
おうちでのんびり過ごす日:春いっぱいの絵本3選
雨の日やおうちでのんびり過ごす日:春いっぱいの絵本3選

雨の日やおうちでのんびり過ごす日。絵本の中でもいっぱいの春を感じたい季節ですね。身近にあるお花いっぱいの優しい絵本3冊のご紹介です。読み終わったあとは親子でぜひ春探しにお出かけしてみてください。
おなべおなべにえたかな

表紙のタイトルの文字がなんとも可愛らしい春の絵本です。きつねのきっこがおばあちゃんに頼まれてスープの番をします。このスープがとっても美味しそうです。
また、作中に何度も登場する「おなべおなべにえたかな?」という言葉も子供たちは大好き!最後にはたんぽぽ入りの「はるのスープ」ができあがり!親子で一緒にお料理したくなる1冊です。
参考商品リンク:アマゾン
ふうとはなとたんぽぽ

シロツメクサやたんぽぽの描写がとても美しく、本当に野原の香りが届いてきそうな絵本です。子ウサギのふうとはながたんぽぽいっぱいの野原でてんとうむしやべにしじみ、みつばちと出会い新しいいのちについて教えてもらうストーリーです。「14ひきシリーズ」でおなじみのいわむらかずおさんの優しさいっぱいの1冊、オススメです!
参考商品リンク:アマゾン
わたしのワンピース

こちらは定番の1冊。「わたしのワンピース」は1969年初版でパパママが子供の頃から読まれています。いまなお子供たちに人気があるのはカラフルな絵と「ララランロロロン」という耳に心地いいリズムでしょうか?
うさぎちゃんのワンピースの模様がどんどん変わっていくのも子供たちにはワクワクしますね。親子で楽しめる1冊です。
参考商品リンク:アマゾン
***
いかがでしたか?春の絵本は色が柔らかく、読んでいてとてもあたたかい気持ちになります。読んでもらっているお子さんにもそんなパパママの優しさが伝わりますね。親子でぜひ素敵な読み聞かせの時間をお過ごしください。
内容は執筆時点のものです。

![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[10/19(日)@大磯、11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)
![【サガミ湘南支店 秋の感謝祭2025】「B’ず軍団」「ちがさきプロレス」が会場を盛り上げる!タワーゲーム、ダンスステージ、焼きそば無料提供、キッズコーナー&移動水族館、ガラポン抽選会、キッチンカー…恒例の秋の大人気イベント開催![11月9日(日):茅ヶ崎市堤]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/10/455159199460c8b534df29af464ff3e9-680x428-114x114.jpg)
![親子サッカー:元プロ選手と一緒に、親子でサッカーの試合をしよう【年中さん~OK】未経験者歓迎!入門・初・中級のレベル別[港北区新横浜:11/2(日)23(日)、12/7(日)14(日)]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/11/IMG_3814-114x114.jpg)







