
江の島の穴場スポットを、地元ママが紹介:ヨットハーバーエリア(江の島東側)の広々したスポットで、遊びや観光の後、子供と過ごすのに最適です!いつもと違った江の島の風景を楽しめますよ♪
ヨットハーバーエリア(江の島東側)で子供も楽しめるスポットをご紹介!
江の島といえば、江島神社や江の島サムエル・コッキング苑、江の島岩屋などが有名で、いつでもたくさんの観光客で賑わっていますが、橋を渡って左側、ヨットハーバーのあるエリアには足を運んだことがない方も多いのではないでしょうか?

今回はこちらのエリアで子供も楽しめるスポットをご紹介したいと思います!

北緑地
[芝生〇 ベンチ〇 自動販売機〇 トイレ〇]
橋を渡ってすぐ、海が間近で芝生の緑がとても気持ちよく、子供たちが大喜びしそうな場所です。東京オリンピックを記念して作られた噴水や、海を眺められるウッドデッキなどがあり、のんびり過ごせますよ。

噴水の周りは一周できるようになっています。子供たちはもちろん、グルグル走り始めますよね(笑)。

海を眺めながら、参道で買ったおだんごやをたこせんべいを食べてもいいですね。

センタープロムナード
[芝生△ ベンチ〇 自動販売機〇 トイレ〇]
ヨットハウスの裏にあるので、あまり知られていないかもしれませんね。海と沢山のヨットにパパママも大興奮、ヨットハーバーの雰囲気を楽しめます。東京オリンピックの聖火台もありました。

さざえ島までの真っすぐ続く道を見たら、子供は迷わずヨーイドン!ですね(笑)。

さざえ島に到着!この階段も子供にとっては楽しいはず。海風がとっても気持ちがいい~♪

さざえ島の下には、浅瀬の岩場を人工的に再現したタイドプール(潮だまり)もあります!!
中央緑地(聖天島公園)
[芝生× ベンチ〇 自動販売機〇 トイレ〇]
ヨットハウスの目の前にある小さな公園。ヨットハーバーができる前、海に浮かんでいた「聖天島」の上部が残されています。

「聖天島」はフェンスで囲まれていて、お社があります。神聖な感じがしますね。

残念ながら滑り台とブランコは現在、使用できなくなっていました。
でも、この階段の上り下りや公園内を走り回るだけでも、子供は満足しそうですね。

防波護岸・本船岸壁
[芝生× ベンチ〇 自動販売機(近くに〇) トイレ(近くに〇)]
ヨットハーバーの南側を囲っている防波護岸。広々とした海と灯台が見えて開放感がすごい!何もないけど、子供はもちろんパパママもテンション上がりそう。

本船岸壁では釣りをしている人がたくさんいました! 何が釣れるのかな~。

南緑地(現在工事中)
こちらも海に面していてとても気持ち良くおススメの場所ですが、ただいまオリンピックの整備のため、工事中で入れませんでした。残念。

至る所に自動販売機があり、トイレもたくさんあって安心!
このエリアには自動販売機やトイレもたくさんありました。子供連れには安心で嬉しいですね。

***
いかがでしたか?
江の島の中でもあまり知られていないヨットハーバーエリアを紹介しました。
遊具で遊べるようなところはありませんが、広くて思わず走りたくなる場所がたくさんありました。
ぜひ、初詣や観光の後寄って、のんびり過ごしてみてください!
内容は執筆時点のものです。


![江の島湘南港「タイドプール」:江ノ島島内で一番安全に「磯遊び」できる場所はココ!小魚、カニ、エビ…子どもと一緒に海の生き物を観察しよう![藤沢市]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/09/027-1-114x114.jpg)






![親子サッカー:元プロ選手と一緒に、親子でサッカーの試合をしよう【年中さん~OK】未経験者歓迎!入門・初・中級のレベル別[港北区新横浜:11/2(日)23(日)、12/7(日)14(日)]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/11/IMG_3814-114x114.jpg)
![【サガミ湘南支店 秋の感謝祭2025】「B’ず軍団」「ちがさきプロレス」が会場を盛り上げる!タワーゲーム、ダンスステージ、焼きそば無料提供、キッズコーナー&移動水族館、ガラポン抽選会、キッチンカー…恒例の秋の大人気イベント開催![11月9日(日):茅ヶ崎市堤]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/10/455159199460c8b534df29af464ff3e9-680x428-114x114.jpg)
![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[10/19(日)@大磯、11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)






