
ゴールデンウィーク4月28日~5月6日のイベント 予約不要の子供向け[横浜市内]
ゴールデンウィーク2018年4月28日~5月6日のイベント 予約不要の子供向け[横浜市内]
いよいよゴールデンウィーク!横浜市内ではイベントもりだくさんです。横浜で子供と遊ぼう!
あそびい横浜が選んだ厳選、子供と行くGWイベント2018年版です
ピックアップ
ガーデンネックレス横浜2018にお出かけ!
こどもの日イベント
暑い日には屋内プール!
屋外イベント
ガーデンネックレス横浜2018
2018年3月24日(土)~6月3日(日)
@市内各地

里山ガーデンや、山下公園をはじめとするみなとエリアを中心に春の花々で色鮮やかに彩られる横浜を楽しみましょう。
Yokohama Frühlings Fest 2018
2018年4月27日(金)~5月6日(日)11:00~21:30
@横浜赤レンガ倉庫(中区新港1-1)

フリューリングスフェストとはドイツの「春祭り」のこと。今年で6回目の開催となるヨコハマフリューリングスフェストでは飲んだり食べたり踊ったりと陽気に過ごせること間違いなし!入場無料。
10分ガーデンツアー 春のお庭めぐり
2018年4月28日(土)13:30~/14:30~/15:30~
@マークイズみんなの庭(西区みなとみらい三丁目5番1号)

温かくなってくる春のお庭を散策してみよう。所要時間10分程度。参加費無料。
紙芝居おじさん
2018年4月28日(土・祝)11:00~11:30
@岸根公園(港北区岸根町725)

紙芝居を見て楽しい時間をみんなと一緒に過ごしませんか。参加費無料!終了後には、風船のプレゼントがあります
馬とあそぼうこどもの日
2018年4月29日(日)10:00~
@根岸森林公園(中区根岸台)

馬の博物館と一緒に行うGWイベント。29日にはチューリップの花絵作りやフリーマーケットがあります。その他にも予約が必要ですがイベントもりだくさん。詳細はHPでご確認ください。
四季の森公園まつり
2018年4月29日(日)10:00~16:00
@四季の森公園(緑区寺山町291)

模擬店、野外ステージでの歌・踊り・吹奏楽演奏、こども動物園、クラフト教室、クイズラリ-など・・・見る、食べる、遊ぶ、調べる。一日中楽しめる催しがいっぱいです。
自然観察会
2018年4月30日(月・祝)10:00~12:00
@玄海田公園(緑区長津田みなみ台3-1)

虫めがねを持って、春の野草や草花を観察してみませんか?参加費無料。
第66回 ザ よこはまパレード
2018年5月3日(木・祝)10:00~16:00
@山下公園前~伊勢佐木町

横浜のゴールデンウィークの定番イベント。 華やかなマーチングバンドやダンスチームが多数参加する賑やかなパレードです!
元町 安心・安全パレード 2018
2018年5月5日(土・祝)14:00~16:00
@横浜元町ショッピングストリート

神奈川県警察音楽隊・横浜市消防音楽隊による演奏や、横浜市立港中学校の生徒による吹奏楽部のパレード・パフォーマンスなどが行われます。
日本郵船氷川丸 「こどもの日」おもちゃプレゼント
2018年5月5日(土・祝)
@日本郵船氷川丸船内(中区山下町山下公園地先)

日本郵船氷川丸ではお子さまの健康を願い、当日ご入館のお子さま先着1,000名さまに、動物デザインのぷーっと息を吹いて遊ぶ可愛い巻鳥おもちゃをプレゼントします。(無くなり次第終了)
グリーンワークショップ
2018年5月5日(土・祝)・6日(日)11:00~15:00
@ジョイナスヨコハマ屋上(西区南幸1-5-1)

あおぞら図書館・ローズマリーの挿し木体験・ローズマリーのポプリ作り。気持ちのいい屋上で楽しいイベントが開催されます。参加費無料。
春祭り(花苗交換会)
2018年5月5日(土・祝)・6日(日)10:00~15:00
@こども植物園(南区六ツ川3-122)

クラフトコーナー、竹遊びコーナー、ヨーヨー釣り、園内収穫物・開港150周年記念のバラ「はまみらい」の販売などもりだくさん!
自然観察会
2018年5月6日(日)10:00~12:00
@都田公園(都筑区二の丸14)

都田公園から川和市民の森までを散策し、春の植物を観察しましょう。参加費無料。
海の動物たちのショー「SEAPARA LIVE TV」
2018年4月28日(土)~5月6日(日)
@八景島シーパラダイス(金沢区八景島)

イルカやアシカ、セイウチたちによる大人気の海のショー!新設された大型LEDビジョン&ライブカメラで迫力満点!
動物園のイベント
アカアシドゥクラングール来園20周年企画展
2018年3月21日(水)~9月3日(月)
@よこはま動物園ズーラシア(旭区上白根町1175-1)

「世界一美しいサル」ともいわれるアカアシドゥクラングール2頭がズーラシアへやってきてから20年。当時の飼育担当者のコメントとともに振り返ります。入園料大人800円、小学生200円、小学生未満無料。
みんなで作るおりがみ展
2018年4月28日(土)~5月13日(日)
@金沢動物園(金沢区釜利谷東5-15-1)

折り紙で動物をつくって、みんなで動物園を完成させよう!入園料大人500円、小学生200円、小学生未満無料。
のげのぼり公開中!
~2018年5月5日(土)
@野毛山動物園(西区老松町63-10)

