横浜で子供と遊ぶ - あそびい横浜

横浜で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい横浜]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい横浜]

昆虫大好きキッズにおすすめ!夏休みは昆虫イベントへ!横浜市&近郊の昆虫イベント情報2025



昆虫大好きキッズにおすすめ!夏休みは昆虫イベントへ!横浜市&近郊の昆虫イベント情報2025

今年の夏休みは昆虫イベントにお出かけ!

2025年夏に長期開催される昆虫好きキッズ大興奮間違いなしのイベント情報をまとめました。

夏休みは、普段体験することができない学びや経験ができる機会ですよね。猛暑で外出が難しい日も、屋内イベントなら安心して楽しめますよ。

※お出かけの際には、公式HPを確認してください。

1 体感する ファーブル昆虫展 2025 @ 横浜赤レンガ倉庫(横浜市中区)

世界中のカブトムシ・クワガタが大集結。

国内最大級の世界中のカブトムシ・クワガタの生体が大集結した展示ゾーンや、生きたカブトムシと存分に触れ合えるエリア、ヘラクレスオオカブトをナデナデできるフォトスポットなど、子供達大興奮間違いなしの展示。

「昆虫記」を執筆したアンリ・ファーブルの世界観を楽しく学べる体感型展示など見どころ満載です。

◆期間

2025年7月19日(土)~8月24日(日)

10:00~16:30(最終入場16:00)

◆会場

横浜赤レンガ倉庫1号館 2Fスペース

◆入場料

[前売券] 大人(中学生以上) 1200円  子供(小学生以下) 900円

[当日券] 大人(中学生以上) 1400円  子供(小学生以下) 1100円

【公式情報】主催者HP

 

2 大昆虫展 in FUJISAWA 2025 @湘南フィルモール(藤沢市)

毎年恒例の大昆虫展を今年も湘南モールフィルで開催!

見て・感じて・体験して…今年は大人気昆虫展が更にパワーアップします!

世界のカブトムシ・クワガタを50種類以上展示。

カブト・クワガタの採集体験(別途有料)

◆期間

2025年7月19(土)~2025年8月3日(日)

10:00〜16:00 (最終入場15:00)

◆会場

湘南モールフィル2F コミュニティホール

◆入場料

大人(中学生以上)1200円  子供(3歳から小学生)600円

3歳未満 無料

【公式情報】主催者HP

 

3 生きた昆虫展 @箱根町立森のふれあい館 (箱根町)

国内外に生息するカブトムシやクワガタムシ、チョウの幼虫や蛹、バッタ類、水生昆虫やトンボのヤゴなどさまざま昆虫が飼育展示されます 。

子供達が大好きな世界最大といわれるヘラクレスオオカブトや、ニジイロクワガタなどの外国産のカブトムシやクワガタムシも飼育展示予定。

クヌギ林に見立てた大型ケージが設置され、いきいきとしたカブトムシやクワガタムシをじっくりと観察できます※大型ゲージの展示は8月31日まで

特別企画では、「昆虫キーワードクイズ」やカブトムシ・クワガタプレゼントくじ「昆虫くじ」なども開催日限定で行われます。

◆期間

2025年6月28日(土)〜9月15日(月)

◆会場

箱根町立森のふれあい館 1階森のギャラリー

◆入場料

大人(中学生以上) 650円  小学生 400円  園児以下 無料

【公式情報】主催者HP

 

4 昆虫と植物展 @横浜市こども植物園 (横浜市南区)

様々な植物が展示されている「横浜市こども植物園」では、夏休み期間に、昆虫標本や昆虫と植物の関係について解説したパネル展示が行われます。

様々な昆虫の標本などが展示されます。

横浜市内唯一の植物園では、季節折々の草花や果物なども合わせてみることができます。

◆期間

2025年7月19日(土)〜8月19日(火)

9:00〜16:30

◆会場

横浜市こども植物園 展示研修館 展示室

◆入場料

入園料 無料

【公式情報】主催者HP

 

5 カブトムシハンティングツアー @相模湖MORIMORI(相模原市)

夏季限定イベント!

