横浜市民防災センター:火を消し、煙の中を進み、落ちた食器を避ける!楽しみながら防災の体験ができます[横浜駅西口より徒歩10分 入場無料]
横浜市民防災センター:火を消し、煙の中を進み、落ちた食器を避ける!楽しみながら防災の体験ができます[横浜駅西口より徒歩10分 入場無料]
「防災」というとちょっとかた苦しいイメージがあったりしませんか?
でも、ここ「横浜市民防災センター」はちょっと違うんです。
色々な災害シミュレーターがあって、遊び感覚、ゲーム感覚で、子供が防災を体験することができます。
入場無料で、横浜駅西口から歩いて近いので、お買い物ついでや雨で退屈した時などに、気軽に行ってみるのにオススメ!
では、どんなことができるのかご紹介です。
火を消せ!火災シミュレーター
「火事だ~!」
ほんとの火事だったら大変ですが、ここではスクリーンに映し出される火。
その火をめがけてちゃんと消火器を発射できるでしょうか??
消火に成功すればひと安心。
失敗したら・・・!?
普段、子供が消火器を使う経験はほとんどないと思いますが、ここでは、実際の使い方をゲーム感覚で気軽に体験できるんですね。
出口はどこだ!?煙体験
火災と言えば「煙」。
これも本当の煙だったら大変ですが、ここは人が吸っても無害なダミーの煙。
とは言え、前が見えないのは本当の煙と同じようになっています。
どうすれば煙を吸わないようにして、出口を見つけられるでしょうか??
子供と一緒に探検気分?で体験してみましょう。
地震だ!身を守れ!減災トレーニングルーム
家族がくつろぐリビングルーム。
そこに突然テレビから「緊急地震速報」!さあ、どうする!?
あっ、本や食器が落ちてきた!
ガラスが割れた!
わっ、ストーブの上にタオルが!
次々に起こる事態に家族みんなで対応できるでしょうか?
ここでは落ちてくる食器やガラスは映像なので安心ですが、ゲーム感覚で地震が来た時には何をしないといけないのかを考えることができますね。
こんなに揺れるの!?地震シミュレーター
ここでは、震度3から震度7までの地震を体験できます。
「震度5でもこんなに揺れるの??」
本当の揺れを一度でも経験してみると、親も地震のことを考えるきっかけになるかもしれませんね。
関東大震災や東日本大震災など過去の大きな地震の揺れも体験できます。
ちなみに、赤ちゃんも首が座っていればパパやママの抱っこで、たっちできるお子さんはバーをつかんで立った状態で体験できるそうです。
横浜がこうなっちゃうの?災害シアター
「いま横浜市を大地震がおそったらどうなるの?」
そんな想定の映像が大スクリーンに映し出されます。
ただ、この映像はちょっとリアルなので、怖くなってしまうお子さんもいるかもしれません・・・
そんな時は子供向けの防災が学べるアニメもあるそうですので、スタッフの方にお尋ねください。
この他にも色々
この他にも、色々と体験ができたり、学習ができるところが盛りだくさん。
119番通報の練習ができたり、
防災に関するクイズで楽しめたり、
自分の家の周辺が災害に対してどんな特徴を持っているか知ることができます。
ぼく、わたしも消防士!撮影コーナー
憧れる子供も多い消防士さん。消防服を着て、写真を撮れるコーナーもあります。
楽しんで、体験して、学んだ記念に・・・最後は消防士になって消防車に乗って写真撮影!素敵な思い出になりそうですね。
休憩場所も広々。防災カフェ
たっぷり体験した後は、1階の防災カフェでゆっくりすることができます。
木のテーブルやいすは、東日本大震災がきっかけで設立された石巻工房さんが作ったもの。木の香りやぬくもりでホッとする空間です。
お弁当やパンが販売される日もあります。離乳食や食べ物を持ち込んでもよいそうです。
飲み物はこちらで!
靴を脱いで遊べるスペースや絵本もあります。
もちろん、オムツ替えや授乳コーナーも完備しています。
気軽にゲーム感覚で体験してみましょう
遊び感覚、ゲーム感覚で色々な防災体験ができる「横浜市民防災センター」。
インストラクターがガイドしてくれる約1時間の体験ツアーもあるので、しっかり勉強したい方はそれに参加するのもいいですね。
ツアーは1家族でも実施してくれるとのこと。予約もできるので、子供を待たせなくていいかもしれません。
「横浜市民防災センター」は、横浜駅西口から歩ける便利な場所にあって、しかも広い公園の中(沢渡中央公園)にあります。
買物や遊ぶついでに気軽に立ち寄ることができてとてもオススメです。
ぜひ、一度家族で体験してみてください。
※横浜駅西口からの詳しい行き方は、こちらの記事をご参考に。
「横浜市民防災センター」
住所:横浜市神奈川区沢渡4-7(横浜駅西口より徒歩10分)
開館時間:9:15~17:00
休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
利用料:無料・ガイドスタッフが案内する無料体験ツアー
所要時間:60分
予約方法:電話、FAX、Eメール、窓口で
横浜市民防災センター
内容は執筆時点のものです。