野毛山動物園の人気者がこいのぼりに!春の空を彩ります。入場無料。
屋内イベント
きかんしゃトーマススペシャルギャラリー
2018年4月18日(水)~5月7日(月) 10:00~17:00
@原鉄道模型博物館(西区高島一丁目1番2号 横浜三井ビルディング2階)

イギリスでテレビシリーズの撮影に使われていたトーマスたち(一番ゲージ鉄道模型、全16種類)がG.W.に帰ってきます!トーマスたちをぜひ見に来てね。入館料:大人1,000円/小学生500円。
【GW特別こども企画】ガタンゴトン!電車のへや
2018年4月28日(土)~5月6日(日)10:00~17:00
@あーすぷらざ(栄区小菅ケ谷1-2-1)

昨年大好評の「キョウリュウたちと、あそぶへや」に続き、今年のテーマは電車!トランポリンやボールプール、電車のおもちゃが大集合!3歳以上300円。
ハウスクエア横浜GWイベント
2018年4月28日(土)~5月6日(日)
@ハウスクエア横浜(都筑区中川1-4-1)

ハウスクエア横浜ではゴールデンウィーク期間中たくさんのイベントが開催されます。詳細はHPをご確認ください。
GW特別企画「光アドベンチャー プロジェクションマッピングであそぼう」
2018年4月28日(土)~5月6日(日)
@はまぎんこども宇宙科学館(磯子区洋光台5-2-1)

光とは何なのか、科学者たちがどのように研究を進めてきたのか、光の性質について紐解きながら、アートとしても定着してきた光の魅力に迫ります。入館料大人400円、小・中学生200円、未就学児以下無料。(毎週土曜は高校生以下入館無料)。
こDoもフェス
2018年4月28日(土)10:00~16:00
@パシフィコ横浜 Dホール(西区みなとみらい1-1-1)

こDoもフェスは、小さな子どもたちが普段経験できないようなコトにチャレンジをし、「Do=やってみる」ことの大切さを学ぶイベントです。入場無料。
春のぽかぽかたんぽぽコンサート
2018年4月28日(土)11:00~12:00
@横浜市民防災センター(横浜市神奈川区沢渡4-7)

騒いでも大丈夫!小さなお子様が主役のコンサートです。みんな大好きで楽しい曲ばかり。入場無料。
フォレオ工作教室「鯉のぼり風船をつくろう!」
2018年4月29日(日・祝)11:00~17:00
@横浜四季の森フォレオ(旭区上白根3-41-1)

鯉のぼりの下絵に自由に色を塗って自分だけの鯉のぼり風船を作ります。当日のフォレオ内各店のレシート合計1,000円(税込)以上持参で参加。
親子のフリーゾーン
2018年4月30日(月)10:00~11:30
@横浜市民ギャラリーあざみ野(青葉区あざみ野南1-17-3)

子どもたちが、“描いたりつくったり”することを楽しみながら、やってみたいという意欲を育むことを目的としたプログラムです。ねんど、えのぐ、かみを素材に3つの場所で自由にあそべます。参加無料。
くらしのマルシェ
2018年5月2日(水)・3日(木・祝)10:00~16:00
@Kosya33ライフデザインラボ(中区日本大通33)

子ども服、絵本、おもちゃなどのリユースマルシェをはじめいろいろなイベントが。ライフデザインラボってどんなところ?と気になっている方も気軽に立ち寄れます。
入場無料。
どうぶつマラカスをつくろう
2018年4月29日(日)・30日(月)10:00~15:00
@こどもの国 中央広場(青葉区奈良町700)

手作りマラカスをつくって太鼓遊びに参加しよう!
こどもの国春まつり
2018年5月3日(木・祝)~5日(土・祝)
@こどもの国 (青葉区奈良町700)

自然スタンプビンゴ<GWバージョン>や大道芸に挑戦などイベントもりだくさんの春まつり開催!
乳搾り体験
2018年4月28日(土)~5月6日(日)11:00~/14:00~
@こどもの国 牧場(青葉区奈良町700)

牧場で乳搾り体験ができます。対象は4歳以上。
***
イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけになられる方は、HP等でご確認をお願いします。
内容は執筆時点のものです。




![こどもの日(5月5日)ワークショップまとめ2018 予約不要。こいのぼりやクッキーも[横浜市内]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2018/04/43422_02-114x114.jpg)
![横浜市内の屋内プール(室内プール) 、子供と行く区&駅別 10選 [2025年最新版]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/06/2432386_s-114x114.jpg)
![横浜国際プールは、年長さん〜小学生に特におすすめ。広いプールにジャグジー! 土日は朝7時半から遊べます。[都筑区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2016/07/IMG_4059-120x120.jpg)
![「日産ウォーターパーク」は、ただのプールじゃない!多彩なジャグジーでママもパパもほっこり。寒い日や雨の日にもオススメ[港北区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2016/01/42bc78c6868c4095857a63cca6432be2-120x120.jpg)
![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[10/19(日)@大磯、11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)
![親子サッカー:元プロ選手と一緒に、親子でサッカーの試合をしよう【年中さん~OK】未経験者歓迎!入門・初・中級のレベル別[港北区新横浜:11/2(日)23(日)、12/7(日)14(日)]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/11/IMG_3814-114x114.jpg)
![【サガミ湘南支店 秋の感謝祭2025】「B’ず軍団」「ちがさきプロレス」が会場を盛り上げる!タワーゲーム、ダンスステージ、焼きそば無料提供、キッズコーナー&移動水族館、ガラポン抽選会、キッチンカー…恒例の秋の大人気イベント開催![11月9日(日):茅ヶ崎市堤]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/10/455159199460c8b534df29af464ff3e9-680x428-114x114.jpg)







