
手作りワークショップが横浜に集合!港北ママの手しごとフェスティバル: ハロウィングッズ、アクセサリー、小物、知育玩具まで。子供は「好き」に没頭、ママ自身も楽しめる大人気イベント今年も開催![2025年10月18日(土)、19日(日) 港北区・トレッサ横浜]
手作りワークショップが横浜に集合!港北ママの手しごとフェスティバル: ハロウィングッズ、アクセサリー、小物、知育玩具まで。子供は「好き」に没頭、ママ自身も楽しめる大人気イベント今年も開催![2025年10月18日(土)、19日(日) 港北区・トレッサ横浜]
毎年秋に開催の『港北ママの手しごとフェスティバル@トレッサ横浜』は、手作りのワークショップが集まったイベントです。
2015年の第1回目を開催してから今年で10回目。これまでに累計で5700人の親子の参加があったとのこと。
事前予約 & 当日OK
人気ワークショップが出ていてハロウィンにもぴったり!当日空きがあれば参加できるものもありますが予約がおすすめ、詳しくは記事末の公式HPに。
18日(土)、19日(日)の両日できるもの
おててとあんよで布小物作り [18日、19日]
固まるハーバリューム(ガラスのリンゴ他) [18日、19日]
キラキラジェルリウム作り [18日、19日]
パフェのメモスタンドとお菓子の家の貯金箱 [18日、19日]
絵心いらず!世界で1つのハートを描こう! [18日、19日]
手作りいろいろ [18日、19日]
能登支援ワークショップ!スタンプポン! [18日、19日]
18日(土)にできるもの
レジンで自分だけのアクセサリーや小物作り [18日]
親子でチャレンジ「自己効力感Upカレンダー」 [18日]
あなたにぴったりな香り「アロマロールオン」 [18日]
19日(日)にできるもの
キラキラ☆お花とレジンのアクセサリー [19日]
1歳から集中力が育つ!お家モンテキット作り [19日]
端切れと発泡スチロールをリユースしてアートに[19日]
グラスサンドアート作り [19日]
ハロウィングッズをはじめ、使ったり、飾ったりするのが楽しみな実用的なものまで魅力的なものばかりですね!
親子で1つずつ同じものを作るのも、思い出に残ります。
このイベントは港北区のママが主催。ブースで教えてくれるのは女性なので小さいお子さんでも安心して参加できますよ。
トレッサ横浜なので、ランチも買い物も。1日楽しめます!
会場はトレッサ横浜 北棟2階 リヨン広場。
<2024年開催時の様子>
リヨン広場はトレッサ横浜の中心に位置するので、途中で買い物に行ったり、ランチに行ったりしながら1日楽しめます。
<2024年開催時の様子>
手作りのワークショップは家庭では材料の準備がちょっと大変。
そんな理由で手作りの体験が少ないお子さんも、日ごろ家族のために頑張るママさんもここなら気軽に楽しめます。
ワークショップはどれも30分〜40分でできるもの。毎年2つ、3つチャレンジするお子さんがたくさんいます。
事前予約をするとスムーズにいくつもできますよ!
事前予約申し込みはこちらです。
当日空きがあれば、予約していなくても参加できるので、会場で確認してみてくださいね。
『港北ママの手しごとフェスティバル@トレッサ横浜』
【日時】2025年10月18日(土)、19日(日) 10:00~17:00
【場所】トレッサ横浜 北棟2階 リヨン広場
横浜市港北区師岡町700番地◎当日中止となるワークショップが出た際には主催者HPにてご案内するとともに、事前予約をしてくださったお客様には連絡をいたします。
ワークショップはママが1人で楽しむのもおすすめ!
会場のトレッサ横浜には0歳の赤ちゃんから小学生まで預かってもらえる託児所『mama’s smile ママズスマイル』があります。
1時間でもお子さんを預けてママが1人で手作りに没頭できたら・・・かなりリフレッシュできそうですよ。
ぜひ、足を運んでみてくださいね。
【今週末】子供イベント【横浜】
【横浜】毎週末【体験教室】

よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧】