
2025年9月20日(土)・21日(日)の週末の子供向けイベント・予約不要【横浜市内】公式リンクまとめました!
2025年9月20日(土)・21日(日)の週末の子供向けイベント・予約不要【横浜市内】公式リンクまとめました!
芸術の秋を感じさせる展示やワークショップ、音楽イベントなど多数開催!
※お出かけの際は、各イベントや施設の公式ホームページをご確認ください
ただいま予約受付中のイベント!いますぐチェック!
お出かけネタに!パパママが行ってきました

野毛山動物園・横浜中央図書館が一部リニューアルオープン!夏に嬉しいエアコン完備の屋内休憩室や大人気のなかよし広場まで、横浜が誇る無料の動物園がさらにパワーアップして帰ってきました!
三殿台遺跡考古館とコラボ 三殿台遺跡の紹介展示
2025年9月1日(月)~30日(火)8:00~17:00
@岡村公園(磯子区岡村2-17)
<屋内>
「三殿台遺跡の紹介展示」を岡村公園レストハウスにて開催しています。より多くの方のに岡村歴史や貴重な知ってもらうために三殿台考古館のご協力を得ています。今年1月の展示企画に続き2回目の開催となります。暑い日が続いていますが、貴重な展示ですので是非、足を運んでみてください。展示内容:岡村地域の今昔、土器づくり体験のご紹介など。
ミッフィー展
2025年9月13日(土)~11月4日(火)10:00~20:00
@そごう美術館(西区高島2-18-1 そごう横浜店 6階)
<屋内>
オランダの絵本作家でグラフィック・デザイナーのディック・ブルーナさんの手によって1955年に生まれた「ミッフィー(うさこちゃん)」が、2025年に誕生70周年を迎えました。ブルーナさんが手がけたミッフィーシリーズの絵本は全32作品。「もっと、もっと、ミッフィー」をテーマに70周年を祝う本展では、初来日となる『うさこちゃんおとまりにいく』(1988年)、『うさこちゃんのだいすきなおばあちゃん』(1996年)の原画をはじめ、全32作品の原画やスケッチなど200点以上が日本で初めて一堂に会します。
横浜イングリッシュガーデン ハロウィン・ディスプレイ
2025年9月14日(日)~10月31日(木)
@横浜イングリッシュガーデン(西区西平沼町6-1 tvk ecom park内)
<屋外>
秋の植物と沢山のカボチャやジャック・オ・ランタンの置物を並べた、オレンジを基調とした明るくカラフルなフォトスポットや、芝地にはセメタリ―ガーデンをイメージしたディスプレイが登場!賑やかでワクワクするようなハロウィンの雰囲気を演出します。(写真は昨年開催時のイメージです)
ほどがやファミリーフォトパーク
2025年9月20日(土)10:00~16:00
@星天qlay Cゾーン芝生広場(保土ケ谷区神戸町194-1)
<屋外>
2027年に迎える保土ケ谷区制100周年に向け、区内の様々な魅力を再発見していただく機会として、保土ケ谷区公式インスタグラムフォトコンテスト2025を開催しています。この度、フォトコンテストの関連イベントとして、写真を撮ることの楽しさや周辺地域のまちの魅力を再発見できる親子向けイベント「ほどがやファミリーフォトパーク」を開催します!原則申込不要※ワークショップは要申込み、詳細はHPをご確認ください
ぼうさい縁日
2025年9月20日(土) 10:00~15:00(※荒天中止)
@横浜市民防災センター及び沢渡中央公園(神奈川区沢渡4-7)
<屋外><屋内><入場無料>
「楽しい」から「備える」へ。こどもも大人も、防災を学ぶきっかけを作りませんか?
