横浜で子供と遊ぶ - あそびい横浜

横浜で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい横浜]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい横浜]

2025年8月 相鉄線沿線の子供向けイベント・施設情報まとめ[横浜⇔海老名/湘南台]



2025年8月 相鉄線沿線の子供向けイベント・施設情報まとめ[横浜⇔海老名/湘南台]

相鉄線沿線で、2025年8月に開催予定の子供向けイベント・施設情報をまとめました。「最寄り駅」×「施設」ごとにご紹介します!

※イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけの際は、各公式ホームページで「最新情報」や「事前申込の有無」をご確認のうえ、お出かけください。

この記事を書いているのは…

相鉄線沿線で活動中の親たちがゆるーくつながり、沿線の情報を発信するInstagramアカウント「おやこテラス」です!

インターネット上に散らばった小さな小さな地域情報を集め、親目線でピックアップしてお届けしています。最新&直近のイベント情報は、こちらで随時配信中⇒@oyako.terrace

【天王町】イオン天王町ショッピングセンター

@横浜市保土ケ谷区川辺町3-5

すくすくおしごと体験博 8月31日(日)14:00~15:10

@2F 未来屋書店前

各イオンで不定期開催されているお仕事体験イベント。今回はコーヒーの抽出体験、メガネの組み立て体験、刺しゅう体験、えほんのPOP作り体験ができる4職種のお仕事が登場! (今回は既に満席となりました。次回開催をお楽しみに!)

シャカシャカわたあめキーホルダー作り 8月2日(土)①10:00~12:30 ②13:30~16:00

@2F 未来屋書店前

シャカシャカ音が鳴る、ポップでかわいい、わたあめがモチーフのキーホルダーを作ろう!好きなパーツを選んで、あなただけのオリジナルのデザインに。各回先着40名。無くなり次第終了。イオン公式LINEお友達割引あり。詳細はこちら

ユキンコアキラのカミアートパフォーマンス&カミで作る昆虫ワークショップ 8月3日(日)①10:00~11:30 ②14:00~15:30 アートパフォーマンス13:00~※観覧無料

@2F 未来屋書店前

世界で活躍するアーティスト「ユキンコアキラ」さんがライブパフォーマンスを披露! 夏休みの工作の宿題にぴったりな「カミでつくる昆虫」ワークショップも開催されます。本物そっくりですね。各回先着30名。イオン公式LINEお友達割引あり。詳細はこちら

夏休みワークショップ 8月10日(日)10:00~16:30

キラキラかわいいアイテムが作れるワークショップが大集合! 夏の夜のお出かけに持っていきたいデコ・ランタンや、光るキーホルダーなど、全部作りたくなっちゃうラインナップです。先着100名様。イオン公式LINEお友達割引あり。

ウォーキングラリーでクーポンゲット! 8月23日(土)・24日(日)

@イオン天王町ショッピングセンター内専門店

館内を歩き回ってキーワードを見つけるウォーキングラリーが開催。猛暑でお家にこもりがちな夏休みの運動不足解消にもぴったり! キーワードを集めたら、館内19の専門店で期間中に何度も使えるクーポンをプレゼントしてもらえます。なんと総額3000円以上もおトクに!? 詳細はこちら

LINEイベント 10秒チャレンジ 8月30日(土)11:00~18:00

@2Fユニクロ前イベントスペース

LINE公式アカウント内のゲームで、自分の感覚を信じて10秒ピッタリを目指そう! 秒数によってお菓子や日用雑貨がもらえます。参加条件は上記チラシをチェック。

【公式情報】イオン天王町ショッピングセンター

【二俣川駅】ジョイナステラス二俣川

@二俣川駅直結
(横浜市旭区二俣川2-50-14 )

ジョイナステラス二俣川が、館内の共有スペースを活用し、地域で活動する個人や団体と一緒に地域を盛り上げるコミュニティ。毎月さまざまなワークショップが開催されています。

