
夏休み、男の子が大好きな「昆虫イベント」がいっぱい ![横浜市内 2018年7月から夏休みにかけて]
「昆虫」イベントは7月から。[横浜市内 2018年7月から夏休みにかけて]
夏はいろいろな昆虫の観察ができる季節です!でも、なかなか昆虫採集や観察には行けないものですね。
そこでイベントに参加してみるのはいかがですか?パパと一緒のお出かけにもぴったりです(ママはお休みに?!)
お子さんの楽しむ声が夏空に広がりそうですね。
※昆虫の写真があるので、苦手な方はご注意ください。
予約不要イベント
変身!昆虫スゴわざ展
2018年7月1日(日)~9月30日(日)9:00~21:00
@オービィ横浜(マークイズみなとみらい5階)

昆虫になりきって体験型アトラクションを楽しめるこの企画。バッタになりきって3メートル以上のジャンプに挑戦や、セミになりきって鳴き声を計測、などユニークなアトラクションがいっぱいです。夏休みの自由研究にもぴったり。
虫とりをしよう
2018年7月14日(土)・15日(日)・16日(月・祝)10:30集合
@こどもの国 正面入口広場(青葉区奈良町700)

どんなところにどんな虫がいるのか探しながら虫とりに挑戦!生き物に詳しいこどもの国のスタッフさんが案内してくれます。所要時間は約1時間30分ほど。
みんな集まれ!トンボとり大作戦 in長浜公園
2018年7月22日(土)・8月25日(土)9:00~11:00
@長浜公園レストハウス(金沢区長浜106-6)

トンボはドコまで飛ぶか?捕まえたトンボの羽に番号を書いて、また放します。捕まえたトンボは持ち帰ることはできません。小中学生対象。参加費無料。
みんな集まれ!トンボとり大作戦 in 富岡総合公園
2018年7月15日(日)・8月12日(日)9:00~11:00
@富岡総合公園 駐車場(金沢区富岡東2-9-1)

トンボはドコまで飛ぶか?捕まえたトンボの羽に番号を書いて、また放します。捕まえたトンボは持ち帰ることはできません。小中学生対象。参加費無料。
昆虫と植物展
2018年7月14日(土)~8月26日(日)
@こども植物園(南区六ツ川3-3-122)

今年はカマキリとナナフシをテーマにパネルや標本を展示。生きた昆虫にも出会えるかも!葉っぱの昆虫アートも展示します。
むし・虫・カブトムシ!展
2018年7月14日(土)~8月26日(日)9:30~16:30
@金沢動物園(金沢区釜利谷東5-15-1)

日本産のカブトムシを間近で見られる「カブトムシ放し飼いゾーン」で、カブトムシと優しく触れあうことができます。入園料一般500円、高校生300円、小中学生200円、小学生未満無料。
鳴く虫を勉強しよう
2018年7月14日(土)13:30~15:00
@四季の森公園(緑区寺山町291)

「鳴く虫とは?」「どうやって音をだすの?」「一年、一日をどのように過ごしているの?」なぜを学んだあとは、スズムシの飼い方や楽しみ方を実演を交えながら紹介してもらえます。参加者にはスズムシの赤ちゃんをプレゼント!参加費無料。先着20名。
事前予約イベント
夏休み昆虫教室
2018年7月29日(日)・8月5日(日)11:00集合
@こどもの国 野外炊事場(青葉区奈良町700)

昆虫の生態の話を聞いてから、園内の昆虫を観察して回ります。事前電話予約制7月6日(金)午前9時~受付開始 (定員になり次第終了)。参加費無料。
セミの羽化とカラスウリの花かんさつ会
2018年7月29日(日)・8月5日(日)18:30~20:30
@こどもの国 多目的広場 (青葉区奈良町700)

神秘的なセミの羽化、レースのようなカラスウリの花。普段は見られない夕暮れのこどもの国で自然の不思議さを体験しよう。事前電話予約制7月6日(金)午前9時~受付開始。参加費600円。
夏休み昆虫観察会
2018年7月30日(月)10:00~12:00
@東俣野中央公園(戸塚区東俣野町864)
昆虫たちや標本をじっくり観察してみよう!
事前電話予約制7月10日(火)受付開始(定員になり次第終了)。参加費無料。
夏休み昆虫観察会
2018年7月31日(火)10:00~12:00
@小雀公園(戸塚区小雀町681-3)
落とし穴で虫を捕まえて観察してみましょう!セミの抜け殻クイズもあります。
事前電話予約制7月11日(水)受付開始(定員になり次第終了)。参加費無料。
夏休み昆虫観察会
2018年8月1日(水)10:00~12:00
@金井公園(栄区金井町315-2)
昆虫を探したり、セミの抜け殻から種類をあてましょう!
事前電話予約制7月11日(水)受付開始(定員になり次第終了)。小学1年生以上対象。参加費無料。
夜の里山生きもの探検
2018年8月4日(土)18:45集合
@舞岡公園小谷戸の里(戸塚区舞岡町1764)
暗くなってからの里山の生き物を観察するイベントです。どんな生き物に出会えるかな?
事前電話予約制7月16日(月・祝)午前9時~受付開始 (定員になり次第終了)。参加費200円・小学生100円・未就学児無料。
夏休み昆虫観察会
2018年8月7日(火)10:00~12:00
@神の木公園(神奈川区神之木台13-20)
神の木公園でセミや昆虫を探そう!知りたかった昆虫の名前がわかるかも!
事前電話予約制7月11日(水)受付開始(定員になり次第終了)。参加費無料。
夏休み昆虫観察会
2018年8月13日(月)10:00~12:00
@岡野公園(西区岡野2-9)
昆虫を探したり、セミの抜け殻から種類をあてましょう!
事前電話予約制7月21日(土)午前10時~受付開始または直接来園。 (定員になり次第終了)。参加費無料。
***
イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけになられる方は、HP等でご確認をお願いします。
内容は執筆時点のものです。
【今週末】子供イベント【横浜】
【横浜】毎週末【体験教室】
【🗓スケジュール一覧】よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧】





![自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。9,000人以上が受講している、プロが楽しく乗り方を教えてくれる教室です[毎週土日@横浜・神奈川10会場 先着受付]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2022/01/jitenshaYK2-114x114.jpg)
![「逆上がり教室」TV出演の人気先生と挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツが掴める。毎回大人気 [10/19(日):横浜市都筑区・センター南]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2021/07/screen-2021-08-21-7.44.08-114x114.png)

![【サガミ湘南支店 秋の感謝祭2025】「B’ず軍団」「ちがさきプロレス」が会場を盛り上げる!タワーゲーム、ダンスステージ、焼きそば無料提供、キッズコーナー&移動水族館、ガラポン抽選会、キッチンカー…恒例の秋の大人気イベント開催![11月9日(日):茅ヶ崎市堤]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/10/455159199460c8b534df29af464ff3e9-680x428-114x114.jpg)
![親子サッカー:元プロ選手と一緒に、親子でサッカーの試合をしよう【年中さん~OK】未経験者歓迎!入門・初・中級のレベル別[港北区新横浜:11/2(日)23(日)、12/7(日)14(日)]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/11/IMG_3814-114x114.jpg)
![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)







