湘南で子供と遊ぶ - あそびい湘南

湘南で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい湘南]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい湘南]

藤沢市内 広い公園10選:子どもが喜ぶ、開放感抜群の広~い公園をご紹介!ふだん使いから、特別な日のお出かけまで♪いつでも楽しめる公園盛りだくさん!



藤沢市内 広い公園10選:子どもが喜ぶ、開放感抜群の広~い公園をご紹介!

元気な子どもたちと一緒に遊んでいると、”今日はどこに連れて行こうかな?” といつも悩がち…というパパさん、ママさん。

どうせなら体いっぱい動かせる広~い公園で思いっきり遊ばせてあげたいですよね。

そこで、あそびい湘南で紹介した藤沢市の広い公園を広い順(あそびい調べ)にご紹介しちゃいます!!
ぜひ、おでかけの参考にしてくださいね。

●関連記事には過去のものも含まれます。最新情報等は公式HPなどでご確認ください。

1 辻堂海浜公園

辻堂海岸沿いに広がっていて、おそらく藤沢市で一番広い公園です。

とーっても広い芝生広場多目的広場すこやか広場などの広場がたくさんある他、交通公園ジャンボプールなどの施設もあります。海風を感じながらのんびり過ごすもよし、子供と遊具や自転車、プールなどで思いっきり過ごすもよし、いろいろな楽しみ方ができて1日中遊べますよ。

【関連】

辻堂海浜公園「交通展示館」:ジオラマ模型や運転シミュレーターに大興奮!”見て、さわって、体験して”交通について楽しく学ぼう♪子どもの遊び場、デジタルぬりえなども楽しめる超穴場の屋内施設です!中学生以下無料[藤沢市]

【関連】

辻堂海浜公園(交通公園):自転車練習&自転車デビューに!スカイサイクル、バッテリーカー、ちびっ子スライドなど、個性的なアトラクション&遊具がいっぱい!湘南エリアで大人気の公園です[藤沢市]

【関連】

辻堂海浜公園“すこやか広場”:地元ママ御用達の超穴場エリア。新しくなった複合遊具や目が届く広さがおススメのポイントです。[藤沢市]

県立辻堂海浜公園:藤沢市辻堂西海岸3-2 Googleマップを開く

県立辻堂海浜公園 公式HP

2 湘南海岸公園

鵠沼海岸、片瀬海岸に沿った、とっても大きな公園です。

温水シャワーやコインロッカーなどがあるサーフビレッジがあります。その他、遊具のあるちびっこ広場や水遊びができる水の広場、広々とした芝生広場などがあり、子供たちも楽しめますよ。

【関連】

湘南海岸公園:江の島が目の前!海岸沿いの広い公園。子連れファミリーは、海水浴とセットで利用すると便利です![藤沢市鵠沼海岸・片瀬海岸沿い]

【関連】

湘南海岸公園の「ちびっこ広場」がリニューアル♪湘南らしい!?日除け付きすべり台に、一風変わった土管、かまくらみたいな遊具も!?幼児向けのかわいいスプリング遊具たちは健在です![藤沢市]

県立湘南海岸公園:藤沢市鵠沼海岸1-17-3 Googleマップを開く

県立湘南海岸公園 公式HP

3 新林公園


藤沢駅南口から徒歩約20分、藤沢市民会館や秩父宮記念体育館の近くにあります。

冒険広場の遊具や古民家川名大池が有名ですが、その周りをグルっと一周できる自然散策路もあり、ずっと奥まで続いていてとーっても広いんです。春は桜や梅、秋はドングリ拾いなど、四季折々の楽しみ方ができますよ。

【関連】

新林公園:ターザンロープやネットツリーがある冒険広場が大人気。自然の中に藤沢市の指定重要文化財の古民家、湿性植物区などもあり、どこか懐かしい風景に出会えます![藤沢市]

【関連】

新林公園 秋のプチハイキング編:ゆっくり歩いて約60分の自然散策路。程よいアップダウンもあり、元気キッズとのハイキングにピッタリです[藤沢市]

新林公園:藤沢市川名411-1 Googleマップを開く

新林公園 公式HP

4 引地川親水公園

藤沢市に流れる引地川に沿うように造られた公園です。

桜の名所として有名な公園ですが、ローラー滑り台複合遊具芝生の丘などもあり、子供にも大人気!大人も子供も楽しめて、自然を感じながらゆったりと過ごせますよ。

【関連】

引地川親水公園:ロングすべり台に、遊具いっぱい。川遊びもできますよ。春は桜も楽しめる公園です!(2022年update版)[藤沢市]

【関連】

引地川親水公園:「芝生の広場」の遊具がリニューアル!!新たに複合遊具とブランコが整備され、ターザンロープが広い場所にお引越し♪ 新遊具と健在の人気ローラー滑り台で遊んできました![藤沢市大庭]