今月のラインナップ

今月のマチナカマも、多種多様なワークショップがいっぱい!ブリザーブドフラワーを使ったリース作りや、タコ焼きやかき氷の食品サンプルマグネットづくりなど、計6種類が開催されます。 場所は全て「ジョイナステラス3 4F コミュニティサロン」。夏休みの工作の宿題にもぴったりですね。







【公式情報】ジョイナステラス

 

【二俣川駅】旭区民文化センター「サンハート」

@二俣川駅直結
(横浜市旭区二俣川1-3 ジョイナステラス3[旧・二俣川ライフ]5F)

文化芸術関連のイベントが開催されている施設。地域のピアノ教室やダンス教室の発表会などにも利用されています。会議や集会などに最適なミーティングルームや、ダンス・演劇・音楽の練習に最適な貸しスペースなどもあります。

大橋エリ グラスハープコンサート 8月3日(日)14:00開演(13:30開場)

@音楽ホール

水を入れたグラスのふちをこすって音を出すグラスハープのコンサートが開催されます。グラスの大きさや水の量によって音の高さが変わるので、理科の学びにもつながりそうですね。

グラスハープは透明感あふれる優しい音色から「天使のオルガン」とも称されています。外の暑さを忘れる涼し気な音色に心がスーッと軽くなりそう!  詳細・申込はこちら。

【出演】 大橋エリ(グラスハープ)、後藤郁夫(ギター)
【料金】 全席指定 一般2,000円、ペア券3,500円(前売のみ)
高校生以下1,000円 ※未就学児入場不可  ※当日200円増
【曲目】 ♪トルコ行進曲 ♪星に願いを ♪ジュピター 他
※プログラムは都合により変更する場合がございます。
【問い合わせ】 045-364-3810(平日9~21時・不定休)

おやこリトミック 8月8日(金)①10:00~10:40(0歳)②11:00~11:40(1~2歳)

@サンハートホール

リズム遊びやクラフト遊びなど、発達段階に応じたあそびで、子供たちのあたま・からだ・こころの豊かな発育を促します。月1開催で、ボールやパラバルーン遊びが楽しめる回も! 詳細はコチラ

【料金】親子1,000円 ※当日支払い
【申込】サンハートHP掲載の申込フォームよりお申し込みください。
【問い合わせ】 045-364-3810(平日9~21時・不定休)

おはなしかい 8月21日(水)10:30~11:00

@サンハートホール

えほんの読み聞かせや手遊びなど、親子で一緒に楽める企画です。

【料金】 無料
【対象】 0~2歳のお子様とママ ※3歳以上のお子様も大歓迎!
【問い合わせ】 045-364-3810(平日9~21時・不定休)

サンハート主催事業への参加で、お食事券プレゼント! 8月3日(日)~10月29日(水)

ジョイナステラス3の館内にある旭区民文化センター「サンハート」主催のイベントに参加した方を対象に、お食事券300円分×2枚をプレゼントしてもらえます! イベントの前後や普段のお出かけ時に、ジョイナステラスでお得に食事が楽しめますね。

【利用条件】1,000円以上1会計につき、1枚のみ使用可能
予定枚数に達し次第、配布終了
【利用可能時間】 14:00~各飲食店閉店時まで
【対象店舗】 テラスダイニング、フードコートテラス店舗
【発行枚数】 割引お食事券(300円分)2枚1組×2,000セット
【有効期限】 11月30日(日)まで

【公式情報】旭区民文化センターサンハート

 

【二俣川駅】左近山アトリエ131110

@二俣川駅から相鉄バス旭1/旭6系統「左近山第2」バス停にて下車、徒歩1分
(横浜市旭区左近山16-1 左近山団地1-31-110)

横浜の大規模団地「左近山団地」の商店街にあるカフェ。「団地の暮らしを豊かに」をコンセプトに、一杯ずつ丁寧に入れるコーヒーや、日替わりフード、おやつなどが楽しめます。子供と楽しめるワークショップも開催しています。

[営業時間:11:00〜17:00 定休日:月曜・木曜]

月間アトリエ通信

アトリエで開催されるイベントが掲載されているアトリエ通信。夏に陽気な気分で奏でたい「ウクレレ講座」や「紙芝居とおはなしの会」など、おしゃれなカフェで楽しもう!

