
屋台もいっぱいで親子で楽しめる!港北・大倉山観梅会が今年も開催![2月16日・17日、港北区]
屋台もいっぱいで親子で楽しめる!港北・大倉山観梅会が今年も開催![2月16日・17日、港北区]

東急東横線大倉山駅からすぐの大倉山公園梅林で2月16日(土)・17日(日)、毎年恒例の「大倉山観梅会」が開催されます!

横浜市内には梅の花が楽しめる場所がいくつかありますが、なかでも大倉山観梅会は屋台やステージイベントもあって盛り上がります。
駅からのアクセスが良いのも子供連れのおでかけには最適ですね。
レジャーシートを広げて梅の花を楽しめる

大倉山公園梅林には46種類約220本の梅の木があって、毎年2月中旬ころには多くの梅が咲きます。
「大倉山観梅会」ではこれらの梅の花を間近で楽しめるほか、梅林の周りに屋台がずらりと並びます。

お子さんにはこちらの方が楽しいのかもしれませんね。
屋台でごはんやお菓子を買ったら、梅の木の下にレジャーシートを広げてピクニック。

ただし、毎年多くの人でにぎわうので、早めに行くことをおすすめします。
小さいお子さんは迷子にならないように気をつけてくださいね。
ベビーカーでの来場は注意

観梅会を楽しむために、いくつか注意しておいたほうがよいことがあります。
それが、梅林のなかには階段が多いこと。ベビーカーでの来場は苦労しそうです。細い道もあるので、小さいお子さんは歩くのに注意しましょう。

また、駅から近いとはいえ、大倉山公園梅林へは急な坂なので、注意が必要です。
観梅会とともに楽しめる場所も

とてもにぎわう大倉山観梅会。梅林の隣にはよく映画やドラマのロケ地としても使われる「大倉山記念館」があります。
特徴的な建物はフォトスポットとしても有名。ここでお子さんの写真を撮っても良さそうです。

そして駅から大倉山公園梅林までをつなぐ坂道からは東急東横線大倉山駅を見ることも。

行き来する電車を眺めることができます。電車好きのお子さんにはおすすめですね。
季節を感じるこちらの楽しいイベント。ぜひ家族でお出かけください。
大倉山観梅会
開催日:2019年2月16日(土)・17日(日)
開催時間:10時〜16時
開催場所:大倉山公園梅林
住所:横浜市港北区大倉山2-10Googleマップを開く
入園料:無料(飲食代は別)
※イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけになられる方は、HP等でご確認をお願いします
大倉山公園梅林
所在地
横浜市港北区大倉山2-10
内容は執筆時点のものです。
【今週末】子供イベント【横浜】
【横浜】毎週末【体験教室】
【🗓スケジュール一覧】よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧】





![自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。9,000人以上が受講している、プロが楽しく乗り方を教えてくれる教室です[毎週土日@横浜・神奈川10会場 先着受付]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2022/01/jitenshaYK2-114x114.jpg)
![「逆上がり教室」TV出演の人気先生と挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツが掴める。毎回大人気 [10/19(日):横浜市都筑区・センター南]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2021/07/screen-2021-08-21-7.44.08-114x114.png)

![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[10/19(日)@大磯、11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)
![【サガミ湘南支店 秋の感謝祭2025】「B’ず軍団」「ちがさきプロレス」が会場を盛り上げる!タワーゲーム、ダンスステージ、焼きそば無料提供、キッズコーナー&移動水族館、ガラポン抽選会、キッチンカー…恒例の秋の大人気イベント開催![11月9日(日):茅ヶ崎市堤]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/10/455159199460c8b534df29af464ff3e9-680x428-114x114.jpg)








