
【花菜ガーデン】に親子で行ってきました!秋冬もきれいなお花と出会える♪一年中季節のお花がいっぱい。紅葉、遊具、フォトスポット、野菜畑…「遊び、癒し、学び」が同時に体験できる超充実スポットです♪[平塚市]
【花菜ガーデン】に親子で行ってきました!秋冬もきれいなお花と出会える♪一年中季節のお花がいっぱい。紅葉、遊具、フォトスポット、野菜畑…「遊び、癒し、学び」が同時に体験できる超充実スポットです♪[平塚市]
こちらの記事は2021年秋~冬のレポート記事なります。
2022年11月現在、花菜ガーデンでは紅葉、バラなどが楽しめます♪12月には、可愛いアイスチューリップも登場します。公式HPにて見頃の植物が随時紹介されていますので、ぜひチェックしてみてくださいね。



今回、平塚市にあるとっても素敵な施設「花菜ガーデン」に行ってきました!お花がキレイな季節=春と思いがちですが、秋冬もオススメ!!一年中楽しめるスポットなんです!
1歳の甥っ子と楽しんできましたので、小さなお子さん連れのお出かけの参考にしてみてくださいね♪
約9.2ヘクタールの広大な植物園です!

神奈川県立花と緑のふれあいセンター“花菜ガーデン”は、2010年3月にオープンした園芸や農業を楽しみながら学べる施設。約3,280品種の花々を楽しめる「フラワーゾーン」、田植えや野菜の植え付け・収穫などの体験の場となる「アグリゾーン」、農業や食の大切さを学べる「めぐみの研究棟」で構成されています。花や野菜に関する様々な情報を、体験などを通じて学ぶことができますよ。
今回は、実際に子連れで訪れてみて、「ここが楽しかった!」というポイントをいくつかご紹介したいと思います♪
子連れで楽しい!ポイント①
どの季節でもきれいなお花と出会えます!
一番のポイントは、何といってもたくさんのお花を楽しめること!季節を問わず、いつでもきれいなお花がたくさん咲いています!
12月初旬に訪れた頃は…
冬支度前に美しく咲いている薔薇が楽しめました♪

訪れたのは、12月初旬ごろ。ふだんは秋~冬にかけての時期は、公園などで遊んでいても、なかなかきれいなお花に出会うことも少ないですが…花菜ガーデンなら、たくさんのお花が出迎えてくれますよ!まずは「フラワーゾーン」を思いっきり堪能しましょう♪
秋のバラって、こんなに綺麗なんですね・・!

肌寒い中美しく咲く薔薇に思わず見惚れて、お花だけの写真もいっぱい撮りました!

まだ小さな子どもにとっても、綺麗なお花を見せることは、情操教育になる気がしますね〜

何だかとっても嬉しそう♪

よーく近くで観察していましたよ〜!薔薇のトゲだけ気をつけてあげてくださいね!
冬に美しく咲く!アイスチューリップが見頃でした

冬に見頃を迎える色とりどりのアイスチューリップ!!パステルカラーがキレイですね〜

可愛らしい洋館もあって、何だか日本じゃないみたいです!

小さなお子さんとチューリップ、とっても可愛い組み合わせの写真がたくさん撮れますよ♪

細い通路なので、花壇に足を踏み入れないように見てあげてくださいね〜

まだ蕾もあって、いつ頃咲くのかワクワクしますね♪
メタセコイアやカエデなどの紅葉も楽しめます

キレイなのはお花だけではありません。秋から冬にかけてはメタセコイアの並木が燃えるように美しいです♪

青空とこのオレンジが何とも綺麗ですよね〜

池の方に進んでいく甥っ子くん!池にはまってしまわないかヒヤヒヤ!笑。パパ、ママは目を離さず、見守ってあげてくださいね。

少しぬかるんでいる場所もあるので、注意してあげてくださいね!

平日は空いていて、散策路も快適でしたよ~♪

好きな道をずんずん進んでいく甥っ子君。追いかけるのも大変!?

カエデも紅葉していてキレイでした〜甥っ子君も何だか木陰が気に入った様子♪

看板が気になる!?

スッキリと晴れた日にはカエデの赤、空の青が最高ですね!

週末はやっぱり混みますので、ゆったりとお散歩ができる平日は狙い目ですよ〜
見ごろのお花はHPでチェック!
花菜ガーデンのHPでは、その時期に見ごろを迎えた植物をタイムリーにお知らせしてくれています。四季折々の花々を季節の移ろいとともに楽しむのいいですね。ぜひチェックしてみてくださいね。
子連れで楽しい!ポイント②
小さなお子さんも安心のユニバーサル遊具♪
「アグリゾーン」の中に大きな複合遊具があり、楽しく遊べますよ!

普通の複合遊具ではなく、ユニバーサルな作りになっていて、小さなお子さんでも安心です。

短い滑り台が可愛い!これならヨチヨチ歩きくらいのお子さんでも大丈夫。

階段も低いから、1人で登れて大満足!?
ボール遊びができるスペースも
センターフィールドという芝生の広場では、ボール遊びもOK!(※他のお客様のご迷惑にならないようにご注意ください。)

元気なお子さんも自由に走り回れて最高ですよ♪暖かい日にはピクニックもできちゃいます♪
お花を見たり、遊具や芝生広場で遊んだり…小さな子も飽きずに過ごせるのがとってもよかったです!
子連れで楽しい!ポイント③
可愛い仕掛けや装飾いっぱい!子どもも大喜び♪

園内には季節に合わせた飾りがいっぱい!とっても素敵なんです。訪れた12月初旬には、クリスマスリースがたくさんありました☆いいですね〜家の玄関にも飾りたくなります。

小さな子どもも目を引く高さに飾られていて嬉しいですね♪

これは外ですが、何だか雑貨屋さんみたい!

