湘南で子供と遊ぶ - あそびい湘南

湘南で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい湘南]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい湘南]

【桜まつり・春まつり】まだ間に合う! 湘南+県内周辺エリアで4月上旬に開催される「桜まつり・春まつり」情報集めました!!【2025年版】



【桜まつり・春まつり】まだ間に合う! 湘南+県内周辺エリアで4月上旬に開催される「桜まつり・春まつり」情報集めました!!【2025年版】

※イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけ前に必ず公式HP等で最新情報をご確認ください。

待ちに待った春がやってきました!桜の開花の知らせも続々と届いています♪

各地で桜まつりが開催されていますが、今週末から4月上旬にかけて、湘南エリア+湘南から1時間ほどで行ける県内エリアの、まだ間に合いそうな桜まつりを集めてみました!!

今年、まだ桜を満喫できていない方はぜひ、おでかけしてみてくださいね。

春休み最後の今週末のお出かけにもぴったりです❀

茅ヶ崎公園墓地・茅ヶ崎霊園「桜まつり」(茅ケ崎市)


園内各所に50本以上植えられている満開の桜や天気が良ければ富士山と丹沢山系を眺めながらキッチンカーや模擬店、フリーマーケットなど様々なお店の商品が楽しめます。霊園の会員の方以外も楽しめます。入場料・駐車場無料。

茅ヶ崎公園墓地・茅ヶ崎霊園「桜まつり」

日時:2025年4月6日(日) 10:00~15:00 ※荒天中止
会場:湘南公園墓地・茅ヶ崎霊園 東駐車場(茅ヶ崎市下寺尾542)
※カーナビは【茅ヶ崎市下寺尾800番地】または【湘南公園墓地・茅ヶ崎霊園】と入力
駐車場:あり

【公式情報】主催者HP

さくらクラフトビールフェスティバルin茅ヶ崎(茅ケ崎市)

花見スポットである茅ヶ崎市役所前広場で、桜を楽しむ【さくらクラフトビールフェスティバル】が初開催。グルメブース・クラフトビールブースといった出店コンテンツの他、ステージ企画・縁日企画など、友人や家族と一緒に楽しめるイベントとなっています。

さくらクラフトビールフェスティバルin茅ヶ崎

日時:2025年4月5日(土)~6日(日)11:00~18:00
会場:茅ヶ崎市役所前広場(茅ヶ崎市茅ヶ崎1丁目1−1)

【公式情報】主催者HP

渋田川さくらまつり(平塚市)

※イメージ

市内有数の桜の名所。 約400mにもわたる桜並木周辺を会場に桜まつりが実施されます。前夜祭、ライトアップ、桜まつりと、イベント期間中はさまざまな催しが行われます。

渋田川さくらまつり

日時:2025年4月3日(木)~4月6日(日)
桜まつり:6日(日)10:00~15:00※小雨決行
ライトアップ:3日(木)~5日18:00~20:00
前夜祭:5日(土)12:00~15:00
会場:鷹匠橋上流400m両岸

【公式情報】主催者HP

第47回綾瀬市商工会青年部桜まつり(綾瀬市)

ステージイベント、フリーマーケット、体験イベント、出店など盛りだくさんの内容♪キミとアイドル プリキュア♪ショーも!

第47回綾瀬市商工会青年部桜まつり

日時:2025年4月13日(日)9:00~15:00
会場:あやせノーブルスタジアム(光綾公園多目的フィールド)(綾瀬市深谷上4丁目2−2)
駐車場:来場者駐車場あり

【公式情報】主催者HP

第78回塚山公園さくら祭(横須賀市)

ソメイヨシノをはじめとしてヤマザクラ・オオシマザクラなど数種類の桜、約1,000本が春に開花します。東京湾が眼下に広がる東京湾を眺めながらのお花見は格別です。イベント期間中は週末を中心にさまざまな催しが開催されます。

第78回塚山公園さくら祭

日時:2025年 3月22日(土)〜4月8日(火) 
会場:県立塚山公園(横須賀市西逸見町3丁目 周辺)
駐車場:駐車場はありませんので公共交通機関をご利用ください

【公式情報】主催者HP

はだの桜まつり2025(秦野市)

1万本を超える桜が咲き誇る「桜のまち・秦野」を満喫するためのイベントが盛りだくさん!4月中も夜桜ライトアップ、飲食店の出店などで盛り上がります。

はだの桜まつり2025

日時:2025年3月22日(土)~4月6日(日)
※出店の営業時間は10:00~16:00(カルチャーパーク~21:00)
※夜桜ライトアップは18:00~21:00
会場:カルチャーパーク(秦野市平沢148)、弘法山公園(秦野市曽屋)ほか
駐車場:あり

【公式情報】主催者HP

さがみ野さくら祭り(座間市)

相鉄線さがみ野駅から徒歩3分の位置にあり北側に向かって続いているさくら並木では、樹齢60年のソメイヨシノ30本と近年植えられた新しいサクラも咲き、地面は歩きやすく舗装されているので、親子のお散歩にも最適です。ステージイベント、模擬店、青空市、キッチンカーなどで賑わいます。

さがみ野さくら祭り

日時:2025年4月5日・6日
会場:相鉄線さがみ野下車~徒歩3分(座間市さがみ野2~東原4丁目(市道13号線歩道側))
駐車場:公共交通機関を利用してください

【公式情報】主催者HP

第18回宮ヶ瀬桜まつり(愛川町)

桜に囲まれる宮ヶ瀬水の郷プロムナードで、ステージイベント、服部牧場から動物たちが出張する、ふれあい動物園などが企画されています。今年度は4月1日(火)からBBQ場も営業を開始します(要予約)。

第18回宮ヶ瀬桜まつり

日時:2025年4月5日(土)、6日(日)、12日(土)、13日(日)
会場:宮ヶ瀬湖畔地・宮ヶ瀬水の郷プロムナードほか(愛甲郡清川村宮ヶ瀬940-5)
駐車場:あり

【公式情報】主催者HP

第52回相模原市民桜まつり(相模原市)

市民パレード、ステージ、縁日広場、絵画コンテスト、チビッ子広場、かんきょうフェア、福祉バザーなど、盛りだくさんの内容です!

第52回相模原市民桜まつり

日時:2025年4月5日(土)13:00~17:00、6日(日)10:00~17:00
会場:相模原市役所さくら通りほか(相模原市中央区中央2-11-15)
駐車場:なし※電車・バス・無料巡回バスをご利用ください

【公式情報】主催者HP

***

まだまだ桜を楽しめる!地元湘南+1時間ほどで行ける県内エリアで開催される、4月上旬の桜まつりをまとめてお届けしました♪今年はまだお花見をしていない、というファミリーもぜひお出かけのヒントにしてくださいね。

※イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけ前に必ず公式HP等で最新情報をご確認ください。

更新日:

あそびい湘南ライン登録・毎週情報お届け!



あそびい湘南ライン登録・毎週情報お届け!



おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。