
街にUFOや宇宙人が!?「スマートイルミネーションみどり」 親子で参加できるワークショップも [9月30日-10月1日 JR中山駅前近く]
街にUFOや宇宙人が!?「スマートイルミネーションみどり」 親子で参加できるワークショップなども [JR中山駅前近く]
JR中山駅近くにある「緑新栄会通り」商店街で9月30日(金)と10月1日(土)、街中が光のアートやワークショップであふれる「スマートイルミネーションみどり なかやま幻影横丁Part2 宇宙からの使者」が開催されます。
「スマートイルミネーション」とは最新の環境技術などを使って、横浜の新しい夜景を演出するイベントで、横浜の臨海部で開催されているものです。
今回はその連携イベントとして中山でも開催されます。
レトロな商店街が宇宙に?!
緑新栄会通りは昭和の雰囲気を残す、レトロな商店街。
親御さんには懐かしい、子どもには新しい場所。
そんな商店街を舞台に今年はUFOや宇宙人など楽しいモチーフをテーマにしたイベントが展開します。
内容もいろいろ
・建物に顔を投影して物語りを生み出す「たてもののこしばい」
(アーティスト=髙橋匡太さん、脚本=柳井祥緒さん)
・省エネルギー技術を使ったさまざまな「遊び」を紹介する「ひかり遊び」
(参加予定アーティスト=日下淳一さん、KOSUGE1-16、東京工芸大学芸術学部、インタラクティブアート研究所、株式会社中川ケミカル、「夜の運動会実行委員会」松本大輔+原田弥)
・緑新栄会による屋台「ギャラクシー食堂」
・緑区役所職員が制作した緑新栄会各店舗の「心意気」を伝えるポスター掲示
駅近で夕食時に開催
開催時間は、18時〜21時ということで、ちょうど夕食どき。
この日は家事をちょっとお休みして子供や家族と商店街で夕食もいいですね。少し気分も変わります。
秋の夜長に親子で連れ立って楽しめそうですよ。
お近くの方は、ぜひお立ち寄りください。
◆「スマートイルミネーションみどり なかやま幻影横丁Part2 宇宙からの使者」
緑新栄会通り
JR中山駅近く
開催日時:
2016年9月30日(金)・10月1日(土)
18時~21時
スマートイルミネーションみどり
所在地
JR中山駅近く 緑新栄会通り
内容は執筆時点のものです。