
こどもの国のアイススケート場が今年もオープンします!お子さんのはじめてのスケートにも![12月16日〜]
冬季限定のアイススケート場

こどもの国のアイススケート場が今年も12月16日(土)からオープンします。
こちらは夏の間、屋外プールの休憩所となっている大きな屋根の下がスケートリンクになるんですね。

屋根が付いているとはいえ屋外リンク。広さ30メートル×60メートルの楕円形のリンクは結構広いです。
こどもの国なので、お子さんのはじめてのスケートに最適
いつも多くの親子連れでにぎわうこどもの国。
アイススケートを楽しむのも親子連れがほとんどなので、小さいお子さんにもいいですね。

大人ばかりのアイスリンクだと、親御さんもちょっと構えてしまいます。
特にはじめてのスケートに挑戦するお子さんには最適かもしれません。
スケートだけじゃなく遊具や施設がいっぱい
こどもの国には横浜で1番長い110メートルのすべり台(ローラーすべり台)をはじめ、遊べる遊具などがたくさん。

12月〜2月の日曜日・祝日には中央広場でたき火を楽しむイベント(10時〜15時開催)が行われたり、

12月26日(火)までの期間は正面陸橋下には直径7.2メートルの大きなクリスマスリースが登場したり、

と冬の休日を盛り上げるものもあります。スケートに飽きたあとも1日遊べそうです。

今年の初すべりに、親子でいかがですか?
こどもの国アイススケート場
会期:2017年12月16日(土)〜2018年2月25日(日)まで
開場時間:10時〜16時(入場は15時まで)
場所:こどもの国
住所:横浜市青葉区奈良町700Googleマップを開く
入場料(入園料+スケート場入場料+貸靴):大人1,300円、小中学生700円、幼児600円無料
※貸靴のサイズは、16cm~28cm(0.5cmきざみ)、29cm、30cm
こどもの国
所在地
横浜市青葉区奈良町700
内容は執筆時点のものです。

![こどもの国だけじゃない「こどもの国」駅。駅の反対側に1分、奈良山公園もお出かけの穴場なんです [奈良山公園:青葉区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2016/01/011_kinoko-120x120.jpg)
![子供向けクリスマスワークショップまとめ(12月1日~12月10日開催)親子で手作りを楽しもう![横浜市内]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2017/11/WS009-114x114.jpg)
![夏こそアイススケートが涼しい!初めてでも楽しい、夏に行かれるアイススケート場はこちら [横浜市]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2017/07/2017-07-15-14.35.30-114x114.png)
![【サガミ湘南支店 秋の感謝祭2025】「B’ず軍団」「ちがさきプロレス」が会場を盛り上げる!タワーゲーム、ダンスステージ、焼きそば無料提供、キッズコーナー&移動水族館、ガラポン抽選会、キッチンカー…恒例の秋の大人気イベント開催![11月9日(日):茅ヶ崎市堤]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/10/455159199460c8b534df29af464ff3e9-680x428-114x114.jpg)
![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[10/19(日)@大磯、11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)
![親子サッカー:元プロ選手と一緒に、親子でサッカーの試合をしよう【年中さん~OK】未経験者歓迎!入門・初・中級のレベル別[港北区新横浜:10/5(日)、11/2(日)・23(日)、12/7(日)・14(日)]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/11/IMG_3814-114x114.jpg)