イベントの詳細・お申込方法は随時、公式Instagramに配信されます。チェックしてみてくださいね!

【公式情報】左近山アトリエ131110

 

【二俣川駅】多世代コミュニティサロン「モットバ!FUTAMATA RIVER LIBRARY」

@二俣川駅直結
(横浜市旭区二俣川2-50-14 コプレ二俣川6F)

10代~90代まで、幅広い世代が集う二俣川駅直結のコワーキング&コミュニティスペース。カフェコーナーつきで、親がリモートワークをしている間に子供は勉強といった使い方が可能です。月額会員プランの他、ドロップインプランもあり。ワークショップなどが楽しめるイベントも不定期で開催されています。※お子さんの利用は10歳から※

モットバ!Family Free Day 8月23日(土)11:00~14:00

夏休みの工作の宿題を滑り込みで終わらせたい親子必見! モットバ!を2時間まで無料でお試し利用できるFamily Free Dayに、子どもから大人まで誰でも楽しめるワークショップが同時開催されます。

当日の飛び込み参加もOKですが、ワークショップは席に限りがあるため、予約がお勧めです。予約はこちら。自由研究や夏の思い出作りにぜひ。

※11:00~14:00までの間で、モットバ!利用料は2時間無料ですが、ワークショップは有料です。

【問い合わせ】03-6824-5513(平日 10~18時)

月間カレンダー

ドロップイン内容

平日の10:00~22:30でのご利用(休館日を除く)、受付は18:00まで。
1DAY(10:00~22:30):2,500円(税込)
1時間:400円(税込)
2時間:650円(税込)

【公式情報】モットバ!FUTAMATA RIVER LIBRARY

 

【南万騎が原駅】みなまきTRY STAND

@相鉄いずみ野線「南万騎が原駅」下車、徒歩1分
(横浜市旭区柏町127 相鉄ライフ南まきが原内)

「みなまきTRY STAND」は、やってみたかったことを体験できたり、やってみたかったお店を出すことができたり。地域住民の「やってみたい!」が叶う場所です。日替わりで地域の方々が店長となり、さまざまなお店がオープンしています。

マップ(みなまきTRY STAND)

月間カレンダー (みなまきTRY STAND)

 

【弥生台駅】弥生台TRY BOX

@相鉄いずみ野線「弥生台駅」下車、徒歩1分
(横浜市泉区弥生台16-1 相鉄ライフやよい台2F)

「弥生台TRY BOX」は「みなまきTRY STAND」と同じく、地域住民の「やってみたい!」が叶う場所。やってみたかったことを体験できたり、やってみたかったお店を出すことができます。

月間カレンダー (弥生台TRY BOX)

 

【希望ヶ丘駅】ハートフル・ポート

@希望ヶ丘駅から徒歩10分
(横浜市旭区南希望が丘58)

地域の人たちがつながる「まちのカフェ」。疲れた体を休めたい方や、ここから新しい世界へ踏み出したい方に、ちょっとした非日常と、家庭的な温もりを。

[カフェ営業日時:火・水 ランチタイム:12:00~14:00/ティータイム:14:00~16:00/テイクアウト:12:00~ 14:00]

月間カレンダー

夏休みのハートフルポートでは、子供たちが嬉しいイベントがもりだくさん! 平日の昼間にみんなでお昼を作って食べる企画や、涼しい屋内で夏祭りも開催されます。ママにとっても大助かり。

作って食べよう「おにぎり・みそ汁」 8月5日(火)11:00~13:00

「おにぎり」と「みそ汁」は、シンプルだけど日本人にとって一番おいしい食事といえるかもしれません。みんなで食べれば、おいしさも倍増! 詳細・申込はInstagramのプロフィールページURLから!

