
【本郷ふじやま公園】江戸時代からの古民家と自然豊かな里山!小さなお子様でも楽しめるプチハイキング!子供達に日本の伝統文化を伝えることができる貴重な公園です。
「本郷ふじやま公園」では、日本の年中行事が開催。鯉のぼりなどの節句の装飾や餅つき体験など子供と体験したい催しが開催されています。

茅葺き屋根の立派な古民家で、タイムスリップ気分が味わえます。
季節ごとに年中行事が開催されていて、子供たちと日本の伝統行事を体験することもできますよ。

申し込み制のものもあるのでHPを確認してみてくださいね。

プチハイキングにもおすすめ。秋にはたくさんの種類のどんぐりも。
とても美しい竹林の中のお散歩も清々しいです。

時期によっては紅葉も楽しめますよ。
里山でゆっくり自然遊び、古民家で竹馬を楽しんだりのどかな環境で穏やかに楽しむことができる公園です。
里山のどかな雰囲気に癒されつつ、タイムスリップ気分が味わえます!

栄区にある自然豊かな里山と茅葺き屋根が立派な古民家を持つ公園です。
なんと広さは約9ヘクタール!
こちらは旧小岩井家住宅の主屋、なんと江戸時代からの建造物です。


実際に古民家内に入ることができますよ。

土間や囲炉裏、かまどなど、現在の住宅ではあまり見られない昔話の世界が広がています。
大黒柱も立派です!
子供達も、これ絵本で出て来たやつ!など興味を示していました。

屋根の作りなど、一つ一つが気になるようです。
昔話に出てくるようなお屋敷には、さまざまな昔ながらの農具や生活用品などが展示してあります。

茅葺きの屋根が立派で、趣がありますね!

古民家の隅々まで入っていきます。

奥の蔵には、昔の生活用品まで展示してあります。
小学生の娘は、学校で昔の道具などに勉強しているので詳しく話をしてくれました。
実際に目にしたり手にとれる経験は大切ですよね。

竹馬や竹ぽっくりに挑戦することもできます!

なかなか難しくて苦戦しながらも楽しそうでした。

綺麗な日本庭園もありますよ。
こちらには、水琴窟がありました。
地中に埋められた瓶の中に落ちる水滴の音を楽しむために作られた装置みたいです。

実際に子供達と聞いてみると、とても綺麗な音色が響いていました!
茅葺き屋根の古民家では年中行事が開催!正月遊びや節句の飾り、餅つき体験や七草粥のふるまいなど、子供と経験したい日本の伝統文化に触れ合うことができますよ。

こちらの公園では、様々な日本の伝統行事が催しされています。
この日は、餅つき体験に参加(申し込み制)。
茅葺き屋根の古民家に大きな杵と臼!まさに、昔話の世界にタイムスリップしたようです。

大きな杵と臼、子供用の杵もあるので小さな子供たちも保護者の方たちと楽しんでいましたよ!

最後にはつきたてのお餅をいただきました。
柔らかくてとっても美味しく、子供たちもぺろり!とても素敵な経験になりました。
事前予約制のイベントや節句の飾りなど様々な日本の伝統文化に触れ合えるので、
ぜひ、定期的に広報やHPで確認してみてくださいね。
プチハイキングも楽しめる!生い茂る竹林はとても綺麗。道も比較的舗装されているので、小さなお子様も安心。

弓道場横の駐車場から歩くと、竹林を通ることができます!
なんとも美しい景観が広がっており、子供たちもキレー!と口々に。

竹林に差し込む光がとても清々しく心地よいです。

歩きながら、竹林の近くにできた洞穴?をのぞいてみたり、竹の根っこに興味を示していました。
古民家まで徒歩10分ほどです。

竹林や雑木林、階段、坂道などバリエーション豊か。
2歳の小さな子供でも飽きることなく歩けるプチハイキングです。

途中歩きながら見つけたどんぐりや葉っぱ、木の実を大切に袋に集めていきます。

こちらの里山ではリスに出会えたり、秋には様々な種類にどんぐり拾いもできて自然遊びが楽しめます!
ザックザックと踏みしめる音だけで楽しそうな子供達。
大人の目線では感じられない世界の広がりに感心しますね。

紅葉シーズンもおすすめですね。
ただ、弓道場側の駐車場からは階段があるのでベビーカーは使えませんのでご注意くださいね。
抱っこ紐があると便利ですよ。抱っこでもさほどキツくない道です。
お子様とタイムスリップ気分で日本の伝統文化に触れたり、自然遊びを楽しんでみてはいかがですか。
本郷ふじやま公園
【所在地】
横浜市栄区鍛冶ヶ谷1ー20
【古民家】
開園時間 午前9時~午後5時
休館日 毎月第1水曜日、年末年始
入館料 無料
古民家ゾーン以外は24時間入ることができます。駐車場 弓道場側にあり。
【今週末】子供イベント【横浜】
【横浜】毎週末【体験教室】
【🗓スケジュール一覧】よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧】





![自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。9,000人以上が受講している、プロが楽しく乗り方を教えてくれる教室です[毎週土日@横浜・神奈川10会場 先着受付]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2022/01/jitenshaYK2-114x114.jpg)
![「逆上がり教室」TV出演の人気先生と挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツが掴める。毎回大人気 [10/19(日):横浜市都筑区・センター南]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2021/07/screen-2021-08-21-7.44.08-114x114.png)

![[ママ・パパレポート] アスレチック!大型遊具!無料の動物園に、こどもの国、電車もみなとみらいも。親子で行ってきましたママ・パパレポートまとめ 【親子目線】だから実際のお出かけに参考になる情報満載です。](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2022/04/IMG_0571_1-114x114.jpg)

![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[10/19(日)@大磯、11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)
![【サガミ湘南支店 秋の感謝祭2025】「B’ず軍団」「ちがさきプロレス」が会場を盛り上げる!タワーゲーム、ダンスステージ、焼きそば無料提供、キッズコーナー&移動水族館、ガラポン抽選会、キッチンカー…恒例の秋の大人気イベント開催![11月9日(日):茅ヶ崎市堤]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/10/455159199460c8b534df29af464ff3e9-680x428-114x114.jpg)