引地川親水公園:藤沢市大庭6510 Googleマップを開く

引地川親水公園 公式HP

5 大庭城址公園

大庭地区にあり、引地川親水公園にもほど近い公園です。

大きな芝生広場がいくつもあり、見晴らしも良くて、とっても広いんです。子供達に大人気のターザンロープやローラー滑り台もある遊具広場遊歩道もあり、ピクニックやお散歩に最適ですよ。

【関連】

大庭城址公園:自然がいっぱい、広々として気持ちがいい!0歳から小学生までゆっくり楽しめる公園です。桜が有名ですが、バラやフジ棚など四季折々の植物が楽しむ事ができるのも魅力 [藤沢市](2022年update版)

大庭城址公園:藤沢市大庭5230 Googleマップを開く

大庭城址公園 公式HP

6 藤沢市少年の森

藤沢市の最北西部、打戻という場所にある、青少年野外活動施設です。

自然豊かな、緑あふれる施設内には、アスレチックコース木製遊具芝生広場じゃぶじゃぶ池キャンプ場まであります。1日中、自然の中でいっぱい遊べますよ。

【関連】

藤沢市少年の森:自然の中でアスレチック!夏にはカブトムシにも会えるアスレチック充実の公園 [藤沢市]

【関連】

藤沢市少年の森:本格アスレチックが無料で楽しめる!!ちょっと遠いけど、頑張って行く価値あり!常連ママのおススメポイント教えちゃいます。[藤沢市打戻]

藤沢市少年の森:藤沢市打戻2345 Googleマップを開く

藤沢市少年の森 公式HP

7 秋葉台公園

県道43号線沿いにある、近未来的な建物が目印の公園です。

広大な敷地に体育館屋内屋外プール球技場などが整備された総合的な運動公園。子供達には流れるプールがある屋外プールが大人気!夏は元気な子供たちの声が響いているんですよ。

【関連】

秋葉台公園:体育館・屋内屋外プール・球技場などが整備された総合的な運動公園。中でも流れるプール、遊具のあるトリム広場が子供たちに大人気!子供向けイベントや教室も開催しています。[藤沢市]

【関連】

秋葉台公園:生まれ変わった秋葉台公園へ行ってみました! 誰もが遊べて、誰もが楽しめる「インクルーシブな遊具」を初体験!![藤沢市]

【関連】

秋葉台公園スケートボード広場:2022年12月、秋葉台公園内に今、人気のスケートボードができる広場が誕生!入場無料・申込不要なので気軽に利用できそう♪ [藤沢市]

秋葉台公園:藤沢市遠藤2000-1 Googleマップを開く

秋葉台公園 公式HP

8 鵠沼運動公園(八部公園)

藤沢市南部、引地川沿いに広がる公園です。

地元では「八部公園(はっぺこうえん)」と呼ばれていて、屋内屋外プールのほか、野球場テニスコートなど、充実した設備がそろっています。本物のSLに会える広場もあり、休日は多くの子供たちで賑わっているんですよ。

【関連】

ミニSLに乗れる!本物のSLにも会える、触れる穴場スポット!「鵠沼運動公園(八部公園)」:藤沢市

鵠沼運動公園:藤沢市鵠沼海岸6-12-1 Googleマップを開く

鵠沼運動公園 公式HP

9 長久保公園 都市緑化植物園

藤沢市南部、こちらも引地川沿いに広がる公園です。

大きな芝生広場展望台、手入れの行き届いた花壇など、自然がいっぱいの公園です。中でも生垣迷路は子供たちに大人気!家族でのんびり過ごせますよ。

【関連】

長久保公園:生垣迷路にちびっ子大興奮!広い芝生、渓流、展望台で楽しみ方いろいろ♪ お花も緑もいっぱいの心癒される公園です!【藤沢市】(2023年update版)

長久保公園 都市緑化植物園:藤沢市辻堂太平台2-13-35 Googleマップを開く

長久保公園都市緑化植物園 公式HP

10片瀬山公園

江の島にもほど近い「片瀬山公園」。自然樹林地を整備した、海岸丘陵地帯の貴重な樹木や自然に親しめる公園です。遊具は2つのみ。自然を感じたり、湘南モノレールを間近で見たりとゆっくりお散歩が最適です。

【関連】

片瀬山公園: 湘南モノレール「目白山下」駅すぐ、 江の島にもほど近い公園。子供が喜ぶ「モノレールの旅」「自然をたっぷり満喫」が両方できちゃう穴場の公園です![藤沢市片瀬]

片瀬山公園:藤沢市片瀬3-2800-1 Googleマップを開く

片瀬山公園 公式HP

**

茅ケ崎市の広い公園情報はこちら

【関連】

茅ケ崎市内 広い公園10選!ひろ〜い公園で親子でのびのび、思いっきり遊ぼう。行けばきっと満足できる人気の公園が大集合!

 

公開日:

あそびい湘南ライン登録・毎週情報お届け!



あそびい湘南ライン登録・毎週情報お届け!



おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。