ドキドキわくわく夏祭り 8月6日(水)11:00~15:00

涼しい屋内で子供たちが安心して楽しめる夏祭りが開催されます! 定番のヨーヨー釣りや、ワークショップにフードまで、お友達と一緒にワイワイ楽しい時間が過ごせそうです。

「旬菜マーケット」 8月25日(月)10:00~18:00

「無農薬野菜をあたりまえに」をモットーに、横浜産の無農薬野菜が販売されます。輸送時間が短い地元産だから新鮮。
体にも地球にも優しい選りすぐりの野菜から、毎日を元気に生きるパワーを取り入れましょう!

soil子どもの居場所ネットワーク

ハートフルポートでは、まち全体に子どもの居場所を広げる活動を進めています。

名前に冠された「soil」とは、土(土壌)のこと。
「さまざまな微生物が培った豊かな土壌で植物が育つように、子どもたちもさまざまな人々や機会の中でもまれて育つことが大切」。
そんな想いが、この名前に込められているそうです。

現在、この活動に賛同している施設は以下の通りです。

【公式情報】ハートフル・ポート

【希望ヶ丘駅】soil子どもの居場所ネットワーク「ホープガーデン」

@希望ヶ丘駅から徒歩15分
(旭区善部町37-28)

学習塾を自宅で運営されていたオーナーが、毎月第一木曜日に自宅を開放! 子どもの遊びや学習支援を行っています。

 

【希望ヶ丘駅】コミュニティスペース・ブルーベル

@希望ヶ丘駅から徒歩8分
(横浜市旭区中希望が丘60)

「子どもの居場所soil」の活動に参画しているコミュニティスペース。毎月第1・第3(木)の14:00~オープンしています。不定期でワークショップも開催中。チョークアート体験や編み物教室なども楽しめます。

※8月の活動はお休みです。

【公式情報】コミュニティカフェ・ブルーベル

 

【希望ヶ丘駅】心結

@希望ヶ丘駅から徒歩圏内の各施設

「子どもの学びの形はいろいろあっていい」を愛言葉に、不登校でお悩み中のご家族や学校以外の学びを選択したご家族の方が気軽に集える居場所。横浜市旭区の各施設を拠点に、毎月1〜3回のイベントや集会が開催されています。

月間カレンダー

 

※どちらのイベントも満員御礼となっています。

【公式情報】心結

 

【希望ヶ丘駅】エデュカル

@希望ヶ丘駅から徒歩21分/三ツ境駅からバス戸19系統「谷戸阿久和」バス停にて、下車徒歩2分
(横浜市瀬谷区阿久和東2丁目6−2)

子供から大人までさまざまな人が集い、地域の方々の「想い」が実現できるパブリックスペース。常設講座や単発イベントなど、毎月さまざまな企画が開催されています。詳細は下記HPをチェック!

【公式情報】エデュカル

 

【三ツ境駅】相鉄ライフ三ツ境

@横浜市瀬谷区三ツ境2-19

恐竜冒険フェア 8月2日(土)・3日(日) 10:00~17:00

@3Fコミュニティスペース/4Fレストラン前広場

大型恐竜の展示や、恐竜のシルエットが映るライトづくりなど、涼しい館内で特別な思い出が残せるイベント! 恐竜クイズラリーでスタンプを集めたら、すてきな景品ももらえるよ! 詳細はこちら

