
白旗廻り公園・白旗廻り第二公園・白旗廻り第三公園:藤沢市白旗エリアにある3つの公園。御殿辺公園とのハシゴやトレアージュ白旗でのお買い物ついでにぴったり!! [藤沢市]
白旗廻り公園・白旗廻り第二公園・白旗廻り第三公園:藤沢市白旗エリアにある3つの公園。御殿辺公園とのハシゴやトレアージュ白旗でのお買い物ついでにぴったり!! [藤沢市]



今回、ご紹介するのは藤沢市の白旗神社や藤沢市民病院の北部のエリアにある「白旗廻り公園」「白旗廻り第二公園」「白旗廻り第三公園」。住宅街にある普通の公園ですが、一気に3つ回ってきましたのでご紹介します。

場所はあそびいでもお馴染み「御殿辺公園」からも歩いて行ける距離です。

「御殿辺公園」奥のこちらのトンネルを抜けて、北部エリアにレッツゴー!!

白旗廻り公園:定番遊具が揃う、普段使いにちょうどいい公園!
まずは「白旗廻り公園」。

マンションに囲まれた公園です。

遊具は定番のブランコ、滑り台、鉄棒、砂場が。

あとは広いスペースになっています。結構広いので十分遊べますよ♪

水道、ベンチはありますが、トイレはありません。

白旗廻り第二公園:定番遊具に健康遊具、走り回れるスペースも!
次は「白旗廻り第二公園」。住宅街によくある昔ながらの公園です。

公園の真ん中にスロープがあって、ベビーカーでも安心ですね。

スロープの西側は遊具スペースになっています。

こちらもブランコ、滑り台、鉄棒、砂場と定番遊具が揃っています。

健康遊具も3種類ありました。

スロープをのぼって東側はちょっとしたスペースになっていて、ボール遊びや鬼ごっこなどで遊べそう♪

水道もありました。階段付きの場所にあり、何だか特別な感じがしますね(笑) トイレはないので注意!

白旗廻り第三公園:遊具が新しく緑もあって、ゆったりできる場所!
そして「白旗廻り第三公園」。藤沢市民病院の裏手にある、平成31年にできた新しい公園です。

住宅街にある緑がとても癒されますね。新しくてキレイなのでとっても気持ちがいいです。

遊具のメインはこちら!!3つにわかれた滑り台が楽しい複合遊具。何度も何度も楽しめそう♪

その他、ブランコ、スプリング遊具、鉄棒がありますよ。

2種類の健康遊具も!子供をみながらママも運動しよう。

フェンスに囲まれた広場も。遊具とわかれているので安心ですね。

パーゴラ下のベンチは特等席!ちょっと休憩にもピッタリ。

こちらも水道はありますが、トイレはありません。

***
白旗神社の北部エリアにある3つの公園をご紹介!!
あそびい湘南でもおなじみの「御殿辺公園」からも近いので公園のハシゴや
ショッピングモール「トレアージュ白旗」でのお買い物ついでに、よってみるのもいいですね♪
所在地
【白旗廻り公園・・・藤沢市白旗1−2】 【白旗廻り第二公園・・・藤沢市白旗2−13−12】 【白旗廻り第三公園・・・藤藤沢市白旗1−6】
内容は執筆時点のものです。
LINE(湘南版)始めました!
[あそびい湘南]友達登録で最新情報をお届け
※湘南で子供と遊ぶ、記事まとめを毎週1回程お届けします。
※本名などの個人情報は、運営側に登録で一切通知されません。
※あそびいではあそびい横浜とあそびい湘南の2つのLINEを運用しています。
横浜版はこちら。







![親子サッカー:元プロ選手と一緒に、親子でサッカーの試合をしよう【年中さん~OK】未経験者歓迎!入門・初・中級のレベル別[港北区新横浜:11/2(日)23(日)、12/7(日)14(日)]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/11/IMG_3814-114x114.jpg)
![【サガミ湘南支店 秋の感謝祭2025】「B’ず軍団」「ちがさきプロレス」が会場を盛り上げる!タワーゲーム、ダンスステージ、焼きそば無料提供、キッズコーナー&移動水族館、ガラポン抽選会、キッチンカー…恒例の秋の大人気イベント開催![11月9日(日):茅ヶ崎市堤]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/10/455159199460c8b534df29af464ff3e9-680x428-114x114.jpg)
![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[10/19(日)@大磯、11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)






