
芸術の秋に街の文化祭。「関内外OPEN!7」で子供と楽しめるイベント4選 [11月7日-8日]
このイベントは終了しました。
————————————
◆子どもが楽しめる体験型アートイベント
『関内外OPEN!』は、横浜で活動する建築家やデザイナー、アーティストたちが、自らの「ものづくり」の創作現場(仕事場)であるスタジオを解放するイベント。
こどもも大人も、ワークショップで一緒にものづくりをする参加型の体験イベントです。
今回主催者の方から、こどもも楽しめるイベントを4つセレクトいただきました。
詳しくは、遷移先の公式HPをご覧ください。
募集定員のあるものもありますが、ある程度柔軟なものもあるので、ぜひお問い合わせくださいとのことです。
1)親子で馬車道におうちをつくろう!(子供ワークショップ)
紙や色鉛筆、はさみやのりを使って、みんなで街をつくるという、楽しそうなワークショップです。
工作好きなお子さんにおすすめです。
2)ワンコイン工作教室「カラフルバック」、電子工作に挑戦しよう!「イライラ棒」
こちらも体験型。つくったものを持ち帰ることができるのがいいですね。
3)NDCグラフィックスのオープンスタジオ〜デザイン事務所を限定公開
横浜のキャラクター「ブルーダル」の生みの親がこちら。
ブルーダル制作の内側を見ることができそうですよ。
無料で、定員もなく開催期間の時間内であればいつ行ってもOK。デザイナーの仕事場が見られる貴重な体験です。
4)予想外!ぐるぐる即興工作
”時間を区切って自分の作ったものを隣の人に渡します。
自分の所には反対の隣の人からなにかまわってくるので、その続きを作ります。
一周すると自分が最初に作った物が予想外の状態で戻ってくるので、最後に手をいれて完成させてください。”
ということで、参加するこどもたちでぐるぐる制作物をまわしてつくる工作だそうです。面白そうなイベントですね。
「関内外OPEN!7」は、今年で7回目を迎える人気企画。それぞれ関内周辺の施設で行われますので、詳細はそれぞれの公式HPをご確認ください。
7日−8日は関内でアート散歩はいかがですか?
関内外OPEN!7
交通案内
JR・横浜市営地下鉄ブルーライン「関内」駅 周辺
馬車道、元町・中華街、関内、桜木町、石川町各駅周辺のスタジオ
それぞれに会場が異なります。
詳細は、各公式HPをご確認ください。
内容は執筆時点のものです。












![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[10/19(日)@大磯、11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)
![【サガミ湘南支店 秋の感謝祭2025】「B’ず軍団」「ちがさきプロレス」が会場を盛り上げる!タワーゲーム、ダンスステージ、焼きそば無料提供、キッズコーナー&移動水族館、ガラポン抽選会、キッチンカー…恒例の秋の大人気イベント開催![11月9日(日):茅ヶ崎市堤]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/10/455159199460c8b534df29af464ff3e9-680x428-114x114.jpg)
![親子サッカー:元プロ選手と一緒に、親子でサッカーの試合をしよう【年中さん~OK】未経験者歓迎!入門・初・中級のレベル別[港北区新横浜:10/5(日)、11/2(日)・23(日)、12/7(日)・14(日)]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/11/IMG_3814-114x114.jpg)







