雨の日や自由研究に。100円ショップの材料で、おうちで工作。ママにも簡単 その1
◆100円ショップの材料で
毎日猛暑の夏休み。
熱中症が心配で、ずっと外遊びをさせるわけにもいきませんが、家での遊びにもネタが尽きてくる頃ですね。
我が家では、小学2年生の息子のお友達も呼んで、一緒にプラ板でアクセサリーを作りました。
☆材料☆
★必要なもの★
・下絵を書くようの用紙
・プラ板
・油性ペン
・紙やすり
・クレパス
・色鉛筆
・はさみ
・穴あけパンチ
・キーホルダーチェーン
すべて、100円ショップで購入できるものばかりです。
まずは、A4用紙を2回折って、4つのマスを作ります。
その1つ分のマスにあうぐらいの大きさに、プラ板を切っておきます。
1.下絵を書く
思いつかない子は、絵本を見ながら、書いていました。
他の子は、絵本の挿絵などを下に敷いて、上に紙を置いてうつしたりしていました。
2.下絵をプラ板にうつす
プラ板の下に敷いて、油性ペンで、縁取りするように外枠部分だけ絵をうつして行きます。
3.プラ板にやすりをかける
プラ板を裏返して、紙やすりでプラ板を全体的にヤスリをかけて行きます。
全体的に白くなるまでヤスリをかけていきます。
このくらい全体的に白くなるぐらいします。
4.クレパスか色鉛筆で、色を塗る
ヤスリをかけた側に色を塗って行きます。
油性ペンは、ヤスリをしていない面に描きます。
クレヨンだと、熱した時に色を塗ったところが溶けたようにべたべたになってしまいました。
小さいお子さんと一緒にするときは、この色塗りの部分をやらせてあげるといいと思います。
5.好きな形に切る
6.穴パンチで穴をあける
最初の写真と違う穴あけパンチですが、一つ穴用のパンチを使いました。二つ穴でも、片側だけ使えば問題ありません。
7.オーブントースターの中へ
我が家は、クッキングシートを使います。
アルミホイルでもいいのですが、クッキングシートだと、取り出すときにそのまま引っ張り出して、上から、クッキングシートをかぶせて重りを乗せられるのです。
オーブントースターの前で子供たちと見守ります。
ぐーんと動いて縮んでいく様子は、盛り上がります。
手を出したいのをぐっとこらえて待っていると、平面に戻ります。
動きが止まったら、急いで取り出します。
8.絵本の間に挟んで、ぐーっと押す
ここもみんな一生懸命に押さえて、盛り上がるポイントです。
みんなで「まっすぐなーれ。平になーれ」と言ったりしていました。
無事にまっすぐ平面になりました。
9.UVレジンを塗る
今回は100円均一で購入したレジン液を使いました。
少量のせて、そーっとそーっと爪楊枝を使って、伸ばしていきます。
全体に広がったら、ラメを全体に広げていきます。部分的につけても可愛いです。
◆世界に一つだけのオリジナル
このまま、太陽光に2、3時間当てます。
べたつきが気になったら、透明のマニキュアを塗り乾かしたら、気にならなくなります。
完成写真を撮り忘れてしまいましたが、最後に、穴あけパンチであけておいた穴にチェーンを通して、完成です。
世界で一つだけのキーホルダーができて、子供たちは大喜びでした。
中には、メモして、自由研究として提出するという子もいました。
小さなお子さんとするときは、色だけ選ばせてあげて、あとは、パパやママがしてあげるといいですね。
100円ショップの材料で、気軽に楽しい工作のご紹介でした。
※あわせて、こちらの記事もどうぞ。
雨の日や自由研究に。100円ショップの材料で、おうちで工作。ママにも簡単 その2
内容は執筆時点のものです。