①大型恐竜展示(2 体) ・・ ・デイノニクス・ステゴサウルス
②恐竜の標本展示・・・ ティラノサウルス骨格標本
・サーベルタイガー
・1/1 サイズ頭骨レプリカ
・アンモナイトの祖先、ゴニアタイトの化石
・人気の三葉虫、クロタロセファルス ギブスの化石
・ティラノサウルスの爪の レプリカ
③恐竜顔出しパネル ・・・探検する様子のパネル 2 枚
④恐竜クイズラリー・・・ 館内 4 か所にラリーポイントを設置し恐竜について学べる クイズラリー
ゴールした方には景品をプレゼント !(各日先着 300 名)
⑤探検恐竜ライトつくり・・・ 探検気分が味わえる恐竜ライトを作りましょう 。(参加券をお持ちの方)
【参加条件】 相鉄ライフ三ツ境の 各専門店(そうてつローゼンは除く)での1,500 円(税込・合算可)以上の当日お買上げレシート+相鉄ポイント会員証(画面)のご提示で参加券を進呈。
【受付方法】 参加券をお持ちの方は、クイズラリーと探検恐竜ライトつくりに参加可能。
その他展示物、顔出しパネル等はどなたでもご参加いただけます。

【三ツ境駅】カフェ ハミングバード

@三ツ境駅から徒歩10分 ※駐車場有り
(神奈川県横浜市瀬谷区二ツ橋町309-1「eモール」内)

キッズスペースのある親子カフェ。ベビーマッサージや撮影会など、親子のためのさまざまなイベントも開催されています。キッズスペースを貸し切ったり、レンタルスペースとしても利用できます。

[営業日時:月〜金11:00〜16:00(金のみ12:00〜) ]

夏休みキッズ店員さん募集! 8月6日(水)①11:00〜13:00(満)/②11:45〜13:45

カフェ店員さんのお仕事体験イベント! オーダーをとったり、盛り付けをしたり、お料理を運んだり…優しいママスタッフさんたちが、お子さんのペースに合わせて優しく教えてくれますよ。

体験が終わった後は、お家の人と一緒にランチをして、デザートを食べます。がんばった後だから、いつも以上にご飯がおいしく感じられそうですね♪ 詳細・申込はこちら

【料金】3500円(税込)
※体験代、大人子ども各1人分のランチ・ドリンク代込み
【対象】年中〜小2まで
【定員】各回4組
【お仕事内容】注文、盛り付け・提供
【特典】ミルクアイス&ハミングバードストラップをプレゼント(お子さまのみ)
【持ち物】:エプロン、マスク ※髪の長いお子さまは結んでください

【公式情報】カフェ ハミングバード

 

【三ツ境駅】イベントスペース「エトセトラ」

@三ツ境駅から徒歩10分
(神奈川県横浜市瀬谷区二ツ橋町309-1「eモール」内)

生活必需品が揃う瀬谷区のショッピングモール「eモール」内に、2024年1月にオープンしたイベントスペース。絶対に必要なわけではないけれどあると嬉しい「日常をちょっと彩るもの・こと・体験」を提供。生活必需品とは一味違う「その他もろもろ」という思いを込めて『エトセトラ』と名づけられたそうです。

▼イベントの開催が決まり次第、以下の公式Instagramで順次情報が公開されます。

【公式情報】イベントスペース「エトセトラ」

 

【瀬谷駅】シェアスペース@eru.(アエル)

@瀬谷駅南口徒歩3分
(横浜市瀬谷区瀬谷4-7-19)

瀬谷銀座通り商店街にある「親子のひろば まんま」1階のシェアスペース。「あえる(会える・合える・和える) つながれる場」がコンセプト。ピアノなど楽器の練習や、サークル活動、パーティーなどでの貸切利用も可能。

【予約不要】【無料】みちくさ@アエルの宿題ひろば 8月1日(金)・8日(金)9:30~13:30

お家で宿題がはかどらない人は、アエルに集まって、みんなで勉強しよう! わからないところは、お友達に聞いたり、アエルにいる大人に聞いたりできます。

駄菓子屋さんもあるので、買いたい人はおこづかいをもっていってね。飲み物は持参。早めに宿題をがんばって、夏休みを楽しもう♪ (アエルに向かう途中は暑さ対策をして、気をつけて遊びにいってね!)