さかえアートのトビラ~考え→カタチにしていくアートワークショップ~
2025年9月20日(土) ①11:00~13:00②14:00~16:00
@横浜市栄区民文化センターリリス 会議室 (栄区小菅ケ谷1-2-1)
<屋内>
「よりみちアトリエ」は、3回(9/20・11/8・2026/1/24)限定のアートな居場所プロジェクトです。気軽に立ち寄れるアートに親しむ空間として、リリスの一角にオープン。アトリエではさまざまな材料やメニューを用意!子どもから大人まで楽しめるものづくりやアクティビティを自由に選んで体験できます。各日、スペシャルアーティストを迎え、ワークショップも実施します。
みんなのスポーツフェスティバル2025 in清水ケ丘公園
2025年9月20日(土)10:00~15:00
@清水ヶ丘公園(南区清水ケ丘87-2)
<屋外>
清水ヶ丘公園で子どもからシニアまでが楽しく運動やスポーツを体験できる「みんなのスポーツフェスティバル2025」を開催します。横浜市を本拠地とするプロスポーツチームによるアカデミープログラムや誰もが一緒に楽しむことができるインクルーシブスポーツなど、カラダを気持ちよく動かすことができるプログラム満載の1日です!ぜひ遊びに来てください。※横浜市プロスポーツチャレンジ、横浜FCサッカー教室体験会は事前申込が必要です
にいはる里山おはなし会
2025年9月20日(土) 11:00~11:45
@新治里山公園・にいはる里山交流センター(緑区新治町887)
<屋内>
和室でくつろぎながら「おはなし」を楽しみましょう。
防災月間イベント! 楽しく学ぼう! 防災クイズラリー
2025年9月20日(土)・21日(日)10:00~17:00
@アピタテラス横浜綱島(港北区綱島東4-3-17)
<屋内><参加無料>
館内4か所のポイントにある防災に関するクイズに挑戦!もしもの時に大切なことを一緒に学ぼう!全問解答できたら防災8点セットをプレゼント!アピタテラス横浜綱島 専門店100円引券もプレゼント!最初のポイントは1F ポンパドウル前
ZOU-SUN-MARCHE
2025年9月20日(土)・21日(日) 11:00-16:00
@象の鼻テラス (中区海岸通1丁目)
<屋内>
“象の鼻で過ごす幸せな週末”をテーマに、出会いや会話、共有や楽しい発見が生まれる
“つながるマルシェ”。ぜひ象の鼻テラスへお出かけください。
日光さる軍団がやってくる!
2025年9月20日(土)・21日(日) 11:00~16:00
@ゆめが丘ソラトス(泉区ゆめが丘31)
<屋内><参加無料>
ゆめが丘ソラトスに「日光さる軍団」がやってくる!!伝統芸能の猿まわしで子どもから大人までみんな笑顔に!珠玉の技をお楽しみください!
みんなの庭の畑仕事&⼟の中のいきもの探し
2025年9月20日(土)・21日(日) ①11:00~ ②13:00~ ③15:00~
@マークイズみなとみらい(西区みなとみらい3-5-1)
<屋外>
畑のお世話や収穫にチャレンジ!土の中に住む小さな生きものも探してみよう!
遊音祭
2025年9月20日(土)・21日(日)
@旭公会堂(旭区鶴ヶ峰1-4-12)
<屋内><入場無料>
音楽を「見て」「聴いて」地域に「ふれて」「食べて」「楽しむ」2日間。
あそべ~る水族館
2025年9月20日(土)・21(日)・23(火祝)10:00~17:00(最終入場16:30)
@たまプラーザテラス(青葉区美しが丘1-1-2)
たまプラーザ テラスにあそべ〜る水族館がやってくる!サメタッチを体験したり、ウーパールーパーのミニステージがあったり・・・水辺の生き物について楽しく学ぼう♪
新!こどもの国たんけんビンゴ
2025年9月20日(土)・21日(日)・23日(火祝) 開園~14:00(ゴールは16:00まで)
@こどもの国(青葉区奈良町700)
<屋外>
動物や草花が描かれている台紙を持って園内をたんけんしよう!
科学工作教室「星空まんげきょう」
2025年9月20(土)・21日(日)10:15~11:00、11:30~12:15、13:30~14:15、 14:45~15:30
@はまぎんこども宇宙科学館 (磯子区洋光台5-2-1)
<屋内>
鏡を6枚使ったまんげきょうを作ります。のぞくと、きらきらした世界が広がります。
※星空まんげきょうは、女子美術大学 名誉教授 ヤマザキミノリ先生が考案された、ふしぎなのぞき箱「キューモス」(1974年考案)をルーツとしています。
【キッズイベント】ボウリングたいかい
2025年9月20日(土)・21日(日)・23日(火祝) 13:00~13:45
@IKEA横浜(旧IKEA 港北)(都筑区折本町201-1)
<屋内><参加無料>
たくさんピンをたおして、ボウリング名人をめざそう! ※キッズイベントに参加するとくじがひけるよ。プラントベースソフトクリーム(ミルク味)があたるかも?
