
お正月から開いている子供と遊べるスポットを集めました [横浜でお正月2018年]
お正月から開いている子供と遊べるスポットを集めました [横浜でお正月2018年]
2018年のお正月は、皆さまどのように過ごされますでしょうか。横浜でお正月から開いているスポットをまとめてみました。
冬休み&お正月のご予定のご参考にしてください。
※年始のため予定が変わることもあるかもしれませんので、詳細は各主催者HPをご参考下さい。
1月1日(元日)から営業の施設
氷川丸

山下公園に停まっている氷川丸。元日から船内を自由に見学できます。
さらに、1/2(月)11:00~は船上でお餅つきのイベントが開催。氷川丸が米寿ということで先着880名につきたてのお餅をプレゼント。お子さんはお餅つき体験もできます。入場料 大人300円・小中高生100円。(1月4日は休館です)
帆船日本丸・横浜みなと博物館

みなとみらいのシンボル、日本丸。こちらも船の中の見学ができます。隣接の「横浜みなと博物館」もオープンしています。お正月飾りや大凧など、お正月ならではの展示もあります。入場料 共通券(帆船日本丸と横浜みなと博物館)一般600円・小中高生300円。
横浜マリンタワー

横浜マリンタワーの展望台は1/1から営業。1/1は5:30から初日の出営業もあります。帰りには温かい豚汁の振舞いもあるそうです。
横浜銀行アイスアリーナ

1/1も通常どおり営業です(10:00~18:30)。 新年初滑りはいかがですか?
アートリンクin横浜赤レンガ倉庫

冬季限定の野外特設スケートリンクで”アイススケート”と”アート”のコラボレーションが楽しめる、横浜赤レンガ倉庫の冬の人気イベント。大人500円(高校生以上)小人400円(小・中学生)幼児300円(3歳以上)付き添い観覧料200円。
1月1日(月) 13:00〜19:00
1月2日(火)~1月8日(月・祝) 11:00〜22:00
ラーメン博物館

ラーメン博物館は年中無休で営業中。元日から美味しいラーメンを食べることができます。
金沢動物園

金沢動物園内のベストスポットで、初日の出を見ることができます。入園料大人300円、小学生~高校生100円、未就学児無料。
1月1日(月・祝)は6:20~8:00のみ開園(一部開園)です。
※1月2日から通常開園(9:30~16:30)です。
1月2日から営業の施設
以下は、1月2日から営業です。
こどもの国

こどもの国は1/2からオープン。ジャンボ鏡もちやジャンボカルタとり大会などお正月らしいイベントがもりだくさんです。
はまぎん こども宇宙科学館
はまぎん こども宇宙科学館は1/2からオープン。冬休み特別企画の様々なイベントが開催されています。
横浜人形の家

横浜人形の家は1/2からオープン。かわいらしいシルバニアファミリー×ドールハウス 展が開催されています。
よこはま動物園ズーラシア

よこはま動物園ズーラシアは1/2からオープン。バックヤードツアーや動物園お宝アイテム抽選券のついたオリジナルの福袋が販売されます。
野毛山動物園

野毛山動物園は1/2からオープン。1/2・1/3に遊びに行くと2018年動物園オリジナル「ポスターカレンダー」がもらえます。(入園先着100名)
アンパンマンミュージアム

アンパンマンミュージアムは1/2からオープン。アンパンマンと仲間たちが繰り広げる年末年始イベントを楽しみましょう!!
カップヌードルミュージアム

カップヌードルミュージアムは1/2からオープン。世界でひとつだけのオリジナル「カッ
プヌードル」を作りにお出かけしませんか?
1月3日から営業の施設
以下は、1月3日から営業です。
原鉄道模型博物館

原鉄道模型博物館は1/3からオープン。人気の機関車トーマススペシャルギャラリー開催
中。入場料 大人1,000円・中学・高校生700円・小人(4歳以上)500円。
ふれーゆ

ふれーゆは1/3からオープン。お正月、室内プールで泳ぎたい方にオススメです。営業時間9:00~20:00。入場料はHP参照ください。
1月4日から営業の施設
日産ウォーターパーク
日産ウォーターパークは1/4からオープン。2/13~3/2は施設整備のため、長期休業が予定されています。初泳ぎはそれまでの間に。
横浜市民防災センター

横浜市民防災センターは1/4からオープン。体験しながら防災を学べる施設。冬休みの宿題に役立つかも!?
市電保存館

レトロな市電がいっぱい見られる市電保存館は1/4からオープンです。
****
以上、横浜のお正月から開いている施設のまとめでした。
横浜のお正月を親子で楽しんでくださいね。
内容は執筆時点のものです。

![新春は氷川丸の船上でおもちつき!法被を着てお子さまもちつき体験に参加しよう[1月2日]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2017/12/9202b2fd77d79ca8da7c719ba4b5fc1a-114x114.jpg)
![寒い冬におすすめ!駅近屋内施設の新横浜ラーメン博物館であたたまろう[港北区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2017/12/IMG_1554-114x114.jpg)


![シルバニアファミリー×ドールハウス展:ママもおばあちゃんも一緒にミニチュアの世界へ[横浜人形の家:中区山下町]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2017/12/25552564_1575606632486704_1656195551_o-1-114x114.jpg)
![きかんしゃトーマススペシャルギャラリー:本物のきかんしゃトーマスが見られて、ジオラマで運転体験もできる![原鉄道模型博物館:西区新高島]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2017/12/f3d0b79a548ff2a347122bdab485866b-1-114x114.jpg)

![横浜市民防災センター:火を消し、煙の中を進み、落ちた食器を避ける!楽しみながら防災の体験ができます[横浜駅西口より徒歩10分 入場無料]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2017/11/1-11-114x114.jpg)

![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[10/19(日)@大磯、11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)
![【サガミ湘南支店 秋の感謝祭2025】「B’ず軍団」「ちがさきプロレス」が会場を盛り上げる!タワーゲーム、ダンスステージ、焼きそば無料提供、キッズコーナー&移動水族館、ガラポン抽選会、キッチンカー…恒例の秋の大人気イベント開催![11月9日(日):茅ヶ崎市堤]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/10/455159199460c8b534df29af464ff3e9-680x428-114x114.jpg)