本物のカブトムシを探して、触れる体験ができる。

そして、なんと捕まえたカブトムシを持ち帰って育てることもできる人気イベントです。

◆期間

7月の土日祝日に開催

①10:30~

②16:00~

各回約30分間ほど

◆料金

一般参加 2000円

(カブトムシハンティングツアー参加、カブトムシ1ペア、売店でのカブトムシお預かり利用料)

付き添い参加 500円

(カブトムシハンティングツアー 付き添い ※16歳以上限定チケット)

※ 詳細はHP参照してください。

※参加には別途相模湖MORIMORI入園券もしくはフリーパスが必要

【公式情報】主催者HP

 

【常設で楽しめる 昆虫ふれあいスポット】

6 いきものさわっちゃ王国 @ソレイユの丘 (横須賀市)

ソレイユの丘に常設された『いきものさわっちゃ王国』。

昆虫たちが大集合するいきものエリアです。

ヘラクレスオオカブトやギラファノコギリクワガタ、たくさんの昆虫たちが大集合!

他にもカメレオンを手のひらに乗せてみたり、キモカワ生物に触れ合える。

1日たっぷり遊べるソレイユの丘は、夏休み期間もイベント盛りだくさんですよ。

◆期間

3〜11月

平日

10:00〜16:30(最終受付 16:00)

土日祝

10:00〜17:00(最終受付 16:30)

12月〜2月

10:00〜16:30(最終受付 16:00)

◆会場

ソレイユの丘 「ソレ!スポ」内

◆入場料

ソレイユの丘入場は無料

いきものさわっちゃ王国 1200円/1人 (2歳以下無料)

【公式情報】主催者HP

 

都内開催 大型昆虫イベント (都内編)

7 昆虫と地球とみんなのみらい @スカイツリー (東京都墨田区)

毎年夏に東京スカイツリータウンに登場する「大昆虫展in東京スカイツリータウン」

こちらの魅力はなんと言っても実際に昆虫と触れ合えるところ。

ふれあいの森では、カブトムシを探して、正しい触り方を学んで、触れ合うことができます。(8月からクワガタも登場!)

世界の珍しいカブトムシ、クワガタムシ、大人気のヘラクレスオオカブトにも会えます。

不定期で「ヘラクレスオオカブト写真撮影会」も実施予定。

◆期間

2025年7月12日(土)〜9月1日(月)

◆場所

東京スカイツリータウン ソラマチ5F 「スペース634」

◆入場料

平日(8月8日〜16日を除く)

大人(高校生以上) 1200円  子供 800円

土日祝(8月8日〜16日)

大人(高校生以上) 1300円  子供 900円

※ 3歳未満無料、親子券あり。

【公式情報】主催者HP

 

8 カブトクワガタふれあいの森 in お台場  @デックス東京ビーチ(東京都港区)

カブトムシやクワガタのふれあい体験が出来るのが魅力的。

「生体展示コーナー」では、大人気のヘラクレスオオカブトやギャラファノコギリクワガタなどの昆虫のほか、珍しいヘラクレスオオカブトのサナギなど、世界の珍しい生体を間近に観察できます。

ヘラクレスオオカブト、ニジイロクワガタといった貴重な昆虫ともふれあえる「特別ふれあいコーナー」(別途600円)

ぬりえシートのカブクワに好きな色を塗り、シートをスキャンすると大画面の森の中に登場させることができる「飛んで動く!ぬりえカブクワ」(無料)など盛りだくさん!

◆期間

2025年7月3日(木)〜8月31日(日)

平日 11:00〜17:00(最終入場16:45)

土日祝11:00〜18:00(最終入場17:45)

特日(8月12日〜15日)10:00〜18:00(最終入場17:45)

◆場所

デックス東京ビーチ シーサイドモール3階

「LED DAIBA STUDIO」「デックス広場」※2会場

◆入場料

大人(中学生以上)1200円  子供 700円  親子ペア 1800円

※1歳以下無料

【公式情報】主催者HP

 

9 虫たちのナイトワンダーランド @サンシャインシティ(東京都豊島区)

今年初開催のユニークな昆虫イベント!

暗闇の中、懐中電灯を片手に昆虫の世界を探検。

大人気ヘラクレスオオカブトやコーカサスオオカブト、スマトラオオヒラタクワガタなどの生態展示「暗闇の昆虫サファリ」。

ブラックライトを当てると青白く光る「ナイト・ライト・インセクト」。

カブトムシやクワガタとの触れ合いや巨大段ボール迷路!などなど。

ユニークな展示が大注目!

◆期間

2025年8月8日 (金)〜8月31日 (日)

10:00~17:00(最終入場16:30)

※8月31日は16時まで(最終入場15:30)

◆場所

サンシャインシティ展示ホールC

◆入場料

〈当日券〉

大人(中学生以上)1500円

子供(4歳以上〜小学生)1000円

〈前売券〉大人 1300円/子ども 800円

※前売券発売期間 2025年5月1日(木) 10:00〜8月7日(木)23:59

 

【公式情報】主催者HP

公開日:

おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。