木箱に飾られたお花や瓶、黒猫の置き物もキュート♪

こちらはクリスマスムードたっぷり♪素敵ですね〜!!

遊歩道の紅葉している木にオーナメントが!!素敵ですね〜!!

道端のライトアップもキュート。

ちょうど背伸びして届く位置で興味津々!
※園内の装飾は、季節や時期ごとに変わります。季節感のある素敵な装飾をシーズンごとに楽しむのもおススメです。園内の様子はHPでも都度紹介されていますよ。
子連れで楽しい!ポイント④
フォトスポット充実。映える写真がたくさん撮れます♪
園内には、思わず写真が撮りたくなるフォトスポットがいっぱい!ぜひお子さんのベストショットを撮ってあげてくださいね!

こちらのベンチではチューリップとお子さんの写真が撮れちゃいます♪

富士山をバックにブランコのように吊り下げられたベンチ。最高の景色ですね〜!ここは大人気のフォトスポットなので、ぜひ早い目に♪

「&」の文字は何を意味しているんでしょう??冬仕様のマフラーをしていて、可愛い!

「KANA GARDEN」の文字がオシャレですよね〜!ご家族で撮影すれば思い出に♪

こちらは12月ならでは♪丸太のサンタさんがとっても可愛いですね〜!!

甥っ子君お気に入りの場所。薔薇のトンネル♪子どもって無条件にトンネル好きですよね笑

反対側はアルファベット「C」になっていますよ!

突如現れる小屋もあって、おもしろーい!楽しい写真が撮れました!

日没から30分間だけ、遊歩道傍からシャボン玉が吹き上がる粋な演出もあります♪(※こちらの演出は11月末で終了しています)

これはお子さん大喜び間違いなし♪夕暮れ時の幻想的な写真が撮れますね〜また来年楽しみにしておこう!!
子連れで楽しい!ポイント⑤
池や野菜畑など、自然と触れ合えます
きれいなお花や楽しい遊具のほかにも、自然と触れ合えるのも花菜ガーデンの魅力です。

園内にある池には大きな鯉が何匹も泳いでいましたよ〜!

甥っ子君も興奮気味でした!植物だけでなく、生き物もいるとお子さんも喜びますよね。

野菜畑もあり、この時はネギがたくさん植っていました〜!欲しいな〜笑

いつも食べているお野菜がこんな風に植っていると、食育にもなりますね〜!

一見何もないこちらの畑には、春に芽吹く球根がすでに植っているようです♪お子さんと、どんな植物育つのか楽しみだね〜と言い合いながらお散歩ができますね!
まだまだお楽しみがいっぱい!
今回、ご紹介した以外でも、気になるのは…
・収穫体験をしてみたい!
 ・シーズンイベントやワークショップに参加したい!
 ・「めぐみの研究棟ゾーン」の見学をしたい!
 ・併設のレストラン、ショップにも行ってみたい!
などなど、子連れで楽しみたいポイントがいっぱいです♪地元湘南エリア内ですので、今後も気軽に訪れたいと思います!ぜひ、皆さんもお子さんの興味や年齢に合わせて、利用してみてくださいね。
園内はバリアフリー
オムツ交換台、授乳室もあります

小さなお子様連れの方や高齢の方、ハンディキャップをお持ちの方も安心して楽しめるように、園内はバリアフリーになっています。オムツ交換台、授乳室も完備されていますよ。小さいお子さん連れも安心ですね。
***
いかがでしたか?春はもちろん、1年中きれいなお花が楽しめる花菜ガーデン。秋冬の季節は、寒い中でもキレイに咲いている花達を見ると、自分も頑張ろう!という気にさせてくれますよ。ぜひお子さんと一緒に出かけてみてくださいね♪
**
こちらもご参考に!
神奈川県立花と緑のふれあいセンター 花菜ガーデン
所在地
神奈川県平塚市寺田縄496-1
        入園料金・休園日・営業時間        
            
シーズン、年によって異なります。詳しくは公式HPにてご確認ください。
(※未就学児は通年無料)
交通案内
【バス】JR平塚駅バス20分、平塚養護学校下車徒歩5分
【車】小田原厚木道路平塚IC5分、駐車場普通車1回500円 ほか
※詳しくは公式HPにてご確認ください。
内容は執筆時点のものです。


![[花菜ガーデン]神奈川県立 花と緑のふれあいセンターは花いっぱい♪](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2018/09/2018-09-05-9.20.15-114x114.png)



![親子サッカー:元プロ選手と一緒に、親子でサッカーの試合をしよう【年中さん~OK】未経験者歓迎!入門・初・中級のレベル別[港北区新横浜:11/2(日)23(日)、12/7(日)14(日)]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/11/IMG_3814-114x114.jpg)
![【サガミ湘南支店 秋の感謝祭2025】「B’ず軍団」「ちがさきプロレス」が会場を盛り上げる!タワーゲーム、ダンスステージ、焼きそば無料提供、キッズコーナー&移動水族館、ガラポン抽選会、キッチンカー…恒例の秋の大人気イベント開催![11月9日(日):茅ヶ崎市堤]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/10/455159199460c8b534df29af464ff3e9-680x428-114x114.jpg)
![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[10/19(日)@大磯、11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)






