
店員もお客さんも子供!こどもの国で子供だけのまちイベント「ゆめゆめマーケット」開催。小学生までの子供が参加する子供のまち [3月4日]
店員もお客さんも子供!
横浜市青葉区にあるこどもの国では3月4日(日)、小さな子供だけのまち「ゆめゆめマーケット」が開催されます。

これは、使わないおもちゃや子供服、絵本、文具などをこのイベントのなかのお金「チャイル」に交換してお買い物やゲームを楽しむもの。
店員さんも子供たちなので、まさに子供だけのまちとなります。
フリーマーケットやジュース屋さん、ボーリングなどが楽しめる
参加できるのは小学生までの子供。
使わないおもちゃなどをチャイルに交換してマーケットに参加します。

チャイルに交換できるもの(各種類1点まで。1点につき10チャイルと交換)
・おもちゃ
持ち込めるおもちゃはぬいぐるみ、人形、ミニカー、ボール、バトミントン、縄跳び、水鉄砲などです。壊れて使えないもの、ゲーム機器及びソフト、トレーディングカード、モデルガン、こどもの国に持ち込み禁止のスケートボードや金属バット、貴金属類などの高価なものは不可。
・本
児童書、絵本に限ります。大人向けのもの、雑誌類は不可。
・子供服
きちんと洗濯してあり使えるもの。手袋などは片方だけは不可。
・文具
ペン類、ノート類、筆箱など。未使用あるいはきれいな状態のものに限ります。使いかけの鉛筆やノートなどは持ち込めません。鉛筆や消しゴムなどの小物は3つで1点。
13時〜15時の間にゆめゆめマーケットの会場「児童センター」に行って参加です。
会場ではいろんなお店が出店しています。
チャイルを使って楽しもう!
会場にあるお店
・フリーマーケット
みんなが持って来たおもちゃ、本、古着、文具を10チャイルで売ります
・ボーリング、わなげ
挑戦してお菓子をゲットしよう!
・雑貨屋
こどもの国グッズや木の実のアクセサリーなどを販売します
・ジュース屋
・ポップコーン屋
・かざぐるま工作
無料でだれでも作れます
遊具やいろんな施設があるこどもの国

こどもの国には横浜で1番長い110メートルのすべり台(ローラーすべり台)をはじめ、遊べる遊具などがたくさん。

広場では定期的にイベントが行われています。

ほかにも牧場があって、乳搾り体験も

ゆめゆめマーケットだけでなく1日遊べますね。
ゆめゆめマーケット
開催日:2018年3月4日(日)
開場時間:13時〜15時
場所:こどもの国児童センター
住所:横浜市青葉区奈良町700Googleマップを開く
入園料:幼児100円、小中学生200円、高校生・大人600円
※イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけになられる方は、HP等でご確認をお願いします
こどもの国
所在地
横浜市青葉区奈良町700
内容は執筆時点のものです。

![親子サッカー:元プロ選手と一緒に、親子でサッカーの試合をしよう【年中さん~OK】未経験者歓迎!入門・初・中級のレベル別[港北区新横浜:11/2(日)23(日)、12/7(日)14(日)]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/11/IMG_3814-114x114.jpg)
![【サガミ湘南支店 秋の感謝祭2025】「B’ず軍団」「ちがさきプロレス」が会場を盛り上げる!タワーゲーム、ダンスステージ、焼きそば無料提供、キッズコーナー&移動水族館、ガラポン抽選会、キッチンカー…恒例の秋の大人気イベント開催![11月9日(日):茅ヶ崎市堤]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/10/455159199460c8b534df29af464ff3e9-680x428-114x114.jpg)
![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[10/19(日)@大磯、11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)