子ども縁日!
2025年9月20(土)~9月23日(火祝)11:00~19:00
@ワールドポーターズ(中区新港2-2-1)
<屋外>
お祭りの雰囲気をそのままに、縁日の定番「射的」やスーパーボールをはじめ色々な種類の「すくい」で子どもたちがわくわくするような楽しい空間を演出します♪*中学生以下のお子さまを対象とした内容となりますが、ご家族どなたさまでもご参加いただけます。*開催内容は変更となる場合もございます。
ブランチ横浜南部市場 6周年祭
2025年9月20日(土)~23日(火祝)
@ブランチ横浜南部市場 (金沢区鳥浜町1-1)
<屋外>
ブランチ横浜南部市場は2025年9月20日で6周年を迎えます。皆様に感謝の気持ちを込めて9月20日・21日・22日・23日の4日間6周年祭を開催いたします!是非お越しください!9/20・21はNAMBUマルシェ・子供縁日など
里山ガーデンフェスタ
2025年9月20日(土)~10月19日(日) 9:30~16:00
@里山ガーデン(旭区上白根町1425-4)
<屋外><入場無料>
里山ガーデンフェスタは、花と緑を愛する人の心をつなぎ、自然環境を育む横浜市の取組「ガーデンネックレス横浜2025」の見どころとして、市内最大級10,000㎡の大花壇や、ウェルカムガーデンなどを公開します。花や緑に囲まれた特別な空間をお楽しみください。9/21(日)は秋色のエコバッグを作ろうのワークショップ(参加費500円)も開催。
記念植樹参加者募集
2025年9月21日(日)10:00~11:00
@日野中央公園(港南区日野中央2-2)
<屋外>
日野中央公園35年目の開園を祝い『ケイオウザクラ』の苗木を植樹します。記念植樹に参加してみませんか?※当日9時30分より会場にて整理券を配布
Y.B.マリーナマルシェ
2025年9月21日(日) 10:00~16:00
@横浜ベイサイドマリーナ センターハウス前 ボードウォーク (金沢区白帆1)
<屋外>
元金沢区のお店をはじめ、色とりどりの野菜やフルーツ、素材にこだわった加工品など、季節にあわせたさまざまな商品が集まります。その他、キッチンカーも出店し、お子様から大人まで楽しめるマルシェです。マリーナらしい開放的なロケーションのなかで、ぜひお散歩がてらマルシェをお楽しみください。
9月の読み聞かせ【映像ライブラリー】
2025年9月21日(日) 13:00~13:30
@あーすぷらざ(栄区小菅ケ谷1-2-1)
<屋内>
今月の読み聞かせのテーマは「¡ Hola! スペイン語の絵本たち」です。今月はかながわこどもひろばさんによる読み聞かせを実施します。スペイン語ではどんな読み聞かせになるでしょうか。どうぞお気軽にお越しください。みなさまのご来館お待ちしています!
親子で手形アート 今、この瞬間をかたちに ~0.1.2歳のしるし~
2025年9月21日(日) 10:00~16:00※随時受付※なくなり次第終了
@ノースポートモール(都筑区中川中央1-25-1)
<屋内>
定員:先着40名さま、参加費:おひとりさま1回500円、所要時間:10~15分
※汚れてもよい服でお越しください。
9月のオススメのお出かけネタ
子供とのお出かけ先に困っているママさん、パパさん!「あそびい横浜」が今月のお出かけネタをまとめました!こちらの記事をぜひご参考に!
「あそびい横浜」イベント情報を毎週発信中!
このサイト「あそびい横浜」は、横浜の親子のお出かけ情報が分かるサイト。開設10年、延べ1300万人の方に見られています。
キラキラ✨だけじゃない、楽しい!穴場!行ってよかった!のお出かけ先がたくさん見つかるサイトです。
横浜市内のイベント情報も毎週発信!
ブックマークに登録しておくと、毎週のお出かけ先探しに便利です!
インスタグラムでも情報発信中!今すぐフォロー!
【今週末】子供イベント【横浜】
【横浜】毎週末【体験教室】

よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧】