
シルバーウィークを、親子で楽しむためにオススメの記事18本。行ってみたい公園~イベント~穴場情報まで。
さあ、シルバーウィークです。
さいわい天気もよさそうですね!
普段はちょっと行けない遠くの公園へ行ったり、イベントに出かけたり、親子でいっぱい楽しんじゃいましょう。
ご参考になりそうな記事を一挙、ご紹介です。
2016年最新版はこちらです
◆ちょっと遠くの公園へ
普段は行けないちょっと遠くの公園へ足を延ばしてみるのはいかがでしょうか?
他にはないものがあるレアな公園をご紹介です。

広い芝生の広場、電車運転体験に、芝滑り! 海でも遊べる公園は1日楽しめます [県立辻堂海浜公園:茅ヶ崎市]

アスレチックに水遊び、ダム見学まで。横浜からは1時間[県立あいかわ公園:愛川町]
◆手軽にアウトドア
気候も良いので登山やアスレチックなんかもいかがでしょうか?

ベビーカーでも登れる。高尾山は横浜からクルマで30分。初めての登山に最適。 [八王子市高尾山]

池を渡り、斜面をはい登る!超本格アスレチック[つくしのアスレチック:緑区:ママレポ]
◆定番の公園へ
そんなに遠くまでお出かけしなくても、横浜市内には1日遊べる公園がいっぱいあります。
お弁当を持って、お子さんとと駆け回りましょう!

動物と触れ合えて、魚も取れる。超大型遊具もどこよりもすごいんです。[こども自然公園:旭区]

横浜なのに自然いっぱい。プチ登山?も味わえる[四季の森公園:緑区:ママレポ]
◆横浜市内のイベントへ
シルバーウィーク中はイベントが盛りだくさん。
ストリートから屋内、動物園までより取り見取りです。

さあ、行こう!シルバーウィークのイベント。幼児・小学生向け。9/19-23[横浜市内]
◆横浜の観光スポットへ
横浜は全国から人がやって来る観光地です。
お子さんが生まれてから、あんまり横浜の有名スポット出かけていないなあ、という方!
この機会にいかがでしょうか?

家族の思い出づくり。ランドマークタワーの夜景は絶景![みなとみらい:西区:ママレポ]

クルーズが350円から楽しめる!地元民オススメの横浜クルージング [シーバス:中区]
◆ちょっと穴場へ
人ごみは避けたいな、という方におすすめなのが、こちら。
秋の景色を探しに行きましょう!

ブルーライン舞岡駅から徒歩0分。広がる田園地帯は稲刈りシーズン。[舞岡ふるさと村:戸塚区]

トトロの世界が広がる田園エリアは、青葉台駅から10分。一面の稲穂を子どもと体験 [寺家ふるさと村:横浜市青葉区]
◆やっぱり、癒されたい!
せっかくのお休み、日ごろの疲れを癒したい、
連休の最後はあそび疲れを癒したい、そういう方にオススメなのがこちら。
プールには、ジャグジーなんかもあって、いいですよ!

いつでも泳げる!室内プールBest3。子どもが楽しい、流れるプール+α[港北区:鶴見区:大和市]

子どもと夏の疲れを癒そう!スーパー銭湯・温泉、横浜市内の全18まとめ[2015年保存版]
いかがでしたでしょうか?
ご家族みなさんで、よいお休みをお過ごしください。
内容は執筆時点のものです。

![シルバーウィーク(3連休)を、親子で楽しむためにオススメの記事22本 [2016年版]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2016/09/2016-09-13-13.32.53-120x120.png)





![【サガミ湘南支店 秋の感謝祭2025】「B’ず軍団」「ちがさきプロレス」が会場を盛り上げる!タワーゲーム、ダンスステージ、焼きそば無料提供、キッズコーナー&移動水族館、ガラポン抽選会、キッチンカー…恒例の秋の大人気イベント開催![11月9日(日):茅ヶ崎市堤]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/10/455159199460c8b534df29af464ff3e9-680x428-114x114.jpg)
![親子サッカー:元プロ選手と一緒に、親子でサッカーの試合をしよう【年中さん~OK】未経験者歓迎!入門・初・中級のレベル別[港北区新横浜:11/2(日)23(日)、12/7(日)14(日)]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/11/IMG_3814-114x114.jpg)
![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[10/19(日)@大磯、11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)