フリーオープンデー 8月7日(木)・20日(水)・27日(水)10:00〜16:00

気軽に立ち寄れるアエルの無料開放日。7日(木)は10:30~12:00でウクレレ部も開催されます。20日(水)の「ぽれぽれ@アエル」は、子どもの育ちやママの困りごとを聞いてくれるピア相談員がいる日。相談がある方もない方も利用できます。

– * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – *
FREEOPENDAY、ぽれぽれ@アエルは、
・公益財団法人アイネット地域振興財団2024年度助成
・認定NPO法人神奈川子ども未来ファンド2024年一般助成
を受けて運営しています。
– * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – *

【公式情報】シェアスペース@eru.(アエル)/瀬谷

 

【瀬谷駅】親子カフェナチュラル

@瀬谷駅からバスで13分→ひなた山第一バス停から徒歩5分
(横浜市瀬谷区南瀬谷2-2-14)

いつも忙しいお母さんがゆっくりできる工夫がいっぱいの“事前予約制”カフェ。無垢のフローリングだからハイハイの赤ちゃんでも安心。子どもたちが退屈しないよう人気のオモチャやプリンセスドレスも用意されています。夢中で遊んで眠くなった子どもたちが、お昼寝までできちゃうママに優しい居場所です。

カフェ営業日:火~土曜日  [2時間プラン] 10:30~12:30/12:45~14:45 [4時間プラン]10:30~14:30

ころりんフォト&BOXフォト撮影会 8月3日(日)①10:30〜11:30 ②11:30〜12:30 ③12:30〜13:30

赤ちゃんの一連の寝返り動作を一枚の写真に合成する「ころりんフォト」と、箱の中で9種類のポーズを撮って一つの箱に合成する「BOXフォト」。今、話題の2種類の写真が残せる人気の撮影会が開催されます。詳細・申込はコチラ

リトミックレッスン 8月19日(火) 10:30~12:30

ピアノの音色に合わせて体を動かしたり、リズムを感じたり。パラバルーンも登場するよ! 楽しい時間を親子で共有することで、お子さんとの絆もますます深まりそうです。詳細・申込はコチラ

テラスで水遊び 開催中!

カフェの2時間プランと4時間プランを予約した方、限定でテラスで水遊びができちゃいます。同じ時間帯に予約している親子同士の共有なので、遊びも広がり、新しいお友達もできちゃうかも? 詳細はこちらから

【公式情報】親子カフェナチュラル

 

※番外編【JR相模線 門沢橋駅】海老名市立有馬図書館

@JR相模線 門沢橋駅より徒歩5分
(海老名市門沢橋一丁目20番41号)

相鉄線「海老名駅」からJR相模線に乗り換え、3駅目の駅にある図書館。2021年にリニューアルオープンし、明るくきれいな空間に生まれ変わりました。本の展示が工夫されており、職員の方々が親切と評判です。静かな空間の中で、読書や勉強に没頭できます。

ウクレレであそぼう!幼児向けウクレレ教室 8月3日(日)15:00~15:45

夏休みの陽気な気分にぴったりな楽器「ウクレレ」に触れて、音楽を楽しみましょう。ウクレレの無料レンタルもあります。

【場所】 門沢橋コミュニティセンター・集会室
【対象】 4歳~未就学児のお子さまと保護者
【定員】 先着8組
【講師】 森山潤一氏(ウクレレ講師/ミュージシャン)
【申込】 7月16日(水)から電話または直接有馬図書館

調べる学習サポート教室 8月10日(日)13:00~15:00

夏休みの課題にぴったり! 調べるコツ、まとめるコツを学びながら、図書館の本を使って調べる学習に挑戦します。図書館のスタッフさんにしっかりサポートしてもらえますよ。各自調べてみたいテーマをあらかじめ決めてきてね。

