
いすゞプラザ(いすずプラザ):乗り物好きのお子さん必見!乗れる、遊べる!入館無料の穴場見学スポットが湘南台にオープン。[ブルーライン湘南台]
いすゞプラザ(いすずプラザ):トラックやバス好きのお子さんは必見!入館無料の穴場見学スポットが湘南台にオープン![藤沢市湘南台]



2017年4月にオープンした新しい施設
小田急湘南台駅近くに4月11日(火)、トラックやバスなど働くクルマの展示や体験を楽しめる「いすゞプラザ(いすずプラザ)」がオープンしました。

トラックといえば「ISUZU(いすゞ)」と思い浮かべるくらい、いろんな働くクルマを展開しているいすゞさん。今では日本国内だけでなく、世界中でいすずのトラックやバスが走っています。

このいすゞプラザ(いすずプラザ)はいすず藤沢工場隣接地にある施設。さまざまないすずの車両を展示していて、実際に乗り込んだり、さわったりできます。

トラックやバスが好きなお子さんにはぴったりですね。
親子で楽しめる展示
お子さんが「消防車!」「バス!」と指さす特殊車両。実はいすゞの車両の場合が多いんですね。


国内では乗用車は展開していませんが、実は生活に身近ないすゞさん。

ここではいすゞの歴史と世界で活躍する車両をさまざまな展示で楽しみながら知ることができます。
親子で見入ってしまう巨大ジオラマの中をクルマが動きます

エントランスに入ってからすぐにあるのがこちらの巨大ジオラマ。

いすゞのクルマは、トラックやバスなどなにかを「運ぶ」という作業を支えています。この精巧に作られた街を舞台に、いすゞのクルマがどんなところで使われているのか、約15分間のアトラクションでその動きを見ることができます。

ミニチュアの車両がいっぱい置いてありますが、街のいたるところでこの車両たちが動き出します。


これが大人でも感動するほどなめらかに動いていて、角を曲がるときはしっかりと方向指示器を出して曲がったり、夜にはライトが付いたり、街中を動き回ります。これは一見の価値ありです。

街を走る最新の車両にさわって、乗れる

本物の車両が何台も展示されているこのコーナー。これらの車両は運転席のなかに入って座ることや写真を撮ることができます。


普段街で見かけることはありますが、なかなか近くでじっくり見る機会は少ないですよね。

トラックの運転席から外を見ると、よくこんな大きな車両を運転できるなあと感心してしまいます。


自衛隊の災害救助用車両も置いてありました。これもなかなか間近で見ることはできません。
日本にはない車両展示

国内だとトラックやバスなど商用車両のイメージがあるいすゞ。しかし海外では乗用車も展開しているんですね。

日本ではお目にかかれない車両にもさわって、乗ることができました。
クルマづくりを楽しく学ぼう

トラックができるまでを学べるコーナー。ここではデザインからトラックの生産ライン、納品までを順を追って紹介されています。


ここでは展示だけでなく、トラックについてのクイズを体験型で学べるものや、

プロジェクションマッピング技術を使ったトラックの塗装体験、

運転シミュレーターによる運転体験など、

子供でもゲーム感覚で楽しめるアトラクションがいっぱい。これなら飽きそうにありません。
いすゞ歴代の名車を紹介

こちらはこれまで国内で生産・販売されていた歴代のいすゞの名車がずらり。


これは子供よりもパパママが見入ってしまうかもしれません。
いすゞプラザの隣には一般利用可能な芝生やカフェも
いすゞプラザを楽しんだあとは、すぐ隣にある芝生とサクラカフェへ。

大きなサクラの木の下が芝生エリアになっていますが、こちらレジャーシートをひいてお弁当など楽しんでもOKだとか。

そして芝生とサクラを望むサクラカフェもいつでも利用可能。しかもコーヒーが1杯120円〜という、うれしい価格設定でした。いすゞプラザを楽しむのもいいですが、こちらのサクラカフェを楽しみにくるのも良さそうです。
入館も駐車場も無料という良心的な施設
なんといってもいすゞプラザは入館無料というところもうれしいポイント。駐車場も完備していますが、こちらもなんと無料。休日はさすがに混むようですが、平日は比較的スムーズに入れるとのことです。
場所も横浜市民におなじみブルーラインの湘南台!
駅からのシャトルバスも出ているようなので、予約時に確認してみてください。
トラックやバスなどが好きなお子さんはもちろん、大人も楽しめる施設。この機会にお出かけしてみてはいかがでしょうか?(見学予約が必要とのことで詳しくは公式ホームページへ)
いすゞプラザ(いすずプラザ)
開館時間:
月〜金(完全予約制)は9時〜17時
土・祝日(自由見学)は10時〜17時
※日曜・ゴールデンウィークは休館
入館料:無料
※見学予約はいすゞプラザのホームページから
いすゞプラザ(いすずプラザ)
所在地
神奈川県藤沢市土棚8
内容は執筆時点のものです。

![親子サッカー:元プロ選手と一緒に、親子でサッカーの試合をしよう【年中さん~OK】未経験者歓迎!入門・初・中級のレベル別[港北区新横浜:11/2(日)23(日)、12/7(日)14(日)]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/11/IMG_3814-114x114.jpg)
![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[10/19(日)@大磯、11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)
![【サガミ湘南支店 秋の感謝祭2025】「B’ず軍団」「ちがさきプロレス」が会場を盛り上げる!タワーゲーム、ダンスステージ、焼きそば無料提供、キッズコーナー&移動水族館、ガラポン抽選会、キッチンカー…恒例の秋の大人気イベント開催![11月9日(日):茅ヶ崎市堤]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/10/455159199460c8b534df29af464ff3e9-680x428-114x114.jpg)







