湘南で子供と遊ぶ - あそびい湘南

湘南で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい湘南]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい湘南]

【いも掘り体験】さつまいもを親子で収穫!!秋の農業体験2022「いもまつり 秋」!ステージショーもあって1日楽しめる、「大井松田IC」わずか10分。石窯でピザ焼き体験も:10月23日(日)@神奈川県大井町

【いも掘り体験】さつまいもを親子で収穫!!秋の農業体験2022「いもまつり 秋」!ステージショーもあって1日楽しめる、「大井松田IC」わずか10分。石窯でピザ焼き体験も:10月23日(日)@神奈川県大井町

※こちらの記事はお申込受付を終了しました(2022/10/19)

さつまいもを親子で収穫!「大井松田IC」からわずか10分の神奈川県大井町、四季の里で「いもまつり 秋」が開催です!

旬のさつまいもをみんなで収穫する大人気のイベント

2022年10月23日(日)に開催されます。家族で秋の収穫体験ができますよ!

大井町ってどんなところ?

神奈川県の南西に位置する大井町は一年中気候が温暖で、富士山、箱根連山、丹沢連塊に囲まれ、自然豊かな町。

横浜エリアから約40分、湘南エリアからは約1時間で行かれます。

会場の四季の里へは東名高速道路「大井松田IC」からわずか10分という近さです!

農業体験施設「四季の里」
神奈川県内で自然体験ができるクルマで行きやすい穴場ですよ。

家族で農業体験ができる貴重な機会

おいしいと評判の大井町産のさつまいもの収穫体験ができます!

今日だけは泥んこになっても叱られない。子供たちの笑顔はぜひ写真に!こんな体験は一生ものですね。

「見て見て、こんな大きいのが掘れたよ!!」どうですか、子どもたちのドヤ顔、パパもママもみんな夢中で掘っています。お家に帰ったら、一緒にスイートポテト作ろうね!

ステージではよしもとの芸人さんによるお笑いショーなど盛りだくさん!!みんなを盛り上げてくれますよ

毎回会場を盛り上げてくれる、よしもとの芸人さんたち。大井町笑顔特派員のスベリー・マーキュリーさんと芦澤和哉さんとカートヤングさんが登場しますよ。

今回も大いにみんなを楽しませてくれるでしょう!

大井町で採れたての新鮮な野菜も販売。これはママにも嬉しい!

この日は親子で非日常!?収穫体験に、ショーと楽しみ盛りだくさんです。

収穫体験のお申込はこちらから

申込期間:2022年10月3日(月)9:00~10月19日(水)17:15

※申込受付は終了しました

開催日:2022年10月23日(日)

<さつまいも収穫体験>

一人2株
体験料 一人1000円 ※1名分の株を複数名で収穫することも可(1名でお申込みください)
各回先着70名
1)  10時15分~10時50分
2) 11時15分~11時50分
3)12時15分~12時50分

お申込みは下記お申込みフォーム、または、お電話にて

お電話でのお申し込みはこちら

TEL(お申し込み お問い合わせ):大井町役場地域振興課

※電話での受付は平日9:00~17:15

お申込みフォームはこちら

申込期間:2022年10月3日(月)9:00 ~ 10月19日(水)17:15

 

開催日:2022年10月23日(日)

「いもまつり 秋」さつまいも収穫体験申込みフォーム(10時15分~10時50分)※受付終了

「いもまつり 秋」さつまいも収穫体験申込みフォーム(11時15分~11時50分) ※受付終了

「いもまつり 秋」さつまいも収穫体験申込みフォーム(12時15分~12時50分) ※受付終了

※申込状況によっては、早めに受付を終了します。
※料金は会場で直接お支払いください。
※メールは主催者様に直接送られます。

さつまいもの収穫体験だけではなく、ピザ焼き体験も

最後に、もうひとつ!大人気のピザ焼き体験。

生地作りからはじめますよ。一生懸命生地を伸ばして、具を盛りつけ石窯で焼き上げます。

出来上がったときは、みんな本当にうれしそうですね。

生まれて初めて作ったピザのお味はいかが?

ピザ焼き体験は大人気です。お早めにお申し込みくださいね。

申込期間:2022年10月3日(月)~10月19日(水)

<ピザ焼き体験>

1)10時15分~
2)11時30分~
3)12時45分~
各回先着4組(1組4名以内)
体験料 1組2,000円(ピザ1枚付き) ※ピザの追加500円/枚

※ピザ焼き体験のお申込みはお電話のみです

TEL(お申し込み お問い合わせ):大井町役場地域振興課

※電話での受付は平日9:00~17:15まで

収穫体験、ピザ焼き体験ともにお電話での予約もOKなので、お気軽に問い合わせください。

各お問い合わせ:大井町役場地域振興課

0465(85)5013

ぜひ秋の1日を楽しんでくださいね。

「大井町」のイベントの最新情報は、公式Facebook/Instagramをフォロー!!

大井町まで行ったらぜひ立ち寄りたいおすすめスポット

【関連】

ビオトピア(BIOTOPIA)は子どもから大人まで楽しめる体験型施設。食、運動、楽しい体験施設まで! 健康がテーマの多彩なコンテンツ [大井町]

更新日:

あそびい湘南ライン登録・毎週情報お届け!





LINE(湘南版)始めました!
[あそびい湘南]友達登録で最新情報をお届け

友だち追加


※湘南で子供と遊ぶ、記事まとめを毎週1回程お届けします。
※本名などの個人情報は、運営側に登録で一切通知されません。
※あそびいではあそびい横浜とあそびい湘南の2つのLINEを運用しています。
横浜版はこちら

おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。