
天王森泉公園:秋の田園地帯をお散歩。稲穂いっぱいの田園の公園でユニークな「かかし」をみつけました![28日にイベント 泉区]
自然あふれる天王森泉公園
以前もあそびい横浜でご紹介した横浜市泉区にある天王森泉公園。横浜市認定歴史的建造物で旧清水製糸場本館の「天王森泉館」を中心に昔懐かしい田園風景や里山の自然も楽しめる公園です。

今回は秋のお散歩にこの周辺をプチお出かけしてきました。
最寄り駅から徒歩30分
素敵な場所なのですが、アクセスは市営地下鉄下飯田駅、相鉄線いずみ野線ゆめが丘駅からそれぞれ徒歩30分、バスならバス停「ドリームハイツ」から徒歩10分という子供連れでは難易度高めの場所です。

ちなみに公園には駐車場がないのですが、徒歩5分ほどのところには「境川遊水地公園」の駐車場がありました。
秋の田園地帯はきもちがいい
なんとかたどり着くと、この時期は素敵な田園が広がります。

一角にユニークな「かかし」を発見!

これは開催中の「案山子コンテスト」の一環で飾っているもののようです。

世相を反映するものやキャラクターを模したものなど、ユニークなものが多かったですね。
そんな田園地帯は歩いているだけでも気持ちがいいですよ。この時期の気候がちょうどいい。

そして、田園風景の先には天王森泉館。

風情のある建物のお庭には一息つけるスペースも。

昔遊びの道具の貸出もありました。
この裏手には里山に行くことができます。
稲刈り体験や新そば祭りも予定
天王森泉館では2017年10月14日(土)に稲刈り体験(館の方に伺ったところ、稲刈り体験は今年6月に開催された田植え体験をした方がほとんどだそうで、参加したい方はご相談くださいとのこと)、

10月28日(土)には新そば祭りを開催する予定。
新そば祭は11時開始で、ざるそば限定50食を提供するそうです(1枚300円、当日食券販売は10時30分〜)。親子で参加してみてはいかがでしょうか?
プチお出かけのすすめ
観光地や大きなイベントに訪れるのもいいですが、子供は意外とすぐに疲れてしまったり、飽きてしまったりするもの。
そこで、普段の休日の昼下がりや少し時間が空いたときの、プチお出かけを増やすのもアリかなと思います。大人も気合いを入れずに楽にお出かけ。
この秋は自分たちだけの近場のお出かけスポットをみつけてみませんか?
天王森泉公園はこちらGoogleマップを開く
天王森泉公園
開館時間:9時〜17時
休館日:毎月第2・第4火曜日(祝日は翌日)、年末・年始(12月29日〜1月3日)
内容は執筆時点のものです。

![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[10/19(日)@大磯、11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)
![親子サッカー:元プロ選手と一緒に、親子でサッカーの試合をしよう【年中さん~OK】未経験者歓迎!入門・初・中級のレベル別[港北区新横浜:10/5(日)、11/2(日)・23(日)、12/7(日)・14(日)]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/11/IMG_3814-114x114.jpg)
![【サガミ湘南支店 秋の感謝祭2025】「B’ず軍団」「ちがさきプロレス」が会場を盛り上げる!タワーゲーム、ダンスステージ、焼きそば無料提供、キッズコーナー&移動水族館、ガラポン抽選会、キッチンカー…恒例の秋の大人気イベント開催![11月9日(日):茅ヶ崎市堤]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/10/455159199460c8b534df29af464ff3e9-680x428-114x114.jpg)







