年7月12日(土)・13日(日) 7:30~8:30 ※小雨決行・荒天中止
@鎌倉中央公園管理事務所前(鎌倉市山崎1667番)
朝顔市、かき氷(中学生以下のお子様1人1杯無料)。13日は夏祭りも開催します(ミニゲーム・軽食など)!
ハスの早朝開園
2025年6月28日 (土)、29日(日)、7月5日(土)、6日(日)、8日(火)~13日(日)、19日(土)~21日(月祝)、26 日(土)、27日(日)7:00~
@大船フラワーセンター(鎌倉市岡本1018)
通常の開園時間を2時間早め、朝 7:00 より開園。ハスは早朝に花を咲かせ、午後にはほとんどが閉じてしまうため、花の開花に合わせ開園時間を早めます。今年は約 250 種 300 鉢のハスを楽しめます。「ハスの花ガイド」のほか、ハスの葉の特性を生かした「ハスの葉シャワー」の展示も。(要入園料)
周辺エリアのイベント
【横須賀市】おっぱままつり
2025年7月13日(日) 11:00~18:00 ※小雨決行・荒天中止
@追浜銀座通り商店街(京急追浜駅)
追浜駅前の追浜銀座通り商店会が歩行者天国となり、リオのカーニバル、阿波踊り、追浜ソーランなど、熱気あふれる多彩なパフォーマンスが目白押しです。
【横須賀市】恐竜アドベンチャーvol.2
~2025年11月30日(日)
@ソレイユの丘風の庭(横須賀市長井4丁目地内)
全長5 m 超えのティラノサウルスやトリケラトプスがリアルに動く大迫力の展示鑑賞や、現実世界の園内に解き放たれた恐竜たちをAR技術を駆使してハントするARスタンプラリー、恐竜にまつわるクイズラリーなど!その他、恐竜発掘体験、恐竜カーニバルゲーム、ティラノサウルスレース、恐竜モチーフの限定フードの販売など様々なコンテンツが登場します! ※入場料1200円
【小田原市】小田原 港の朝市
2025年7月12日(土)
@漁港の駅TOTOCO小田原(小田原市早川1-28)
漁港の駅TOTOCO小田原にて、毎月第2土曜日、開催中!鮮魚販売は9:00~売り切れまで。鮮魚以外(干物、さつまあげ、農産品)は8:00~10:00頃(鮮魚販売終了)まで。
【海老名市】和市−なごみいち−和犬達と夏祭りin海老名
2025年7月12日(土) 16:00~21:00
@海老名めぐみ町広場となり(海老名駅から徒歩1分)
お祭りらしくやぐらの設置や、ワンコと飼い主さんが一緒に楽しめる縁日ブースも!芝生の広場は夏にはありがたい、ナイトドッグランも設置。マルシェも開催します。
【海老名市】えびな・おもちゃ病院
2025年7月12日(土) 10:00~15:00
@高座クリーンセンター環境プラザ4階創作工房2(海老名市本郷1番地の1 ※藤沢市との市境すぐ)¥
直してほしいおもちゃ等をご持参の上、まず3階受付にお立ち寄りください。 ※予約不要 ※1家族2個まで ※無料(部品交換の場合は実費)
【秦野市】ほおずき市
2025年7月12日(土)・13日(日) 10:00~17:00
@出雲大社相模分詞(秦野市平沢1221)
12日は 勇壮「秦野観光和太鼓」、 13 日は迫力の「居合演武」や昔懐かしい「ちんどんどってこ座」。夏の風物詩、露店や縁日も!!
***
イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけになられる方は、HP等でご確認をお願いします。