
綱島市民の森へのお散歩コース。綱島公園を通らずに行くと、お菓子屋さんもあるんです。
綱島市民の森へのお散歩コース
綱島市民の森へは綱島公園を通らずに行く方法もあります。
綱島駅改札を出て西口の方へ。左に出て線路と平行に歩きます。
最初のこの交差点を右へ。
ここはバス通り。そのまま歩くと「ピーチ花壇Ⅰ」がある交差点に。
綱島はかつて桃の産地で有名でした。花壇の名前に残されているのですね。
交差点をそのまままっすぐ渡り、さらに歩きます。
コインパーキングが右側に2か所続きます。
車の方はここに停められますね。
次は大事な目印。歩道にある電柱を1本ずつチェックして歩いてくださいね。
あった!この表示を見て右に曲がります。入るところはここ。
ちょっと大丈夫なのか?という路地ですが、ここが入り口。
車の入れない路地を歩いて行きます。
もう少し!
もう少しです。左に表示が見えてきました。
到着!
ここは綱島市民の森、「桃の里広場」です。
綱島に住む人達に愛されている綱島市民の森。
森の中の詳しい様子はこちらの記事をご参考ください。
【関連】綱島市民の森:子供と一緒に「森」を体験できる。駅から歩けて、遊具も公園で楽しめる「綱島市民の森」に行ってきました
近くにはお菓子屋さんも
こちらのコースから行くと、こんなお菓子も近くに。

このお菓子屋さんは、「綱島物語」が有名。
桃の里から歩いて10分ほど、綱島小学校のそばにあるヴェルプレさんです。
「綱島物語」の詰め合わせには他の名所も登場します。
お子さんが喜ぶくまさんが案内してくれるパッケージがポイントです。

お散歩後の空腹に。
お土産にももってこいですね。かわいいくまさんのファンになっちゃうかも。
公式ページ:ヴェルプレ
https://www.facebook.com/patisserie.vertper/
気軽なお散歩で森を体験
駅からも近く、気軽に楽しめるお散歩コース
春の日のお散歩にいかがでしょう?
内容は執筆時点のものです。















![【サガミ湘南支店 秋の感謝祭2025】「B’ず軍団」「ちがさきプロレス」が会場を盛り上げる!タワーゲーム、ダンスステージ、焼きそば無料提供、キッズコーナー&移動水族館、ガラポン抽選会、キッチンカー…恒例の秋の大人気イベント開催![11月9日(日):茅ヶ崎市堤]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/10/455159199460c8b534df29af464ff3e9-680x428-114x114.jpg)
![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[10/19(日)@大磯、11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)
![親子サッカー:元プロ選手と一緒に、親子でサッカーの試合をしよう【年中さん~OK】未経験者歓迎!入門・初・中級のレベル別[港北区新横浜:11/2(日)23(日)、12/7(日)14(日)]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/11/IMG_3814-114x114.jpg)