【場所】 門沢橋コミュニティセンター・集会室
【対象】 小中学生
【定員】 先着10人
【申込】 7月16日(水)から電話または直接有馬図書館

手づくり絵本教室<全3回> ①8月12日(火)②13日(水)③製本日21日(木)22日(金)23日(土)の中から1日を選択

自分でお話を考えて、絵を描いて、本格的な仕上がりのオリジナル絵本を作ります。最後の製本は図書館のスタッフさんにお手伝いしてもらえますよ。どんな物語が生まれるのかな? 自分だけの絵本の世界を完成させましょう。

【絵本作成日】①8月12日(火) ②13日(水)13:00~15:00
【製本日】8月21日(木)~8月23日(土)いずれか1日 10:00~12:00または13:00~15:00
【場所】門沢橋コミュニティセンター・集会室
【対象】小学生(小学校3年生以下は保護者同伴)
【申込】7月16日(水)から電話または直接有馬図書館へ。23日(水)締め切り。応募多数の場合は抽選し、当選者にのみ24日連絡します。

こわいおはなし会&きもだめし 8月25日(月)19:00~20:00

夜の図書館は、なんだか特別でミステリアス。休館日の図書館でこわいおはなし会が開催されます! おはなしを聞いた後は夜の図書館を探検してみよう!  どんなおばけが待っているのかな。

【場所】キッズテント
【対象】小学生と保護者
【定員】先着10組
【申込】8月1日(金)から電話または直接有馬図書館へ。

ありまでシネマ  8月2日(土)16日(土)10:30~11:00頃

毎月第1・3土曜日に行われる子供向け短編作品を上映する映画会です。2日に上映する作品は「あつまれ!たたかう甲虫たち 激闘カブト×クワガタ」、16日に上映する作品は「太陽をなくした日」です。

【対象】どなたでも
【会場】門沢橋コミュニティセンター・集会室(有馬図書館内)
【申込】不要。直接会場へ

夏休み特別上映 8月9日(土)・23日(土)14:00~

暑い夏は涼しい図書館で映画を! 9日に上映する作品は「ベイブ」、23日に上映する作品は「シンデレラ」です。

【対象】どなたでも
【会場】門沢橋コミュニティセンター・集会室(有馬図書館内)
【申込】不要。直接会場へ

おはなし会 3種類

有馬図書館のおはなし会。今月の日程は以下の通りです。

▼すくすくありま:8月3日(日)11:00~11:20【対象】0歳~年中さんくらいまで

手あそびや、大型絵本、紙芝居を楽しみましょう。

【会場】キッズテント(有馬図書館内)
【申込】不要。直接会場へ

▼のびのびありま:8月17日(日)11:00~11:30【対象】年中さん~小学生

絵本や紙芝居の読み聞かせのあと、簡単な折り紙も楽しめます。

【会場】キッズテント(有馬図書館内)
【申込】不要。直接会場へ

▼ファミリーおはなし会:8月10日・24日(日)10:30~11:00【対象】だれでも

毎月第2・4日曜日におこなっている、ボランティアによるおはなし会です。絵本と紙芝居の読み聞かせや、耳で楽しむ素ばなしを聞くことができます。

【会場】集会室(有馬図書館内)
【申込】不要。直接会場へ

※イベントの日程・会場を急きょ変更する場合があります。最新情報は以下の公式HPをご確認ください。

【公式情報】海老名市有馬図書館 門沢橋コミュニティセンター

各公式ホームページで「最新情報」や「事前申込の有無」を要チェック!

以上、相鉄線沿線で2025年8月に開催予定の子供向けイベント情報をご紹介しました。

イベント情報は予告なく変更される場合がありますので、お出かけになられる方は、公式HP等でご確認をお願いします。

更新日:

おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。