おうち遊び

「ねないこだれだ」あそびい横浜-おうちで遊ぶ絵本の本棚(2歳 – 4歳)
「ねないこだれだ」あそびい横浜-おうちで遊ぶ絵本の本棚(2歳 – 4歳)(6月第3週)
【ストーリー】
時計がなりますボンボンボン
こんな時間に起きてるのはだれかな?
ふくろうにどらねこにどろぼうにおばけ!!
寝ないとおばけにされておばけの世界にとんでいっちゃう!
【不思議パワー】
初めて読んであげたとき、あまりの怖さに泣きそうだったのに、また読んでまた読んでとせがまれる不思議なパワーを秘めた「ねないこだれだ」。
全体的に暗くて黒い絵本なんてなかなか3歳前後では出会えません。しかも、おばけの世界へ連れていかれちゃってそこでおしまい!ちゃんと帰ってこられたかもわからないという結末です。
子供の怖いもの見たさの好奇心をくすぐる1冊です。
【いやだいやだの絵本。2歳くらいからのイヤイヤ期に】
「ねないこだれだ」はせなけいこさんの大人気絵本4冊セット「いやだいやだの絵本」のなかに収められています。
1 にんじん 2 もじゃもじゃ 3 いやだいやだ 4 ねないこだれだ
4冊とも個性ゆたかな絵本で子供たちが大好きなストーリー。
ちょうど2歳くらいからのイヤイヤ期に響く絵本ばかりです。
セットで手元に置くのもオススメ!
【絵本からおばけが飛び出した!?フェルトでおばけを自作!】
実は形がシンプルなので意外と簡単にできちゃうおばけマスコット。
洋裁がちょっと苦手というママさんにもフェルトと綿で易しく作れます。
絵本の中のおばけちゃんと同じ大きさで作ると、まるで絵本からおばけが飛び出したみたい!!
これには子供もビックリ!
寝かしつけの効果がますますUPするかもしれませんよ。
お子さんへの読み聞かせのサプライズにぜひオススメです!!
*
好奇心のかたまり。そんな年齢の子供たちにぜひ読み聞かせしてあげてください。
時々こんなふうにドキドキしちゃう絵本を選ぶと刺激的で楽しめます!
商品リンク:アマゾン
更新日:
LINE始めました!
[あそびい横浜]友達登録で最新情報をお届け
※横浜で子供と遊ぶ、記事まとめを毎週1-2回お届けします。
※本名などの個人情報は、運営側に一切登録で通知されません。
※あそびいではあそびい横浜とあそびい湘南の2つのLINEを運用しています。
湘南版はこちら。