NEW

寺家ふるさと村:本物の稲穂を間近に。トトロの世界が広がる田園風景の美しさは圧巻!今年も行ってきました [2016年版 青葉区]
お出かけの場合は各施設や自治体など公式HPをご確認の上、ご判断をよろしくお願いいたします。 昨年以前に掲載の記事や内容もありますため公式HPなどもご確認ください。
今年も行ってきました!美しすぎる田園風景
実りの季節がやってまいりました。今年も寺家ふるさと村に行ってきました。(2016年9月10日)
秋はまさに実りの季節。本物の稲穂を見せてあげられるチャンスです。
トトロの世界のような、広大な田園風景と自然豊かな森が迎えてくれます。
特別な遊具はなくても贅沢な遊び場です!
この日はお天気もよく虫取りに来ている親子さんがたくさんいらっしゃいました。
公園で見かける網よりもずっと大きな虫取り網を持っていらっしゃる方が多かったです。
バッタや。
トンボ。
たくさんの昆虫に出会えました。
また、大きな池もあります。池にはたくさんのカメがのんび-り泳いでいました。
カワセミ!?コバルトブルーのきれいな野鳥も見かけました。
特別な遊具がなくても、この豊かな自然の中で親子で遊ぶのはとっても贅沢!!
稲穂を間近に
取材時(2016年9月10日)の時点でこんな様子。
本物の稲穂を間近に見ることのできる貴重なエリアです。「お米はこうしてできるんだよ」と教えてあげることもできますね。
やはり体験して、自分の目で見てこそわかることはたくさんあると感じます。
ここまでの景色にはなかなか出会えません!
本当にトトロに出会えそうな田園風景です。
まだまだ畑や水田が残っている横浜ですがここまでの景色にはなかなか出会えません。
ぜひ一度は足を運んでみてください。
絵画のような景色を満喫できること間違いなしです!
*行き方など詳細はこちらの記事に。田園都市線「青葉台」から意外に近く、バスで行くことができますよ。
公開日:
あそびい横浜がプロデュースするここだけの体験 「よこはまこどもカレッジ」。LINE登録受付中。
![]()
最新情報がわかる!募集がまとめてわかる!
こどもたちに体験と挑戦を、横浜で
![]()
「よこはまこどもカレッジ」とは
よこはまこどもカレッジ:人気体験紹介ページ
今日のおすすめ記事:横浜のママパパがつくるあそびい横浜