
[見てきました] 横浜山手西洋館「世界のクリスマス2016」開催:世界のクリスマスを楽しめる!体験イベントもいっぱい [開催中]
8カ国のクリスマスを楽しめます。

横浜山手にある8つの西洋館では現在、「世界のクリスマス」と題して、イルミネーションやクリスマス装飾を楽しめるイベントが開催中です。

期間中は無料コンサートやキャンドルイベント、体験イベントもあるので、親子で楽しめそうです。
雰囲気のある西洋館に無料で入れる
横浜の高台の上に立つ横浜山手西洋館は大正から昭和初期にかけて建てられた洋館群。当時は各国の外交官などが多く住んでいたことから、洋館がいっぱいあります。

当時の面影を残す建物は、今のお子さんには不思議に見えるでしょうね。映画やドラマに出てきそうな建物は、普段から無料で入ることができますが、この時期はイルミネーションが施されるので、まるで海外に来たかのような気分を味わえます。
期間中はイベント盛りだくさん

今回の「横浜山手西洋館 世界のクリスマス2016」イベントは、横浜市イギリス館、山手111番館、山手234番館、エリスマン邸、ベーリック・ホール、山手68番館、外交官の家、ブラフ18番館の8つの西洋館で開催されます。


西洋館内ではそれぞれ、8カ国のクリスマス装飾を紹介。ほかにも演奏会やワークショップなども開催されます。
各館の装飾とイベント

・横浜市イギリス館
イギリスのベイカー・ストリートの邸宅をイメージした、伝統的なクリスマス装飾を紹介
・山手111番館
スウェーデンの森の緑に映える赤い家とオーロラをイメージしたクリスマス装飾を紹介
12月17日(土)おうちの食器で手軽にクリスマスコーディネートを楽しみましょう!!
開催時間13時30分〜14時30分。定員10人。参加費500円
・山手234番館
アルメニアのクリスマスを紹介。アルメニア大使が装飾したそうです。
12月18日(日)森の中のキャンドルナイト(フラワーアレンジメント)
開催時間11時〜/15時〜。定員各5人。参加費5,000円
・エリスマン邸
フィンランドのアットホームなクリスマス装飾を紹介
・ベーリック・ホール
常夏の国ベトナムの明るいクリスマスを紹介
・山手68番館
ブラジルの情熱的な南半球のクリスマス装飾を紹介
12月18日(日)ブラジル音楽を楽しむコンサート
開催時間11時〜12時。参加無料
・外交官の家
刺しゅうを施した日本のクリスマスを紹介
・ブラフ18番館
イタリアのクラシックなクリスマス装飾を紹介
12月18日(日)実りのクリスマス(バレエワークショップ)
開催時間13時30分〜。定員15人。参加費1,500円12月18日(日)クリスマスコンサート
開催時間14時〜。参加無料12月23日(金祝)キャンドルガーデンコンサート
開催時間17時〜/18時〜。参加無料12月25日(日)クリスマスコンサート
開催時間14時〜。参加無料
横浜の観光スポットとしても人気のある山手を散策
12月23日(金・祝)には西洋館のとなりにある山手イタリア山庭園で恒例のキャンドルガーデンも開催されます。

日没から20時までキャンドルの灯りが庭園内に輝いて、幻想的な景色を見せてくれます。夕方のお散歩によさそうですね。
西洋館以外にも山手には元町や港の見える丘公園、根岸森林公園など散策スポットがいっぱい。
冬の休日にぜひ親子でおでかけしてみてくださいね。
横浜山手西洋館 世界のクリスマス2016

会期:2016年12月25日まで
開催時間:9時30分〜17時
入場料:無料(一部有料プログラムあり)
内容は執筆時点のものです。

![港の見える丘公園で、秋の晴れた一日をゆったりと。子連れでOKカフェめぐり[中区:ママレポ]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2015/11/1-120x120.jpg)

![根岸森林公園:広い芝生の広場に、お馬さん。ながーいすべり台もあって1日楽しめます[中区:ママレポ]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2015/09/d160a53f71104dc4e5ed3c300ba3ba791-120x120.jpg)
![親子サッカー:元プロ選手と一緒に、親子でサッカーの試合をしよう【年中さん~OK】未経験者歓迎!入門・初・中級のレベル別[港北区新横浜:11/2(日)23(日)、12/7(日)14(日)]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/11/IMG_3814-114x114.jpg)
![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)







